吹田駅近で永代供養が叶います



ヤシロ4霊園でご好評の
安心の永代供養墓が、
吹田にも誕生しました。
樹齢500年を数える
楠の木の下で
永代に渡り
ご供養いたします。

長年に渡り吹田を見守ってきた大雄院の敷地内にある楠の下に
ヤシロの「なごみ霊廟」が誕生しました。
綺麗に整備された境内は快適なお参りをお届けします。
吹田なごみ霊廟
3つの特徴

- ご家族の手で
納骨できます -
納骨式ではご家族の手で納骨していただけます。ご家族の方にお立会いいただき、最後のお別れをしていただけます。

- お名前を
遺すことができます -
なごみ霊廟横の礎(いしじ)に、お名前を彫刻することで、生きた証を残すことができます。

- 永代に渡り
ご供養いたします -
大雄院が永代に渡りご供養いたしますので、お墓を継ぐ方がいなくても安心です。
お参りに快適な
駅近の永代供養墓です

JR吹田駅 徒歩10分の寺院 大雄院境内にある永代供養墓です。
車を使わず気軽にお参りできますので、免許返納後も安心です。
吹田、相川、千里丘、上新庄にお住まいの方に便利です。

安心の明瞭価格
- 料金に含まれるもの
-
お名前彫刻料・永代供養料の全てを含んだ料金となっております。
お布施や管理料など追加料金は一切ありません。
供養のお悩み
なごみ霊廟の永代供養で
解決できます
解決できます
- 家族や子孫への
負担軽減 -
お墓の維持管理がいらず、寺院が供養するため、物理的・精神的負担を軽減します。
- 宗旨・宗派を
問わない -
宗教や宗派に関係なく、どなたでもご利用できるので安心です。
- 費用面を
おさえられる -
寺院や霊園への年間管理費用や法要ごとの費用が不要になるため、初期費用のみで補えます。
- 無縁仏になる
心配がない -
後々の継承者が途絶えても霊園や寺院が供養するので無縁仏になる心配がありません。
大雄院とは

吹田御廟のある大雄院は、吹田の歴史を伝えてきたお寺で、くすのきの巨木は地域でも知られています。
継承者がいなくなった場合は、永代供養に切り替えて、大雄院で故人様を大切に供養させていただきます。
- 吹田御廟のシンボル
地域で愛されてきた”トトロの木” -
生命力の強いくすのきは、吹田の市民の木に選ばれています。樹齢500年を超える大雄院のくすのきも、四季折々に美しい表情を見せ、地域に永く愛されてきました。映画『となりのトトロ』に登場するくすのきを想像させることから、”トトロの木”としても親しまれています。

- 大雄院の境内には、
ヤシロの納骨堂「吹田御廟」もございます。 - 吹田御廟サイト