今さら訊けない「永代供養」お悩み、疑問がスッキリ解決!
永代供養ナビTOP永代供養コラムお墓参りしやすい自然豊かな公園墓地とは?おすすめ7選もあわせて紹介

お墓参りしやすい自然豊かな公園墓地とは?おすすめ7選もあわせて紹介

お墓参りしやすい自然豊かな公園墓地とは?おすすめ7選もあわせて紹介

「公園墓地ってどんなお墓?」
「公園墓地の利用に向いている人はどんな人?」
「お墓参りがしやすいおすすめの公園墓地が知りたい」
公園墓地の利用を検討している方の中には、このような疑問を抱く方も少なくないでしょう。

 

本記事では、公園墓地の特徴や公園墓地にあるお墓の種類、おすすめの公園墓地、公園墓地の選ぶ際の流れを紹介しています。この記事を読むことで公園墓地への理解が深まり、自分の希望に合った公園墓地を選びやすくなるでしょう。

 

終活している方、公園墓地の利用を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

公園墓地が持つ4つの特徴

公園墓地とは、従来の寺院墓地のイメージとは異なり、明るい雰囲気の公園のような場所にある墓地です。

 

緑に囲まれた明るい雰囲気のお墓を探している方の中には、公園墓地を検討している方もいるでしょう。ここからは、公園墓地が持つ4つの特徴を紹介していきます。

  • 自然が豊かである
  • 宗教が不問である
  • 敷地が広い
  • 公営墓地だけではなく民間墓地もある

1:自然が豊かである

公園墓地は、墓地だけでなく公園としての機能を兼ね備えている点が特徴です。

 

多くの公園墓地の敷地は自然が豊かで、植木や季節の草花など緑にあふれているため、お墓参り以外の目的でも自然を求めて多くの人々が訪れます。

 

たとえば、並木道に腰掛けて休憩できるベンチや東屋があったり、お墓参りを兼ねてハイキングができたり、春にはお弁当持参でお花見をしたりなど、公園のような感覚で自然を満喫できます。

2:宗教が不問である

一般的な寺院墓地では、その寺の宗派でなければお墓を建てられない場合があるため、特定の宗派を持たない方はお墓選びが大変になることもあるでしょう。

 

公園墓地は寺院ではなく公共団体が運営しているところが多いため、宗教・宗派を問いません。そのため、無宗教の方でも利用できる点も大きな特徴と言えます。

3:敷地が広い

寺院墓地などと比べると敷地が非常に広いため、お墓参りの際は車で移動したり、墓地内に通る路線バスを利用したりするのが一般的です。

 

敷地の中に広場が設けられていることも多く、フットサル大会や幼稚園の運動会などの行事が催されるなど、人々の憩いの場にもなっています。

4:公営墓地だけではなく民間墓地もある

主に地方公共団体が運営している公園墓地は「公営墓地」と呼ばれていますが、公園墓地の中でも認可を受けた特定の企業が運営している公園墓地は、「民間墓地」と呼ばれています。

 

公営墓地と比較すると、民間墓地はデザイン性が高い施設が多いのが特徴です。たとえば、ヨーロッパ風の建物や庭園にしたり、バラ園のような墓地だったりと、公営墓地より個性的な面があるため、自分たちの理想や希望に近い墓地を選べるでしょう。

公園墓地にあるお墓の種類

お墓の種類は色々ありますが、自分に合ったお墓を選ぶためには、お墓の形や遺骨の埋葬方法など、それぞれのお墓の特徴をきちんと把握しておくことが大切です。

 

ここでは、公園墓地にあるお墓の種類について解説していきましょう。

永代供養墓

永代供養墓とは、家族や親族に代わって、寺院や霊園が遺骨を管理・供養してくれるお墓のことです。お墓を継承する必要がないため、子世代に負担をかけたくない方や、身寄りがない方などに多く利用されています。

 

永代供養墓の遺骨の埋葬方法は、最初から合祀されるタイプや、一定期間を経てから合祀されるタイプなど様々ですが、一般的なお墓と比較すると全体的に費用を安く抑えられる傾向にあります。

樹木葬

樹木葬とは、墓石の代わりにシンボルとなる樹木を植え、その周辺に遺骨を埋葬するお墓のことです。

 

まだ歴史の浅い埋葬方法ですが、季節の草花を植えたガーデン型であったり、大事なペットと一緒に埋葬できたりなど、多様性の高さが特徴です。

 

また、遺骨を埋葬するスペースが小さく、墓石を建てる必要がないことから、一般的なお墓より安く利用できるでしょう。

一般墓

一般墓は、家族や親族が代々継承していく従来のお墓のことです。亡くなった方の名前や没年月日などを刻印した墓石を建て、家族や親族が継承・管理していきますが、墓石代がかかる分、永代供養墓や樹木葬と比べ費用が高額になる傾向にあります。

 

多くの方がイメージする馴染み深いお墓であるため、家族や親族の同意が得られやすいでしょう。

 

\あなたにピッタリの永代供養墓探し!/

公園墓地が持つメリット

自分や家族が納得できるお墓選びをするには、公園墓地のメリット・デメリットをしっかりと理解しておくことが大切です。

 

ここでは、公園墓地の持つ主なメリットを紹介します。公園墓地に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

  • 誰でも埋葬できる
  • お墓参りしやすい環境である
  • バリアフリー設計である

誰でも埋葬できる

基本的に、公園墓地は信仰する宗教や国籍を問わないため、誰でも埋葬できるのがメリットです。宗教が限定されている寺院や霊園では、家族が違う宗教を信仰していた場合、同じお墓には入れません。

 

しかし、公園墓地であれば、家族が別の宗教の信者だったとしても一緒に埋葬することが可能です。

お墓参りしやすい環境である

一般的な墓地の場合、「暗くて怖い」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。公園墓地は、自然が多く、明るく開放的な空間というのが大きな魅力です。

 

また、前述したように、レクリエーション施設があったりイベントが催されたりと、小さい子供と一緒でも気軽にお参りしやすい環境だと言えるでしょう。

バリアフリー設計である

車いすなどでもスムーズに移動しやすいよう、段差を少なくしたバリアフリーの公園墓地も多く、お年寄りや体の不自由な方でも負担なくお参りができます。

 

また、公園墓地によっては車いすの貸し出しや、車いす対応のトイレを完備しているなど、快適に利用できるための環境が整っているため、事前に確認してみると良いでしょう。

公園墓地が持つデメリット

公園墓地には、前述のようなメリットがある一方、デメリットも存在します。公園墓地の購入を検討している場合は、メリットだけでなくデメリットも把握しておくことが大切です。

 

ここでは、公園墓地が持つデメリットを解説します。

敷地が広いため移動が大変である

公園墓地の特徴の1つに敷地が広いことが挙げられますが、入り口や駐車場からお墓のある区画まで遠い場合もあるでしょう。

 

そのような場合、お墓参りの荷物やお花を持って長時間歩く必要が出てきます。お盆の暑い時期などは、お墓への移動の間に体調を崩してしまう可能性もあり、お年寄りには特に負担が大きくなります。

 

また、敷地が広い公園墓地には園内バスがありますが、運行時間に合わせて行動する必要があるため、不便に感じる方も少なくないでしょう。

年間管理料がかかる

多くの公園墓地では、墓参道、樹木や草花、トイレなど各種設備を維持・管理する費用として年に1回墓地管理料を支払います。ほとんどの場合、公園墓地は設備が充実しているため、年間管理料がやや高い傾向にあります。

 

場合によっては、寺院墓地よりトータルコストがかさんでしまう可能性もありますが、寺院墓地のように不定期にお布施を納める必要はありません。

交通の便が良くない可能性がある

自然豊かで広大な土地を確保する必要がある公園墓地は、郊外にあるケースが多いでしょう。そのため、交通の便が良くないと、近くに住んでいない限りお墓参りに行くのが大変になるという問題が出てきます。

 

公園墓地を検討している場合は、自分や親族の家からお参りしやすい場所にあるかという点も大事なポイントです。契約後の交通手段のことも考え、車だけでなく公共交通機関が利用できるかも確認しておくと良いでしょう。

公園墓地の利用に向いている人

これまで公園墓地の特徴やメリット・デメリットを紹介しましたが、全ての方に向いているわけではありません。公園墓地の利用に向いている方は、以下の通りです。

 

・明るい雰囲気の中でお墓参りをしたい方
・宗教にこだわりたくない方
・自然が多い環境のお墓を探している方
・比較的資金に余裕がある方

 

従来の墓地のような環境ではなく、自然豊かで明るい雰囲気のお墓を探している方におすすめです。

公園墓地の利用に向いていない人

以下は、公園墓地の利用に向いていない方の特徴です。

 

・寺院墓地にお墓を建てたい方
・とにかく安い墓地を探している方
・お墓参りはコンパクトに済ませたい方
・現在お墓を所有している方

 

公園墓地は広い敷地であることが多く、お墓参りとなるとある程度時間を要します。また、年間管理料などがかかることもあるため、時間や費用が気になる方は、他の墓地を検討してみるのも良いでしょう。

公園墓地を選ぶ4つのステップ

公園墓地を利用するためには、どのようなステップを踏んでいけば良いのか分からないという方も多いでしょう。ここからは、公園墓地の選び方から申し込みまで一連の流れを解説していきます。

1:広報紙やホームページで調べる

公園墓地探しをスムーズに進めるには、自分が希望するお墓のイメージや場所をある程度決めておいた方が良いでしょう。

 

イメージが固まったら広報誌やホームページをチェックしていきます。民間墓地の場合は、目を引く広告やホームページがつくられていますが、公営墓地の場合は、広報は地味に行われることも多いため、こまめなチェックが必要です。

 

気になる公園墓地があれば、ホームページの資料請求フォームからパンフレットを取り寄せてみましょう。

2:使用規定や応募資格について確認する

使用規定が厄介なものだと、実際に公園墓地を取得した後トラブルになる可能性も少なくありません。

 

特に、公営墓地の場合は、市内に〇年以上居住している・すでに埋葬する遺骨がある・〇年以内にお墓を建てなければならない、などの応募資格や条件が民間墓地より厳しい場合が多いため注意が必要です。

3:現地視察する

気になる公園墓地を見つけたら現地に出向き、自分や親族の家から通いやすい場所にあるか、設備はきちんと整備されているか、どのようなお墓があるのかなどをしっかりとチェックしましょう。

 

現地視察は、公園墓地の担当者から具体的な説明が聞けるうえ、自分から色々質問できる絶好の機会です。年間管理料などの費用面も含め、分からないことはその都度しっかり確認するようにしてください。

4:申し込みを行う

自分の希望に合った公園墓地が見つかったら、必要書類を提出し、管理料などの初期費用を支払って申し込みをします。

 

ただし、公営墓地の場合は申し込み期間が決められていることがあるため、自治体のウェブサイトや役所の窓口で確認しましょう。さらに、公園墓地は人気が高く、応募者多数の場合は抽選になることがほとんどです。

 

当選後には応募資格を本当に満たしているか確認されますが、このとき、身分証明書や戸籍謄本などの必要書類を提出して申し込みするのが一般的な流れです。

おすすめしたい公園墓地7選

たくさんの公園墓地があるため、どこを選んで良いのか分からないという方も多いでしょう。ここでは、自然豊かなおすすめの公園墓地を7つ紹介しています。公園墓地選びの参考にしてください。

1:北摂池田メモリアルパーク

北摂池田メモリアルパークは、大阪府池田市にあり、北摂の美しく豊かな自然に囲まれた明るい雰囲気の公園墓地です。

 

車であれば大阪市内から約30分、高槻・三田方面から約30分と交通アクセスも良いため、阪神間や大阪北摂方面に住んでいる方におすすめです。

 

一般墓・樹木葬・永代供養墓の中から、自分の希望に合ったお墓を選べます。法事・法要を行う法要施設を始め、広い駐車場や冷暖房完備の休憩所などの施設が充実しているのが特徴です。

 

出典|参照:大阪の霊園なら北摂池田メモリアルパーク|CMでお馴染みの霊園

2:八王子 上川霊園

東京都八王子市に位置する八王子上川霊園は、昭和47年開園の歴史ある公園墓地です。車だけではなく、電車とバスを乗り継いで行けるため、車が運転できない方も安心して利用できます。

 

また、広大な敷地の中には、園内を移動できる無料周回車が毎日20分間隔で運行しているのも嬉しいポイントです。

 

墓地のバリエーションが豊富なところも八王子上川霊園の特徴です。ガーデニング風の庭園墓地や、モノトーンを基調にしたシックな墓地など自分の好みに合わせて選べます。

3:世田谷やすらぎ墓苑

世田谷やすらぎ墓苑の特徴は、東急世田谷線・世田谷駅より徒歩7分というアクセスの良さでしょう。事業主体は開創5百年の歴史を持つ常在寺ですが、過去の宗旨・宗派を問わず誰でも申し込めます。

 

また、完全バリアフリーの園内は23区内とは思えないほど自然豊かで、季節の草花に彩られた明るく開放的な雰囲気です。一般墓と樹木葬があり、樹木葬の花壇葬セレナージュは1名39万円から販売されています。

4:大阪メモリアルパーク

世界的建築家・安藤忠雄が設計・監修した大阪メモリアルパークは、穏やかなランドスケープと大阪市街を一望できる素晴らしい眺望が特徴の公園墓地です。また、車の場合は大阪市内から30分程度と、交通アクセスが良い点も嬉しいポイントです。

 

例年8月15日に開かれる夏の合同供養祭など、子供から大人まで楽しめるイベントが開催され、家族団らんの場にもなっています。

 

自分たちのスタイルに合わせて、一般墓・樹木葬・永代供養墓・西洋スタイルの墓など豊富なラインナップから選べます。

5:日蓮宗寳祐山 大法寺・まや霊園

1582年に開創された宗教法人大法寺が主体のまや霊園は、僧侶が運営・管理しているため、法要やお葬式、納骨などに関する疑問や悩みがあれば僧侶へ相談ができます。寺院が運営していますが、宗教・宗派問わずに誰でも申し込むことが可能です。

 

豊富なバリエーションのお墓があり、広さは0.9㎡~25㎡、また墓石のタイプも和型・洋型と自分の希望に合わせて選べます。

 

また、車だけでなく、バスや鉄道などの公共交通機関も利用できるため、車がなくても安心です。

6:東京多摩霊園

東京都町田市の東京多摩霊園は、東京都内や神奈川県からアクセスしやすい立地の公園墓地です。新宿から車や電車・バスで約50分と都心部にほど近い場所にありながら、四季折々の木々や草花など自然豊かな景色が楽しめます。

 

また、お年寄りや体の不自由な方でもお参りしやすいバリアフリー設計で、隣のお墓との距離も20㎝~30㎝程度とゆとりがあるのが特徴です。

 

管理事務所にはスタッフが常駐していて、お墓の水垢除去や目地補修などのメンテナンスサービスも行っています。

7:阪南小川渓メモリーズパーク

大阪府阪南市にある阪南小川渓メモリーズパークは、6つのラインナップから墓石のタイプを選べます。泉州地区初の樹木葬である桜下庭園では、枝垂れ桜がシンボルツリーになっていて、春になると桜の花が楽しめます。

 

天上の碑・桜泪葬は、ガラスの板をはめ込むことで、暗くて冷たい土の中ではなく、太陽や月の光、桜を見ながら眠れるのが特徴です。

 

また、四季折々の彩り豊かな草花に囲まれた家族用樹木葬の四季の区など、家族で入れるお墓もあります。

 

\ヤシロの霊園一覧からお墓探し!/

公園墓地の特徴やメリットを把握しておきましょう

公園墓地は自然豊かな明るい雰囲気の場所にあり、宗教を問わず誰でも利用できるのが特徴ですが、公園墓地によって様々な特徴やサービスがあり、費用も異なります。

 

この記事を参考に公園墓地について知り、気になる公園墓地があれば資料請求したり、見学に行ったりして見比べることで、自分の希望に合う公園墓地を見つけましょう。

ヤシロの永代供養墓の
ご見学、資料請求はお気軽に
  • 見学予約オンラインでも可能です
  • 資料請求

お電話でも受け付けております

0120-140-8469:15~17:30(年中無休)
ヤシロの永代供養墓の
ご見学、資料請求はお気軽に
  • 見学予約オンラインでも可能です
  • 資料請求

お電話でも受け付けております

0120-140-8469:15~17:30(年中無休)
永代供養ナビ編集長

株式会社霊園・墓石のヤシロ 営業本部長藤橋 靖雄

【経歴・プロフィール】

1998年入社。お墓販売、商品企画を経て、多様化する供養の形に応えるサービス・霊園プロデュースだけでなく、営業企画、WEBマーケティングなど幅広い埋葬、葬送事業を担当。
また、墓じまいや終活に関する各地域の終活イベント・セミナーにも講師として登壇し、終活のお悩みごとを解決するトータルアドバイザーとしても活躍。

【掲載メディア・登壇イベント】

株式会社エイチームライフデザイン運営

【保有資格】

終活カウンセラー 2級

  • 永代供養墓の選び方
  • エリアで探す
  • 納骨堂
  • ヤシロの墓じまい
  • 仏壇・仏具COCOテラス
  • ヤシロのお葬式
  • 火葬・埋葬ペット供養
pagetop
永代供養の選び方