スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

新区画OPENのお知らせ

2024/2/13

こんにちは(^^)/

本日は、新区画OPEのお知らせになります。
陽当たりがよく非常に明るい区画となっております。

今なら非常に良い区画を選んでいただけます。

お考えのお客様は早急にお越しくださいませ。

まずは2人用、ジェミニならびに6名まで納骨可能なシリウスの区画を販売しております。

皆様のご来園お待ちしております。
只今、WEBよりのご予約にて来園特典付きです。

ホームページご覧ください。

伊勢神宮にて

2024/2/9

1月より金剛生駒霊園から転任になりました仲谷と申します。今後ともよろしくお願いします。
2/7(水)に家族で伊勢神宮に行きました。娘が今春社会人になりますので、今後一緒に行く機会が減ると思うので、今回1泊2日で行きました。思ったより訪日外国人観光客が少なくて、ゆっくりと色々な所を観光できました。
鳥居をくぐり内宮の奥まで行くと、五十鈴川を右に見ながら正宮があり、天照大御神をお祀りしています。これから先は写真撮影も禁止になります。沢山の方が参拝されていました。
旅行に行くとご当地のお酒を買うようにしています。今回のお酒は以前にも購入した日本酒「作〜ZAKU〜」です。伊勢志摩サミットでも提供されたお酒でものすごく飲みやすいお酒です。価格は少し高めの720mlで3,000円になります。普段は安いお酒を飲んでいる仲谷でした。

お墓参りについて

2024/1/31

皆様こんにちは(^^)/

まだまだ寒い日が続きますがこれから春彼岸にかけて
お墓参りに来られる方が増えてくると思います。

北摂池田メモリアルパークではてぶらで来ていただいてもお花が購入できます。

平日は無人販売のためポストの形をした料金箱がございますのでそちらに投函ください。

土日、祝日は有人となります。

皆様のご来園、スタッフ一同心よりお待ちしております。

奈良の大仏!

2024/1/31

皆様、こんにちは!

霊園案内担当の「菊池」です。

2024年が始まりあっという間に1ヶ月が過ぎようとしていりますが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか。




先日、家族で「奈良の大仏」を見に行ってきましたので、

アップさせて頂きます。

幼い頃に遠足で行ったことはありましたが、約30年ぶりに

「東大寺」を訪問。




どっしりと座り前を見ている「大仏様」を拝見し、

「地に足を付けて、前を向いて頑張って行きなさい!」と

言われている気がしました(笑)

大人になってから訪問する「奈良の大仏」は一味違いまし

たよー!ではまた。

年末年始バスの運行について

2023/12/29

皆様こんにちは(^^)/

ホームページにも記載されてますが

お問い合わせが多いためブログにも掲載します。

年末年始のバスについて
12月29日〜1月3日までは休日ダイヤにて運行します。


皆様お間違えのないようにお願いします。


以上よろしくお願いします。


工事進捗状況

2023/12/25

毎日毎日寒い日が続きますが

いかがお過ごしですか

北摂池田メモリアルパークの高浜です

本日は12/25新区画の進捗状況をお知らせします

エントランスはこんな感じです

今は工事中、立ち入り禁止です


内部はこんな感じです

お待ちかねの方もう少しですよ

HPでお知らせしますね

   早寝早起き高浜でした

ユニバに行ってきました!

2023/11/28

皆様こんにちは!

営業担当の菊池でございます。

先日家族でユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。

約10年ぶりに足を運びましたが、新たなアトラクションの数々に

子供達と一緒に大はしゃぎでした〜!
スーパーマリオエリアは、まだ出来て間もなく人気の為、入場するだけでも一苦労(´;ω;`)

それでも子供の笑顔を見るために、初老のパパは

アトラクション、フード、キャラクターグッズなど長い待ち時間を耐え忍び、頑張ってしまいました(笑)

大きなクリスマスツリーも綺麗でしたよー!



霊園は年末年始も営業しております。
(水曜日は事務所が定休日)

だいぶ冷え込んでまいりましたが、年末年始も是非北摂池田メモリアルパークまで足をお運び下さいませ。

風車の丘

2023/11/2

こんにちは!

営業担当の菊池です。

葉っぱが色付き、すっかり秋らしくなってきた今日この頃、
皆様は寒暖差で体調を崩されておりませんでしょうか?

先日の休みに鶴見緑地公園に行った時の写真をアップさせて頂きます。
鶴見緑地公園内に「風車の丘」という場所があり、家族で見に行ってみると、なんとも素敵な光景が広がっておりました。

コスモス、ジニア、バラ、キンモクセイ、コキアなどの花々のピンク、白、オレンジのコントラストが風車の穏やかな雰囲気にマッチして幻想的な光景を楽しむことが出来ました。

かなりオススメです!
写真映え間違いなしですよ。

おかげさまで素敵な写真を沢山撮ることが出来ました!

お花好きな方は是非一度足を運んでみて下さいね。

また、北摂池田メモリアルパークには「ガーデニング樹木葬」という沢山のお花に囲まれたお墓もございます。

こちらのご見学も是非お待ちしております!


じゅうがつざくら

2023/10/27

ようやく秋が参りましたが お感じでしょうか
天山寺の門前に

じゅうがつざくらの花が

やっと咲いてまいりました

私はこの花が咲くと秋を感じます

秋にも開花を迎える珍しいさくらです

来年の2月ぐらいまで咲いてます

たくさんの花はつきませんが

じっくり気ながに咲いてます


人間もじっくり気ながにおりたいものです そんなこと言う早寝早起き高浜でした

樹木葬、新区画進捗状況

2023/10/20

皆様こんばんは(^^)/

秋らしくなり霊園では紅葉が始まってまいりました。
霊園では現在、樹木葬の新エリアを工事中です。

まだ販売はできませんが進捗状況公開させていただきます。

駐車場からも近く見晴らしの良いエリアとなっております。

販売開始まで少々お待ちくださいませ。
数は少なくなってまいりましたが
バス停近くのエリアもまだ販売可能です。

合わせて10月は樹木葬応援キャンペーンも開催しておりま
皆様のご来園、心よりお待ちしております。
キャンペーン・イベント