スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

冬本番!

2019/12/16

こんにちは!
最近寒さがグッと増して 朝、お布団から出るのがつらい高田です('ω')ノ

ここひと月程は紅葉を楽しめていた当霊園ですが、
今日は冬を感じるものを見つけたのでアップします!

氷です!霊園内で発見!!

支店長が持ってくれたのでパシャリ!

外にある氷が凍ってるのを見たら あ〜冬がきたなぁ〜と実感しますね!

ぜひ皆さまも霊園にお越しの際に季節を感じるものを探してみてください♪

自然がいっぱいなので四季折々いろいろな表情があるのが魅力です(*'ω'*)
さて、今年もあと半月ですが…
本年5月から販売を開始しましたガーデニング樹木葬区画があと少しの商品もございます。


ぜひ今年のうちに!お気軽にご見学にお越しください!(^^)!

写真は快晴☆本日の夢咲ガーデンの入り口ゲートの様子です!

ご見学やご相談などございましたら
0120-552-333 までお待ちしております♪

紅葉の見頃も終盤です

2019/12/2

こんにちはo(*^▽^*)o
北摂池田メモリアルパークの岩井です。

早いもので、もう12月です!
「令和元年」も残り僅かとなってきました。

4月1日、菅官房長官が発表したのをTVの前で釘づけ状態で見ていたのを思い出します。
聞いた瞬間「令和???」
となかなか耳に馴染みませんでしたが、5月1日までの1ヶ月で徐々に慣れてきました。

今ではスッカリ「令和」が当たり前のようになって来ています(^O^)

?
ところで話は変わり、霊園の紅葉ですが
1週間前はこんな感じで真っ赤でとても綺麗でした♪
ジュウガツザクラと紅葉のコラボレーションです。
しかし本日の紅葉は・・・葉っぱが落ちてありません。
ですが、その代りに背後の「ジュウガツザクラ」が満開となっていますヽ(^◇^*)/?
1期区画内のせせらぎ沿いの紅葉も葉が落ちてしまい
小路は紅葉の葉で覆いつくされていました。
川に落ちた紅葉も風情があり綺麗です(*゚▽゚*)?
周囲の山のお色も、日に日に変化しておりますが
毎日違う表情を見せてくれるので、是非お参りに
或いは見学にお越しくださいね(゚∇^*)

今日は少し雨模様でしたが、お天気も回復してきていますので

ご見学ご希望の方は

0120-552-333  までお電話お待ち致しております!


?

新入社員の伊藤です!

2019/11/24

こんにちは!

11月より、北摂池田メモリアルパーク配属になりました伊藤と申します!

年齢は27歳で生まれも育ちも大阪の豊中です!

まだまだわからないことだらけですが、日々スタッフやお客様に色々教えてもらいながら、1日でも早くお役立ちできるように頑張ります!


体がでかいので、霊園にきてもらえばすぐわかると思うので、皆さんお気軽にお声がけくださいー!

皆様にお会いできるのを楽しみにしてます^^

秋の装い

2019/11/1

こんにちは(^^)/

北摂池田メモリアルパークの岩井です。
大変ご無沙汰致しております^^;
すっかりブログ更新サボリ気味になっております。
これではアカン!と意を決し園内の秋の様子をお伝えします。

ここ最近、朝晩グッと冷え込み日中は少し歩くと暑いくらいの日差しで体調をを崩しやすい気候ですね((+_+))
夏の気温も年々高くなっていますし、台風や大雨といった異常気象もあり地球が悲鳴をあげだしているように思います。
そんな異常気象でも園内の草木は少しずつ秋色に模様替えしだしました。
どうですか!

せせらぎの小路沿いの紅葉は赤・黄・オレンジ・緑の
グラデーション♪

とても綺麗だと思いませんか?

周囲のお山も、少しずつですが色づいてきています
(●^o^●)

日に日に色が変わる山の風景は、毎日見ても飽きません。
そして、黄金色のこの夕日。
いかかですか?見事な金色です!

眩しくて凝視は出来ませんが、金色の光に吸い込まれてしまいそうな気になります。
勿論吸い込まれる事はありませんが、仮に吸い込まれたとしたらその先にはもしかしたら「あの世」が存在するのかも?なんて思ってしまいます。
そして、秋になると出てくる嫌われ者の臭い虫。
そうです「カメムシ」です。
このカメムシ、秋に大量発生するとその年の冬は寒くなると言われておりますが、
今年はやや少なめのように思います。
長期予報でも、今年の冬は暖冬だといってますしね。
園内では茶色いカメムシが多いのですが、我が家の近くは緑色のカメムシをよく見かけます。
そして、背中にハートの模様を付けたカメムシを発見。
なかなか見る事がないので、霊園にお越しの際探してみて下さい(@_@)
今年の春頃に、お客様が育てていた「水仙」の球根を沢山いただきました。
園内のあちらこちらに管理スタッフの方にお願いをし植えていただきました。
その「水仙」の芽が出て来ています。
1月頃が見頃となるでしょうか?
開花するのが楽しみです♪

明日から3連休です。
行楽シーズンではございますが、この時期の霊園はお散歩するにも最高の時期ですので
是非皆様ご来園下さいませ。

ご見学ご希望の方は
0120−552−333 
までお電話くださね〜ヽ(^o^)丿

♯山百合

2019/8/24

おはようございますヽ(^o^)丿
北摂池田メモリアルパークの岩井です。

連日の猛暑からやっと解放されましたね。
と思っていたら、また今日は日差しがあり晴天となりました。
でも、昨日辺りから日差しが少し和らいだように感じます。
少しずつ、秋が近づいてきたように思います。
園内の「なごみ霊廟」の付近に、今年は沢山の【山百合】が咲いています。
昨年2.3本さいていたのですが、その子達が咲き終わった後に出来た種が、風に乗って
園内に撒き散らされたのでしょうか?
だとすれば、昨年咲いていた山百合の子孫とゆう事になりますね(*^_^*)

とても綺麗で今が見頃ですので、是非ご覧くださいね♪
北摂池田メモリアルパークの前の国道423号線沿いにも、沢山の山百合が咲いています。
先日、出勤して来ると霊園の入り口に一台の車が門を塞いでいました。
運転手は乗っておらず、近くの道路脇で山百合を摘んでいました。
お花を摘む為に車を放置されると大変迷惑です。
そのお花、まさかお墓に供えるつもり!?
自然のものは自然のまま触れずにしてほしいですね(-"-)

夏の猛暑がひと段落しまだまだ残暑が厳しいかもしれませんが来月はお彼岸も参ります。
納骨先をご検討の方は消費税が上がる前に是非ともご見学にお越しくださいね(*^^)v

お問い合わせは  0120-552-333 
までご連絡お待ち致しておりまーす!!!

☆彩雲☆

2019/8/20

こんにちは。
北摂池田メモリアルパークの田中です。

台風が去ったと思ったら、
しばらくスッキリしないお天気が続くようですので、
先日霊園で撮った写真をアップいたします。
雲が虹色に色づいていました☆


雲が太陽の近くを通りかかった際に、赤や緑など
様々な色に彩られる現象を【彩雲さいうん】というそうです。
こちらは管理事務所の前から撮った写真です。

昔から『良いことが起きる前触れ』と
言われているそうです。

お参りやご見学にお越しの際は、ぜひ探してみてください♪

七夕飾り

2019/7/11

先日スタッフがブログに投稿しておりました
七夕飾りですが、

たくさんの方が短冊に願事を書いてくださいました!
こちらは天山寺 本堂の横に設置したもの!

色々な願いや、故人様に向けたメッセージ等
様々な短冊が飾られていました★★
こちらは2期区画 夢咲ガーデン 休憩所に
設置したもの!

土日だったこともあり、法要やお参りに来られたお客様によりこちらにもたくさんの短冊が・・・!



皆様の願いを天に届ける為、七夕飾りは翌日にお焚き上げさせて頂きました!

ご参加頂いた皆様ありがとうございました(*^^)v

ハートのさくら(*^^)v&開花状況

2019/4/5

こんにちは、霊園案内担当の高田です。

週初めはかなり冷え込みましたが、今日は暖かい陽気となり
園内の桜が次々と咲きだしました(●^o^●)

園内の駐車場から見て頂くとかわいいピンクの桜が見えます!!

ハート型に見えませんか〜!?
朝出勤してきてハートだ!と思わずパシャリ★

この桜はヤエベニヒガン という種類です。今が満開に近いので
是非是非お早目に見に来てください!??
開花状況1

こちらは桜区のシダレザクラ
少しずつ花も開いてきて、現在五分咲きといったところでしょうか…

この土日にはあと少し花が開く気がします♪
開花状況2

こちらは樹木葬のソメイヨシノ

同じく五分咲きくらいです!

昨日は蕾が多かったですが、今日の暖かさで少しずつお花が開いてきました〜!

区画により少しの差はありますのでまだ蕾のところもありますが…
最後に園内の桜と夕日とのコラボ写真を2枚お届けします!

満開まではあと少しかかりそうですが、この暖かさなら数日中には開ききる予感がします(*^_^*)
北摂池田メモリアルパークには様々な種類の桜があり

満開な桜や、七分咲き、五分咲き、まだ蕾の桜まで見ることができますよ!

是非この機会にお参りやご見学にお越しください(^^ゞ

ご見学希望は
0120-552-333からお申込みください!

ソメイヨシノ開花状況

2019/4/4

自然豊かな霊園で花粉症に苦しむ山内です。

寒い日が続きましたがみんなさん体調は大丈夫でしょうか?
身近に風邪の症状がある人が増えてきています。
寒暖の差が厳しいので体調管理にはお気をつけください。

今の北摂池田メモリアルパークのソメイヨシノ開花状況です。
桜の木はこんな感じです

山の上なので開花は少し遅めとなっているようです。

北摂池田メモリアルパークの近くにある温泉旅館不死王閣さんのあたりのソメイヨシノは満開近くなっていました!
今のつぼみの状態です。

開花までもうちょっと!
今日の暖かさで明日には少し開花してそうな感じですな。

北摂池田メモリアルパークへのお問い合わせは
0120-552-333
まで!

★桜開花情報★

2019/4/3

こんにちは(*゚□゚)/
北摂池田メモリアルパークの岩井です。

今日は樹木葬の開花情報をお伝えさせていただきます。

今日も午前中は冷え込んでおりましたが、午後からは少々風があるものの日向に出れば暖かい陽気でございました。

本日の桜の様子はどんな感じかな?
と区画巡りしてまいりました。

こちらが本日の【夢咲ガーデン】の様子です。
手前のピンクの桜はしだれ桜です。
奥の方に見えている白い桜が、樹木葬「さくら」のソメイヨシノです。
まだ1分咲きといったところでしょうか?


こちらは1期区画の樹木葬「さくら」のソメイヨシノです。

昨日とさほど変わりなく、蕾が大きく膨らんではいるものの、開花している桜は数えるほどでした。

今週末はかなり暖かくなる予報なので一気に咲くかもしれませんね♪
先日、ユキヤナギも開花しだしました!とこちらでご報告致しましたが、
夢咲のガーデン手前のカーブ脇のユキヤナギ、まだ満開ではございませんでしたが一気に咲き始めています。
夢咲ガーデンを過ぎ、天山寺に向かう道沿いの桜はほぼ満開に近い状態となっています。

園内には色んな品種の桜が咲いていますので、是非ご覧にお越し下さいネ(。・"・。)ノ


気候の良い今が一番ご見学のご予約が増える時期です。


見学ご希望の方 


0120-552-333 

までお電話下さいね!?
キャンペーン・イベント