今さら訊けない「永代供養」お悩み、疑問がスッキリ解決!
永代供養ナビTOP永代供養コラム【大阪のおひとりさま終活】相続税対策が変わる?マイナンバー導入前と後で違うこととは

【大阪のおひとりさま終活】相続税対策が変わる?マイナンバー導入前と後で違うこととは

【大阪のおひとりさま終活】相続税対策が変わる?マイナンバー導入前と後で違うこととは

大阪の終活では相続時にマイナンバーの記載が義務化されたことで、「相続税対策に影響があるのでは?」と心配になる方も多いですよね。
 
確かに今まで「グレーゾーン」と呼ばれていたリスクの高い「相続税対策?」は、マイナンバー導入により、通用しないかもしれません。
 
けれども堂々と進める相続税対策ではなく、あくまでも「グレーゾーン」に関してです。大阪の終活で相続税対策に節税を試みたとしても、問題はありません。
 
ただ「どこからがグレーゾーンなの?」と不安になる方も多いでしょう。
 
今回は、大阪のおひとりさま終活で不安の声が多い、相続税対策の「グレーゾーン」の境目について、マイナンバー導入前と後で違う事柄をお伝えします。
 

【大阪のおひとりさま終活】相続税対策が変わる?マイナンバー導入前と後で違うこととは

ヤシロの墓じまい特設サイトへ

グレーゾーンの相続税対策とは

グレーゾーンの相続税対策とは

本来、大阪の終活では相続税対策を進めるにおいて、マイナンバー導入前であっても、後ろめたい対策は進めるべきではありません。
 
けれども確かに「グレーゾーン」と呼ばれる相続税対策ではあったのでしょう。この「グレーゾーン」が今後は、マイナンバー導入により明瞭に紐づき、口座に関する全てのお金の流れが見えることで、全く通用しなくなります。
 

【 大阪の終活、相続税対策3つの言葉 】
 
● 税金対策にはブラック(法的に違反する事柄)から、ホワイト(正当な方法)まで、3つの言葉が使われてきました。
 
(1) 脱税(ブラックゾーン)… 例えば故意に財産を隠していた、故意に申告漏れをしたなど)の脱税行為は完全に違法です。
 
(2) 租税回避(グレーゾーン)… 例えば合理的ではないのに別口座にお金を預金するなどして、税金負担を軽減する/回避する方法となります。名義預金などはこの代表例と言えるでしょう。
 
(3) 節税(ホワイトゾーン)… 法的に認められた特例や利益を賢く適用して、合法的に税金負担を軽減します。
 
※ マイナンバー導入により、相続人それぞれ個人が持っている銀行口座などが全て紐づきますので、(2)租税回避(グレーゾーン)が通用しなくなるでしょう。

 

大阪の終活で相続税対策として相談が多いのは租税回避(グレーゾーン)に当たる名義預金です。
 
特に遠隔地預金(自分が住んでいない地域の銀行口座)などは、マイナンバーにより明瞭に紐づきますので避けるべき対策と言えます。
 

【 大阪の終活、相続税の租税回避リスク 】
 
● 大阪の終活で相続税の租税回避が相続時に見つかった場合、下記のようなリスクが伴いますので、注意をしてください。
 
(1) 過少申告加算税 … 申告漏れが過失と判断された場合
(2) 重加算税 … 故意に申告しなかったと判断された場合
(3) 延滞税 … 申告期限から計算して延滞した日数に課される税金

 

相続人(子や孫)への想いから租税回避(グレーゾーン)に手を出したとしても、より負担が重くなるリスクを鑑みると、あまり賢い選択ではないですよね。
 
マイナンバー導入前、導入後に関わらず、後々後ろめたい想いを抱えるような租税回避(グレーゾーン)は、大阪の終活でも相続対策に数えず、適切な申告をした上でできる節税対策を進めると安心です。
 

不動産にお金を掛けて節税対策

不動産にお金を掛けて節税対策

大阪の終活でまずしたい相続税対策は、預貯金財産を不動産財産に返還する方法です。
そもそも相続税を決定する不動産評価額は、時価(市場価格)ではなく、固定資産税評価額(固定資産税を割り出すための評価額)です。
 
そのため、例えばバリアフリーなどのリフォームを行い、査定額が上がる可能性が高い家であっても、固定資産税評価額にはあまり影響しない事例が多くなります。
 

【 大阪の終活、相続税対策で不動産に変える 】
 
● 被相続人(故人)が亡き後、相続人が相続した預貯金でリフォームをするなどした場合、預貯金財産を基準とした相続税が掛かるので割高です。例えば大阪の終活では、下記のような相続税対策が多いでしょう。
 
(1)実家のリフォーム
 
… バリアフリー・水回りのリフォームなどにより快適な空間にして子や孫に繋げることはもちろん、売却活動においてもリフォームを事前にした方が買い手が付きやすいです。
 
(2)築年数の古い実家を解体・更地にする
 
… 築年数の古い実家が被相続人(故人)亡き後、空き地になる場合、相続税はもちろん、固定資産税など維持費も高くなります。事前に解体して、賃貸に引っ越すケースが増えました。
 
※築年数の古い実家の空き家相続については、別記事「大阪の終活】相続税の対策は一次相続より二次相続☆家じまいと墓じまいのタイミング」などでもお伝えしています。
 
(3)賃貸物件などのリフォーム
 
… 賃貸アパートなどの相続財産がある場合、後々のメンテナンスがより楽になるよう、修理修繕費用を掛けることがあります。

 

ちなみに大阪の終活で相続税対策として家のリフォームなどを進めていると、いわゆる「へそくり」を見つけることも多いようです。
 
例えば5年前に夫を亡くした奥さんがバリアフリーの大規模リフォームを進めていたところ、「タンスの後ろからへそくりを見つけた!」などの体験談がありましたが、これは相続税対策で言うところの「タンス預金」に当たるでしょう。
 
銀行口座に一切紐づかないため、映画「〇サの女」などでも「自宅の隠し金庫から大金を発見した!」なんてシーンがありましたが、金額が大であれ小であれ、後々見つかった時には「申告漏れ」とされるので注意をしてください。
 

贈与や養子縁組で預貯金財産を減らす

贈与や養子縁組で預貯金財産を減らす

大阪の終活で一般的な相続税対策は、リフォームなど不動産にお金を掛けて預貯金財産を減らす方法ですが、この他にも(1)生前贈与によって相続時の預貯金財産を減らしたり、(2)養子縁組で相続税の基礎控除を利用する事例があります。
 

【 大阪の終活、相続税対策で養子縁組 】
 
● 大阪の終活で意外に多い相続税対策に養子縁組がありますが、これは養子縁組をすることで600万円/1人の基礎控除増額を狙った方法です。例えば、下記のような続柄の家族親族を養子縁組する事例があります。
 
(1)本家の孫
(2)長男嫁(同居)

 
…特に相続人に数えられない同居している長男嫁は、養子縁組をすることで相続人の一人に数えられる点がメリットです。

 

ですから同居している長男嫁の場合、「介護などで一番お世話になっているから…」と、養子縁組を決める家は多いでしょう。ただ、大阪の終活では相続税対策にもなるので一石二鳥と言えます。
 
一方、孫を養子縁組する場合にはデメリットもあるので注意をしてください。
 

【 大阪の終活、相続税対策で孫を養子にする注意点 】
 
● 孫を養子にした場合、相続税は2割加算になります。
 
…ですから、大阪の終活で相続税対策に孫を養子にする場合、具体的な相続税の数字を出して、どちらがより効果的かを判断すると良いでしょう。

 

※ 大阪の終活で生前贈与の相続税対策については、別記事「【大阪で終活】相続税対策に役立つ3種類の生前贈与とは。2022年の非課税枠は延長?」をご参照ください。
 
 

いかがでしたでしょうか、今回は大阪の終活で相続税対策を進める際に、マイナンバーの導入前と後でどのように対策が変わるのかをお伝えしました。
 
税務署としては、マイナンバー導入により脱税が摘発しやすくなりますが、大阪の一般的な終活で進める相続税対策であれば、「名義預金」に注意をして、適切な申告を行うならば、何も怖いことはありません。
 
反対に、大阪の終活では相続税対策を進める上で「戸籍謄本など、面倒な手続きが省略された!」「相続後の各種名義変更手続きが楽になった!」などの、好意的な声が多く聞こえます。
 
ただし大阪の終活で相続税対策を税理士に依頼する際には、税理士事務所のリスク管理を確認して、マイナンバーを伝える必要があるでしょう。
 

まとめ

マイナンバー導入後に力を入れたい相続税対策
(1)預貯金を不動産に掛ける
・実家のリフォーム
・築年数の古いボロ屋を更地にする
 
(2)生前贈与で預貯金財産を減らす
・暦年贈与
・教育資金贈与
・住宅取得資金贈与
 
(3)養子縁組をする
・本家の孫
・同居している長男嫁

ヤシロの墓じまい特設サイトへ
ヤシロの永代供養墓の
ご見学、資料請求はお気軽に
  • 見学予約オンラインでも可能です
  • 資料請求

お電話でも受け付けております

0120-140-8469:15~17:30(年中無休)
ヤシロの永代供養墓の
ご見学、資料請求はお気軽に
  • 見学予約オンラインでも可能です
  • 資料請求

お電話でも受け付けております

0120-140-8469:15~17:30(年中無休)
永代供養ナビ編集長

株式会社霊園・墓石のヤシロ 営業本部長藤橋 靖雄

【経歴・プロフィール】

1998年入社。お墓販売、商品企画を経て、多様化する供養の形に応えるサービス・霊園プロデュースだけでなく、営業企画、WEBマーケティングなど幅広い埋葬、葬送事業を担当。
また、墓じまいや終活に関する各地域の終活イベント・セミナーにも講師として登壇し、終活のお悩みごとを解決するトータルアドバイザーとしても活躍。

【掲載メディア・登壇イベント】

株式会社エイチームライフデザイン運営

【保有資格】

終活カウンセラー 2級

  • 永代供養墓の選び方
  • エリアで探す
  • 納骨堂
  • ヤシロの墓じまい
  • 仏壇・仏具COCOテラス
  • ヤシロのお葬式
  • 火葬・埋葬ペット供養
pagetop
永代供養の選び方