スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

2020/10/6

こんにちは(^^)/
北摂池田メモリアルパークの岩井です。

大変ご無沙汰の更新となってしまいました。

新型コロナウイルスが流行り出して、半年が過ぎましたが
皆様お元気でらっしゃいますか?

当霊園スタッフは皆マスクをし消毒をし、通常業務を行っております。
今年の夏は暑いうえに、マスク着用での商談となり本当に大変な夏でした。

しかし、気が付けば季節はいつの間にか秋となりました。
私が産まれた季節、一番好きな季節です♪
先日、園内には大きな大きなアゲハチョウが飛んで
いました。

お供えをされているお花の蜜を吸っては次の花へと
移動していました。
優雅な飛び方と存在感のある容姿がとても貫禄が
ありました。

アゲハチョウの他にもバッタやカマキリが多くおります。
虫達も今の時期過ごしやすく、楽園なのかも
しれませんね?
彼岸花もそろそろ終わりに近づいてきましたが
まだまだ頑張って咲いています( *´艸`)
秋らしいと言えば「秋桜(コスモス)」ですよね~♪
今の時期、園内のあちらこちらで咲いています。

同じ茎から伸びているピンクのコスモスでも、お花によって
微妙に色が違うんですよね。
見ているだけで楽しくなってきます(#^.^#)

そして、ジュウガツザクラが開花しだしました!
今の時期に「桜?」と思われるかもしれませんが、これから1月頃まで楽しめるのが
「ジュウガツザクラ」です。
ちいさなお花が、少しずつ少しづつ開花してきます。
ソメイヨシノのようにパッと咲いてパッと散らないので長く楽しめますよ(^^♪

最後に、秋と言えば「うろこ雲」も綺麗です。
ふと空を眺めた時、うろこ雲を見たら「秋」を感じます。

これからの時期、朝晩の冷え込みと日中の温度差で体調を崩しがちな季節ですし
今年はインフルエンザとコロナ対策で大変ですが、どうか皆様十分にお気をつけ
くださいね(^_-)-☆

コロナ対策をし、気候の良いこの時期に皆様のご来園をお待ち致しております。

ご見学ご希望の方は 0120-552-333 までお電話くださいね!

霊園の作業風景

2020/5/8

皆様こんにちは!北摂池田メモリアルパークの伊藤です。
 
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
 
季節は春からすっかり新緑の時期に変わりましたね!霊園も緑いっぱいで非常にきれいになっております!
 
そんな緑いっぱいの霊園を、いつもきれいな状態に維持していただいてるスタッフの作業風景を少しUPさせていただきます
こちらはお墓周りの草引きの様子です♪
 
広範囲の定期的なお手入れが必須となってるため、多人数で作業してます。
 
暑い中ありがとうございます。

こちらは剪定の様子です。

いつもいつも細かく、お手入れして頂いてます♪
以前の記事でも紹介させてもらっていますが、こちらに季節のお花を植えてますが、キレイに咲いてます!
新緑にお花に目が癒される時期ですね。
世間はまだまだ、大変なこと続きですが、コロナ対策を万全にしてスタッフは元気にお待ちしております。

お参り・見学等、是非この緑がキレイな時期に足を運んでみてくださいねー

ドウダンツツジ☆

2020/4/29

皆様こんにちは!
案内担当の高田です(*^-^*)

今日は園内のお花の世話をしてくださってるスタッフお勧めのお花を紹介します!
ドウダンツツジ です☆

スズランのような小さなお花が鈴なりに咲いています(*'▽')
別名 満点星 ともいわれるようで、魅力的ですよね…


今は小さな白いお花がかわいらしいですが、秋になると真っ赤に紅葉するようです!
紅葉するのが今から楽しみです(^▽^)/

夢咲ガーデンのどこかにあるので、皆様是非探してみてくださいね!
霊園では芝桜やたくさんの花々が綺麗に咲いています(*^-^*)

皆様がお越しいただけない間も、豊かな自然や花々がご先祖様をお包みしています。

電話でご質問等受付ておりますのでお気軽にご相談くださいね!
0120-552-333


桜の次は・・・♪の次は見頃です♪

2020/4/28

こんにちは(#^.^#)
北摂池田メモリアルパークの岩井です。

コロナ疲れでそろそろ退屈をしている方が多くおられるそうですが、皆様は日中何をして過ごしておられますか?
気候も良いので外に出て観光やショッピングといきたいところですが、今年はそうゆう訳にはいかないのが残念です('_')
しかし、自分の命を守る事によって、大事な家族、友人や職場の仲間、その友人や仲間の家族、皆の命を守ることとなります。
もしも外出される際は、マスクを着用し、アルコール消毒をし感染しない感染させない対策でお出かけ下さい
m(__)m
ところで、夢咲ガーデンのソメイヨシノと枝垂桜は例年よりも早く咲き散り、
現在は八重桜が見頃となっております。
園内にはたくさんの種類の八重桜が咲いております。
本当は沢山の方に見ていただきたいのですが、今年は写真で我慢してください。
桜はまた来年も再来年も咲いてくれます!
また必ず見られますので今年だけは少し我慢してくださいネ。

こちらは夢咲ガーデン「COCORO]の八重桜です。
4品種の八重桜が楽しめます♪

夢咲ガーデンの樹木葬「さくら」ですが、いよいよ最終区画の工事が始まりました。
現場のしょくにんさんたちが頑張って作業をしてくださっております。

図面にて先行販売も開始致しております( *´艸`)
気になられるお方は是非お電話下さい!

0120-552-333 まで(^^)/

ご連絡をお待ちしております(^_-)-☆

さくらの開花状況⑥

2020/4/10

サクラの開花状況をお知らせします。
夢咲ガーデンゲートからの風景です。
芝桜が咲き始めました。
サクラは散はじめとなりましたが、今週より
芝桜が咲いてきました。

4種類の芝桜がきれいに咲き始めています。
4月一杯が見頃です。
都会の3密を避けて、お越しください!
自然の中でゆったりとした時をお過ごしください。
お待ちしております。

君の名は?

2020/3/23

こんにちは。

今日もポカポカ陽気の中お仕事しております
北摂池田メモリアルパークの岩井です。

連日気温も高く気持ちの良い日が続いていますね♪
大阪も、やっと「ソメイヨシノ」の開花宣言が出されたようです。

霊園も昨日開花したのでこの暖かさで一気に咲くのでしょうか?



ところで、クルーズ船が日本にやっつて来た頃から、連日「コロナ」と耳にし、
TV画面やスマホでも「コロナ」の文字を連日目にしています。
ふと思ったのですがコロナ」を漢字に組み立てると「君」
文字になる事に気づいてしまいました( ゚Д゚)
「くノ一」を漢字で書くと女」になるみたいな…。

「『君』の名は。」⇒COVID-19
ですが「名」の文字を分解したら「タロ」です。

なので「君の名は。」⇒
COVID-19ですが和名「タロ」
に決定!?
まだまだタロの件、基!コロナの件は落ち着きそうにないですが、
自宅で自粛モードでそろそろ飽きて来た方々、霊園は開放的
ですし、綺麗なお花も咲いていますし、鳥のさえずりも心地よい
ですので、是非遊びにお越し下さいね(#^.^#)

勿論見学をご検討の方もお待ちしております。

水曜日は定休日となりますのでご注意下さいませ。

資料請求、見学予約は
 0120-552-333  までご連絡くださいネ♪

お待ち致しております!!!

桜の開花状況(マイナーなさくら編)

2020/3/22

皆さんこんにちは!
いつもブログを見ていただきありがとうございます。

このシーズン更新が多い桜の開花状況です。

今まではソメイヨシノばっかり取り上げられてきましたが、
北摂池田メモリアルパークにはたくさんの種類の桜があります。

普段はあまり意識しないような種類をご紹介します。

フユザクラ

根元の看板には「フユザクラ」書かれていましたが・・
あっているかわかりません・・・
ネットで調べると違う花が出てきます。

知っている方は教えて下さい。

ジュウガツザクラ

年に2回咲くさくらです。

11月のほうが元気に咲きます。
春は少し控えめに咲いてます。

今回は珍しく秋から咲き続けてました。
アメリカ

もうすぐ開花しそうな感じです。

ツボミがかなり大きくなってきました。

来週はいい感じに咲いているかもしれません!





番外編

ハナニラ

葉はニラのにおいがするらしいですが、嗅ぐ勇気がありません。
まあ、私は花粉症なので今の時期はにおいわかりませんが・・・

名前はニラですが食べれません!!!

カンヒザクラ

漢字では「寒緋桜」と書きます。

下を向いて咲く珍しい桜です。
そろそろ散り始めています。

さくらが続々と咲いてきています。
あまり見ない種類の桜もありますので、自然に囲まれた北摂池田メモリアルパークで春を満喫しに来てください!
私は酉年なのであまり悪く言いたくありませんが・・・

一瞬のスキを狙ってきますのでカラスにご注意ください!

お供え物はお持ち帰りをお願いします。

園内に‥小さなGARDEN

2020/3/12

こんにちは(@^^)
北摂池田メモリアルパーク 塗師です。
コロナで不安な日々は続きますが、
季節は春らしく あちこち桜が開花し始めました☆★

春の近づきに合わせて
園内に小さなGARDENを作りました( *´艸`)
ほぼほぼ手をかけてくれたのは
園内管理の大山さんと井上さん♪笑
私が手掛けたのは‥‥
看板代わりに石へのペイント('◇')ゞ笑

まだまだ花の種や球根を植えていこうと思います(*^^)v
ちなみに‥‥(*´▽`*)
【天空】の入り口にもGARDEN 2で
綺麗に花を咲かせております。

せせらぎの小径を歩いていれば
目にとまると思いますので
お参り&ご見学にお越しの際は
桜とともに
2つのGARDENを楽しんでください♪      北摂池田お問合せ:0120-552-333

さくら開花状況(早咲き編)

2020/3/10

いつも見ていただいている皆さんありがとうございます。

早咲きの桜が満開になってきましたのでご報告いたします。
オシドリザクラ満開です!

奥に見えるのは大阪夢咲ガーデン。
樹木葬さくらのソメイヨシノはツボミのままです。
今年はソメイヨシノが3月下旬に咲きそうな予報なので楽しみに待っています!

オシドリザクラ

満開!

なかなか大きな木ですので管理事務所からも見ることができます。

近くで見ると迫力があります!


カワヅザクラ

満開です!

オシドリザクラの左側にあります!

毎年一番に咲いて楽しませてくれる桜です。
オカメ

一番奥の駐車場近くのオカメです。
今日の雨で少し散り始めました。

晴れている日はミツバチがたくさん飛んでいます。
階段を通るときは気を付けてくださいね。
カンザクラ

オカメの道路をはさんだ反対側にあります。
みんな下向いてますが・・・
こういう桜なのでしょうか。
どの状態が満開なのかわかりませんので・・
ちょっと調べてみます。

現在4種類のさくらが咲いています。
週末は空気のくれいな北摂池田メモリアルパークで一足早く春を感じませんか?
ご来園お待ちしております。


さくらの開花状況④

2020/3/7

さくら開花状況お知らせします。

カワズさくら8分咲といったところでしょうか
こちらの桜も満開近しです!
ここ1週間が見頃です。
家から出て空いてるい今、さくら見物にお越しください!
お待ちしております。
キャンペーン・イベント