今さら訊けない「永代供養」お悩み、疑問がスッキリ解決!
永代供養ナビTOP永代供養コラムお葬式のメイクマナー「片化粧」とは?パーツ別ポイント、アイシャドーやノーメイクは?

お葬式のメイクマナー「片化粧」とは?パーツ別ポイント、アイシャドーやノーメイクは?

お葬式のメイクマナー「片化粧」とは?パーツ別ポイント、アイシャドーやノーメイクは?

・お葬式のメイクマナーはある?
・お葬式メイク「片化粧」とは?
・お葬式はノーメイクで行くの?

 
控えめに整えるお葬式ですが、ノーメイクはマナー違反とされます。
昔から控えめに肌色を整えるお葬式メイク「片化粧」とされますが、ナチュラルメイクとは違うのでご注意ください。

 
本記事を読むことで、弔事で恥ずかしくないお葬式メイク「片化粧」のパーツ別のポイントややり方、ナチュラルメイクとの違いなどが分かります。

 

ヤシロの堂内墓地ホームページへ

お葬式メイク「片化粧」とは?

お葬式メイク「片化粧」とは?

◇「片化粧」とは、お葬式にふさわしいメイクです

 
片化粧(かたげしょう)」とは、お葬式にふさわしい清楚なメイク「薄化粧」を意味し、お葬式と普段のメイクは施す役割が違います。

 

<お葬式でメイクをする意味>
●日ごろのメイクは自分を飾ることが目的ですが、お葬式のメイクは、大人の女性が身だしなみを整え、故人やご遺族に対して礼を尽くすことが目的です。

 
喪主・ご遺族の立場に関わらず、参列者全員が故人に対して敬意を払うために、お葬式ではふさわしいメイクを施します。

 
男性はお葬式に参列する際、マナーとしてヒゲの手入れをしますよね。
お葬式において、女性にとってのマナーがメイクです。

 

\あなたにピッタリの永代供養墓探し!/

 

ナチュラルメイクとは違うの?

◇ナチュラルメイクは、自然な顔を作り上げています

 
片化粧とナチュラルメイクは、よく同じものと思われがちですが、実際にはこれらは全く異なるものですので、注意が必要です。

 
ナチュラルメイクとは、自然な顔を作り上げるためにメイクをすることです。一方、片化粧は全体的に地味で落ち着いた薄いメイクを指します。

 

お葬式にノーメイクはダメ?

◇お葬式にノーメイクは、反対にマナー違反とされます

 
大人になるとお葬式の場でなくても、メイクは顔色を整えて疲れて見えないよう、マナーとして施す人が多いです。

 
そのため特にお葬式の場では、大人の女性がノーメイクで顔色が悪く、ご遺族よりもやつれて見えたり、疲れて見えないようにメイクをするのがマナーとされます。

 
また故人への敬意を表すため、お葬式では控えめなメイクをしてきました。

 

高校生はメイクが必要?

◇高校生がお葬式に参列する場合、メイクをする必要はありません

 
大人の女性はお葬式にメイクをして参列するのがマナーとされますが、未成年の女性はそれに含まれません

 
もちろん主に学生服を着る高校生も、お葬式にメイクを施す必要はなく、もしも何らかの事情でメイクをしても、気になる箇所を隠す程度に留めます。

 

パーツ別:お葬式メイクのポイント

パーツ別:お葬式メイクのポイント

◇お葬式メイクは基本的に肌色を調整する、ベースメイクです

 
実は「いつものメイクはパターン化しているから、違うメイクが分からない」と言う女性も多いですよね。

 
お葬式のメイクは派手なメイクはダメ、けれどもノーメイクもダメナチュラルメイクでもない、となると、お葬式にどのようなメイクを施して良いのか、混乱するのも当然と言えます。

 
お葬式メイクは基本のベースメイクを押さえておけば、十分に対応できるでしょう。

 

お葬式のベースメイク

◇化粧下地は、なるべく使用しません

 
下地を塗りすぎてしまうと、 厚塗り感が出てしまいます
お葬式でのメイクは、あくまでも健康的な肌色に整えるためであることを、意識してください。

 

<お葬式のベースメイク>
①コンシーラー ・気になる部分を隠す
②ファンデーション ●マットなパウダータイプ
・薄く塗る程度に留める

 
お葬式メイクで使用するファンデーションは、艶感がないマットなパウダータイプが役立ちます。

 

●ベースメイクのタブーは、ラメや艶感を出すファンデーションです。

 
パウダータイプがなく、リキッドタイプを使用する場合は、上からプレストパウダーを使用して艶を抑えると良いでしょう。

 

お葬式のチークメイク

◇基本的にチークの使用は控えます

 
日常では日々使用するチークですが、チークを使うと顔色が良くなり過ぎるため、お葬式メイクにはふさわしくない顔色になってしまいがちです。

 
しかしお葬式への参列ですから、当日の顔色が悪いこともあるでしょう。
チークを使う必要があるならば、自分の顔色に近いものを選びます。

 

お葬式でのハイライト

◇ハイライトもチークと同様に、使用を控えるべきです

 
ハイライトを使うことでお葬式メイクとしては、顔色が明るく、華美な印象になり過ぎてしまいます。
参列者の中に自分が入っても、違和感のないベースメイクがポイントです。

 
樹木葬と納骨堂どっち?
 

お葬式のアイシャドウメイク

◇アイシャドウも基本的には、使用を控えます

 
特に濃い色や派手な色、明るい色のアイシャドウはお葬式メイクにはふさわしくありません。

 
ただし、チーク同様に顔色が悪く見えたり不健康に見えたりする場合は、ナチュラルなブラウン系か、ベージュ系のアイシャドウを控えめに使用します。
その場合でも、ラメやパール入りはおすすめしません。

 

お葬式のリップメイク

◇片化粧は口紅を引かないとされます

 
昔ながらの片化粧では、口紅を引かないとされますが、現代では肌色になじんだ色を引く人が多いでしょう。

 
口紅を引かないことで、顔色が悪くなり不健康に見えると、周りから心配をされてしまう恐れがあるためです。

 

●現代のお葬式メイクでは、落ち着いた色の口紅を使用すると良いでしょう。

 
口紅の「落ち着いた色」とは、肌なじみの良いブラウン系、ベージュ系のナチュラルカラーが適切です。
お葬式ではつけていることを感じさせないリップメイクを心がけましょう。

 

お葬式の眉メイク

◇自然な眉メイクを心がけます

 
普段から眉毛をすべてそり落としている人も多くいますので、この場合には眉メイクを施す必要があるでしょう。

 
一方、眉毛がある人は、自然な形に仕上がるように配慮します。
特に、眉毛を細くしすぎるとメイク感が強くなり、お葬式メイクには向いていません。

 

<お葬式の眉メイク>
①色 ダーク
・落ち着いたブラウン
・髪の毛に合わせる
②形 自然な形
・やや太くても良い

 
施しているか分からないほど自然」がポイントのお葬式メイクでは、眉毛はやや太くても良いでしょう。

 
色は、ダークまたは落ち着いたブラウンとし、髪の毛の色に合わせるのが鉄則です。
ただ、明るすぎる色は避けましょう。

 

お葬式のメイクタブーとは

お葬式のメイクタブーとは

◇お葬式メイクは、あくまでも故人への弔意の現れです

 
自分を飾るための日ごろのメイクとは違い、お葬式メイクは故人のためにあり、ご遺族の気持ちに寄り添うために施します。

 

●そのためカラーコンタクトレンズや、色の付いたアイシャドウなどは控えましょう。

 
あくまでも、お葬式メイクは喪服にふさわしい、周囲に心配を掛けない程度の肌色に整えることが目的で、過度なメイクはタブーです。

 

お葬式のマスカラメイク

◇マスカラも基本的には使いません

 
何らかの事情でマスカラを使いたい場合は、目尻のあたりを1度塗る程度で留めると良いでしょう。

 
あくまでも必要に応じて使うマスカラのみですから、毛束にボリュームが出ないように気を付けてください。

 
またお葬式の場では涙を流すこともあるため、ウォータープルーフタイプのマスカラが安心です。

 

お葬式のつけまつげはタブー?

◇基本的にはつけまつげはタブーです

 
従来、つけまつげはマナー違反とされてきました。
ただ最近では、まつげエクステなど、つけまつげを日常的に使用している人も増えています。

 
お葬式は突然の参列になるため、急につけまつげを取り外すことも難しいでしょう。

 
このような場合、つけまつげが華やかになりすぎない限り、そのままつけていても問題ありません。
ただし色付きや長すぎるつけまつげは、お葬式では外していくと安心です。

 

\あなたにピッタリの永代供養墓探し!/

 

お葬式での、メイク以外の注意点

お葬式での、メイク以外の注意点

◇お葬式のメイク同様、喪服にふさわしい準備を心がけます

 
お葬式ではメイクばかりではなく、服装や髪型、ネイルまで注意が必要です。

 
規模の小さな家族葬などのお葬式も増え、喪服よりも格式の低い平服(略喪服)なども増えましたが、平服での参列であっても、お葬式メイクを施し、髪型やネイルも喪服マナーに準じます

 
でき得る限り、色のあるもの、光沢や柄のあるものを控え、シンプル・控えめを意識すると良いでしょう。

 

 

お葬式のネイル

◇基本的にお葬式にネイルを付けません

 
従来は、基本的にネイルを付けてお葬式に参列しませんが、最近ではクリアやベージュなど、目立たないデザインであれば、そのまま参列する人が多いです。

 
ただしデザインが派手、色が明るすぎるなどの場合、葬儀前に落とすなどの対応が必要です。

 

<お葬式のネイル対策>
・ネイルを重ねる
・手袋を利用する

 
ジェルネイルなど、訃報を聞いてからすぐに取り外せないこともあるでしょう。
この場合には、上からネイルを塗り重ねる他、手袋を利用する方法もあります。
手袋を利用する場合、お焼香では手袋を外してください。

 

お葬式で香水は控える

◇香水もお葬式では控えます

 
お葬式では故人を弔うためにお線香を焚いており、仏教においてお焼香は故人を供養し、参列者の身を清める、大変大切なものです。

 

●香水を付けて行くと、このお焼香の香りを邪魔することにもなり兼ねません。

 
また香水の香りはネイルと同様に、参列者によっては華美な印象を与えかねない側面もありますので、基本的には使用しない方が良いでしょう。

 

 

お葬式メイク:髪型は?

お葬式メイク:髪型は?

◇お葬式の服装やメイクに合った髪型が基本です

 
髪型は喪服や控えめなお葬式メイクにふさわしい、黒色を基本とします。

 
最近では突然のお葬式への参列にも対応できる、ヘアスプレーやヘアアイロンなども登場し、自宅で対応できるようになりました。
全身を鏡で見ながら、頭の先から失礼がないかをチェックしましょう。

 

お葬式メイク:髪の色

◇金色、派手な色はヘアスプレーなどで対応します

 
髪の色として最もふさわしいのは黒ですが、今は髪を染めることが一般的ですよね。
一般的には、よほどの金色や派手な色味でなければ、昔ほど問題視されません。

 
明るすぎる、派手過ぎる髪色であれば一時的な対処として、黒染めスプレーや、一時染髪剤を試してみるのも良いでしょう。

 

お葬式メイク:髪の長さ

◇前髪は目にかからない長さが、お葬式メイクにふさわしいです

 
お葬式では、お焼香やご遺族の前を通る際、頭を下げることが多いでしょう。
そのため髪の長さは、下を向いた際に乱れるかどうかが基準です。

 

●髪の毛を結ぶ位置は、耳よりも下で後ろにまとめます

 
昔から髪の毛のまとめる位置は「耳より上は慶事、耳より下は弔事」と言われてきました。

 
凝ったヘアスタイルではなく、控えめなヘアネットや黒いヘアピンで髪をまとめることで、より適切な髪型になります。

 

お葬式メイク:時間がない時の対策

お葬式メイク:時間がない時の対策

◇仕事帰りなどの場合、ティッシュなどで化粧を押さえます

 
仕事帰りにお通夜へ参列するなど、時間がない場合も多くありますよね。
時間があれば帰宅後、一度お化粧を全て取ってから、新しくお葬式メイクを施すこともできますが、時間がなければそうはいきません。

 

<普段のメイクからの対策>
①お化粧をティッシュで押さえる
②口紅をでき得る限り落とす
③アイシャドウなどをでき得る限り落とす
余分な皮脂を取り除く
⑤マットなフェイスパウダーで全体を整える

 
特にキラキラした光沢やカラフルなお化粧をしていた時は、ティッシュなどで色味や光沢をでき得る限り押さえて、マット系のフェイスパウダーを重ね塗りすることで、ひとつ統一された片化粧に適した肌の仕上がりになります。

 
樹木葬と納骨堂どっち?
 

まとめ:お葬式メイクは弔意を表すものです

まとめ:お葬式メイクは弔意を表すものです

お葬式メイクはご遺族に寄り添い、故人に敬意を表して弔意を表すことが目的ですので、自分を飾るような華美なメイクは控えます。

 
これはお葬式の服装である喪服マナーにおいても同じです。

 
お葬式に参列する際の服装、喪服は、服と靴はどちらも黒色で統一しましょう。
また肌が露出する服は控え、エナメル素材の光沢のある靴は選ばないように注意が必要です。

 
装飾品は基本的に着けないのがマナーですが、結婚指輪と一連のパールネックレスは着用しても問題ありません。

 

 

ヤシロの堂内墓地ホームページへ
ヤシロの永代供養墓の
ご見学、資料請求はお気軽に
  • 見学予約オンラインでも可能です
  • 資料請求

お電話でも受け付けております

0120-140-8469:15~17:30(年中無休)
ヤシロの永代供養墓の
ご見学、資料請求はお気軽に
  • 見学予約オンラインでも可能です
  • 資料請求

お電話でも受け付けております

0120-140-8469:15~17:30(年中無休)
永代供養ナビ編集長

株式会社霊園・墓石のヤシロ 営業本部長藤橋 靖雄

【経歴・プロフィール】

1998年入社。お墓販売、商品企画を経て、多様化する供養の形に応えるサービス・霊園プロデュースだけでなく、営業企画、WEBマーケティングなど幅広い埋葬、葬送事業を担当。
また、墓じまいや終活に関する各地域の終活イベント・セミナーにも講師として登壇し、終活のお悩みごとを解決するトータルアドバイザーとしても活躍。

【掲載メディア・登壇イベント】

株式会社エイチームライフデザイン運営

【保有資格】

終活カウンセラー 2級

  • 永代供養墓の選び方
  • エリアで探す
  • 納骨堂
  • ヤシロの墓じまい
  • 仏壇・仏具COCOテラス
  • ヤシロのお葬式
  • 火葬・埋葬ペット供養
pagetop
永代供養の選び方