
2024年母の日はいつ?申し込み期限は?人気の母の日ギフト・トップ10ランキング!

・2024年の母の日はいつ?
・母の日ギフト、トップ10は?
・母の日におすすめ5つのギフト
2024年の母の日は5月12日(日)、毎年5月の第2日曜日が母の日です。
アメリカでも祝われる母の日には、家族で家事を行ったり贈り物をして、お母さんへ日ごろの労をねぎらいます。
「母の日に、何をもらったら嬉しいか」アンケートでは、フラワーギフトの他、コスメやキッチングッズも人気の声があがりました。
本記事を読むことで、2024年人気の母の日ギフトを、母の日ギフトに添えたい人気の花々、また、亡き母へ手向けたい花々を、花言葉とともにお伝えします。

2024年母の日はいつ?

◇2024年の母の日は、5月12日(日)です
毎年母の日は5月の第2日曜日に行われます。
2024年5月の第2日曜日は、5月12日!ゴールデンウィーク(GW)を過ぎた、翌週の日曜日です。
<2024年母の日ギフト> | |
[サービス機関] | [HP] |
郵便局 | 母の日ギフト |
ファミリーマート | 母の日ギフト |
花キューピッド | 母の日2024 |
シャディギフトモール | 母の日ギフト |
大丸・松屋 | 母の日ギフト2024 |
リンベルカタログギフト | 母の日ギフト |
※[サービス機関]のクリックでリンクが飛びます。
近年人気が高い傾向のある商品が、カタログギフトです。
花束は比較的ギリギリまで受け付けるフラワーショップも見受けますが、一般的に5日~7日前までを最終期限とするサービスが多いでしょう。
ただし決済がコンビニやATM、ネットバンキング支払いになると4月20日前後を最終期限とするカタログギフトも多いため、注意をしてください。
母の日の起源:アンナの白いカーネーション
◇アメリカの少女が、白いカーネーションを配ったことが始まりです
母の日はアメリカの少女アンナ・シャービスが、亡き母の好きだった白いカーネーションを配ったことが始まりです。
アンナの母親アン・シャービスは南北戦争で献身的に負傷兵を助け、人々に深く慕われた人物でした。
1907年5月12日にアンナ・シャービスがフィラディルフィアの協会で、亡き母を偲び、彼女が好きだった白いカーネーションを配ったことが、アメリカ全土に広がります。
<日本で母の日が始まるまで> | |
[日にち] | [出来事] |
・1907年5月12日 (明治40年) |
・アンナ・シャービスが白いカーネーションを配る |
・1914年 (大正3年) |
・時の大統領ウィルソンが母の日を制定 |
・1915年 (大正4年) |
・母の日が協会で祝われる |
・1937年 (昭和12年) |
・森永製菓が母の日キャンペーンを展開する |
南北戦争は1861年~65年、1日に最も多くの死傷者が出た戦いとも言われました。
1907年(明治40年)は、日露間でポーツマス条約が結ばれた年です。
このような時代に、献身的に負傷兵を助けた母親を偲ぶ娘の活動が、多くのアメリカの人々の心に届いたのでしょう。
2024年に人気の母の日ギフト、トップ10!

◇定番フラワーギフトの他、スイーツや食品も人気です
2023年度5月に全国で7行われた「母の日にもらって嬉しいアンケート調査」では、定番フラワーギフトがダントツ1位でした。
年齢層は30代30.2%、40代42.6%、50代20.7%、60代以上が5.4%で行われた母の日アンケートでは、メッセージや自由な時間など、比較的お金のかからない母の日ギフトが多い傾向です。
<母の日にもらえたら嬉しいギフト> |
||
[順位] | [母の日ギフト] | [割合] |
① | ・フラワーギフト ・観葉植物 |
・21.9% |
② | ・メール ・手紙 ・メッセージカード |
・17.4% |
③ | ・スイーツ | ・12.4% |
④ | ・自由な時間 | ・10.3% |
⑤ | ・食品・グルメ | ・6.6% |
⑥ | ・ファッション ・アクセサリー |
・5.8% |
⑦ | ・食事会 ・食事券 |
・3.7% |
⑦ | ・趣味のギフト | ・3.7% |
⑦ | ・旅行 ・旅行券(宿泊券) |
・3.7% |
⑧ | ・商品券 | ・1.7% |
⑨ | ・お酒(ビール) | ・1.2% |
⑩ | ・何もいらない | ・4.5% |
一方でもらった母の日ギフトもフラワーギフトや観葉植物が29.3%と1位となっています。
この他、健康グッズや生活雑貨を送った人々も見受けました。
日用雑貨は梅雨に供えてレイングッズ、夏に向けた紫外線対策や扇子などが人気です。
母親世代は30代~50代ですので、あまりトレンドばかりを追わずに、安定して広く人気が高いプレゼントが好まれます。
2024年母の日ギフトの価格帯は?
◇2024年の母の日ギフトの価格帯は3,000円未満が喜ばれます
特に学生のお母さんなら、母の日ギフトは嬉しいものの、子ども達のお金事情が気になるかもしれません。
2023年にもらったお母さんへのアンケートでは、全体の約76.5%の人々が3,000円未満の母の日ギフトであれば、負担を感じないとしています。
子どもにとってムリのない範囲内で、お母さんの暮らしを考えて選んだ、心のこもった母の日ギフトが人気です。
<母の日ギフトの価格帯> |
||
[順位] | [母の日ギフト] | [割合] |
① | 1,000円まで | 33.5% |
② | 2,000円まで | 22.3% |
③ | 3,000円まで | 20.7 |
④ | 4,000円~5,000円まで | 7,9% |
⑤ | いくらでも | 6,6% |
母の日はスペシャル感があり、上質でちょっとした小物なども喜ばれます。
例えばコインケースなど、子どもからもらった母の日ギフトの思い出になる上質なもの…、それでいて予算内で収まるちょっとしたもの、などです。
この他、40代は上質な日傘やエコバックなど、50代は健康機器など、「年代に合わせた母の日ギフト」などの声もありました。
2024年母の日はフラワーギフトが人気!

◇アレンジメント、観葉植物、ブリザーブドフラワーが人気です!
実際に「お母さん」に聞いた2024年に人気の母の日ギフトのダントツはフラワーギフト!
ただお母さんのタイプによって、喜ばれるフラワーギフトは違います。
また「お母さん」に聞いた2024年喜ばれる母の日ギフトでは、花言葉をひと言添えた花束も好評でした。
<2024年母の日:フラワーギフトが人気!> | ||
[お母さんのタイプ] | [フラワーギフト] | [価格帯] |
①インテリア好き | ・花束 ・アレンジメント ・ボックスフラワー |
約3,300円~8,000円 |
②手入れが苦手 | ・ブリザーブドフラワー ・ドライフラワー ・ハーバリウム |
約800円~5,000円 |
③室内で花を楽しむ | ・ハンギングフラワー ・胡蝶蘭 |
約2,500円~8,000円 |
④ベランダや庭で楽しむ | ・鉢植え | 約3,300円~8,000円 |
⑤花に興味がない | ・スイーツとセット ・一輪の花 |
約1,000円~5,000円 |
「ブリザーブドフラワー」とは、半永久的に手入れなくても美しい花の姿を保つ花で、生花に特殊な液体を吸わせて作ります。
手入れが苦手なお母さんに贈る母の日ギフトにはピッタリです。
2024年母の日ギフト①カーネーション
◇[Style de ACHER]カラフルカーネーションアレンジメント…定価5,800円
母の日と言えばカーネーション、色によって花言葉が変わります。
母の日のフラワーギフトと言えば赤いカーネーションですが、この他にもピンクや紫、青などのカーネーションを合わせたカラフルな花束も人気です。
<2023年母の日:カーネーションの花言葉> | |
●カーネーション全体 | 愛の深淵 |
・赤 | 母へ贈る愛情 |
・緑 | 癒し、愛が純粋 |
・ピンク | 女性の愛情、女性の仕草 |
・青 | 永久に続く幸せ |
・紫 | 気品あふれる人 |
・レインボー | 感謝 |
・白 | 清純な愛の形、私の愛は生きている |
2024年の母の日に注目されている「レインボーカーネーション」は、花言葉が「感謝」、正に母の日のために開発されたカラーと言えます。
母の日に注意をしたいカーネーション
◇カーネーションは色で違う花言葉にも注意をします
カーネーションでも深紅や深い紫、絞り色などは、花言葉に詳しいお母さんには避けましょう。
40代以降のお母さんでは、花言葉に詳しい女性も多いです。
毎年カーネーションをあげている人なら、「2024年の母の日は、ひと味違ったカーネーションを贈ろう!」との声もありますが、あまり奇抜なものは避けた方が良いかもしれません。
<2024年母の日:注意をしたいカーネーション> | |
・深紅 | 欲望、私の心に哀しみを |
・深紫 | 移り気、気まぐれ |
・黄色 | 侮辱、軽蔑、愛情の揺らぎ、嫉妬 |
・絞り色(複色) | 拒絶、奴隷 |
注意したいカラーが「可愛くて、ぜひ贈りたい!」と言う時には、あらぬ誤解を招かないよう、メッセージに配慮すると安心です。
2024年母の日ギフト②スイーツ!

◇[伊藤久右衛門]の抹茶スイーツ…定価4,320円
2023年の母の日に好評だったスイーツギフトが、伊藤久右衛門の抹茶スイーツ、特にほうじ茶や抹茶味のティラミスが人気です。
またダイエット中のお母さんにはグルテンフリーのフラワーケーキはいかがでしょうか。
30代~50代のお母さんは、ダイエットだけではなく、健康面でも砂糖を控える食事を意識する人々も多くいらっしゃいます。
ティラミスはイタリア語で「私を元気にして」と言う意味があります。
毎日家事や仕事の両立で疲れているお母さんに「お疲れ様」のメッセージを添えて贈るのも良いですね。
2024年母の日ギフト③お茶漬け

◇お茶漬けは疲れた日にもサラサラと入ります
2024年の花の日ギフトで「お花もローストビーフなどの豪華なお食事を贈り尽くした…。」と感じるならば、豪華な具をのせているお茶漬けセットもおすすめです。
お父さんなどの夜食に簡単に用意できる他、お母さんが疲れた時にも気軽に作って食べることができるでしょう。
金額的にも3,000円以下になる商品もあり、お母さんにも心の負担がかかりにくい価格帯となっています。
・北海道産直グルメぼーの「北海道ご馳走生茶漬け5種セット」
2024年母の日ギフト④キッチングッズ

◇[ルクルーゼ]ソースパン(14cm)…定価9,350円
お料理が好きなお母さんにはキッチングッズは根強い人気です。
お母さん世代に評価が高い、母の日にスペシャル感のある上質なキッチングッズと言えば、「ルクルーゼ」があります。
・圧力鍋
・電気鍋
・シリコンスチーマー
・ハンドブレンダー
・フライパン
…などなどが人気です。
2024年の母の日には包丁もキッチングッズの人気ランキングに入っていましたが、包丁は「縁を切る」意味もあるので、「切れるもの」は避けた方が良いでしょう。
2024年母の日ギフト⑤リラックスグッズ

◇MYTREX REBIVE MINI(マッサージガン)…定価14,960
実用的で「とても欲しい!」お母さんが多いリラックスグッズが「マッサージガン」です。
「マッサージガン」とは、大きな振動で凝った部分をほぐしてくれる、ハンディタイプのマッサージ器で、毎日のむくみ対策にもなります。
BIRTH(バース)の入浴剤は最近SNSで注目されたブランドの入浴剤です。
若い世代に人気の商品ですが、疲労回復や肩こり、腰痛にも効果が実感できる入浴剤なので、お母さん世代も喜ぶでしょう。
2024年の母の日に贈る、おすすめの花々

◇花言葉からカーネーション以外の花々を選ぶ人も増えています
毎年定番のカーネーションですが「脱マンネリ」できる花々を探している人も多いです。
「お花が好きなお母さんに、カーネーションの花束や鉢植えとあらゆるアレンジを贈って来たけど、何か違うお花はないかなぁ」
花言葉を添えた心がこもった花々は、どの世代のお母さんにも喜ばれます。
花束で送る
◇花束で送るなら、華やかな花々が人気です
お母さん世代に喜ばれるカーネーション以外の花々は、季節感のある華やかな花、可愛い花のいずれかです。
<2024年母の日:花束を贈る> | |
①ダリア | ・全般…豊かな愛情 ・白…感謝 |
②チューリップ | ・全般…思いやり、博愛 ・ピンク…誠実な愛情 |
③バラ | ・全般…誇り(多弁)、静かな愛(一重) ・ピンク…上品な人、輝いている ・オレンジ…信頼、絆 |
カスミソウはどのような花にも合いますよね。
何よりも花言葉が母の日にぴったりなので、ひと房添えても良いかもしれません。
2024年母の日、亡き母へ贈る

◇亡き母へは白いカーネーションを贈ります
亡き母へ白いカーネーションを配ったアンナ・シャービスの物語が日本にも広がり、現代では母の日に、亡き母を偲んで花を手向ける人が増えています
では亡き母へ贈る花束には、どのようなものが良いでしょうか。
母の日に亡き母へ贈る花は、白いカーネーションですが、花言葉から選ぶ人も増えました。
<2024年母の日:亡き母へ贈る花> |
|
[花の種類] | [花言葉] |
①カーネーション | ・白…私の愛は生きている ・オレンジ…純粋な慕情 ・青…永遠の幸福 |
②ダリア | ・豊かな愛情 ・感謝 |
③スターチス | ・永遠に変わらない ・変わらぬ心 |
④ローズマリー | ・思い出(母との思い出) |
⑤トゲのないバラ | ・誠意 |
ダリアは、もともと菊科の植物でお墓参りに向いています。
菊は供花の定番ですが、近年ではポンポンマムが可愛らしいと人気です。
亡き母へ供える花のタブー
◇故人へ贈る花には、特に5つのタブーがあります
故人へ供える花には、忌み嫌われるタブーの花々がありますが、近年では例えタブーであっても「生前に故人が好きだった花」を選ぶ家族も少なくはありません。
・トゲのある花
・香りが強い花
・ツタのある花
・毒がある花
・不吉な花
不吉な花とは、黒百合(くろゆり)など見た目に不吉であったり、首元からストンと落ちる椿など、枯れ方などが不吉として避けられるものもあります。
●お墓参りで供える時には、左右対称に一対・2束を供えてください
また、故人は「香りを贈る」と言われるため、いつもより特別なお線香を準備し、お花とともに添える人もいるでしょう。
今では金木犀やバラ、シャボンの香りなど、さまざまな良い香りのお線香を見受けます。
・【2023年春彼岸】花を贈るならいつがいい?春彼岸におすすめの花やタブー・マナーは?
2024年の母の日は5月12日(日)、食事会も人気です

2024年の母の日は5月12日(日)、2020年のコロナ襲来から暫く続いたコロナ規制から解放され、数年ぶりに帰省する人も少なくありません。
そのため、一緒に会食をしたり、ディナークルーズなど、体験をプレゼントする企画もしばしば聞こえます。
また「母の日はいつまで祝うの?」などの声もありますよね。
母の日の起源が亡き母へ贈る白いカーネーションだったように、母を慕うのであれば、亡くなった後も母を想い偲ぶ日として、感謝を伝え続ける人々が増えました。
お電話でも受け付けております
