スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

多くの山に囲まれた霊園

2023/12/24

こんにちは!

霊園案内担当の菊池です。

今年も残すところあとわずか、皆様はやり残したことはございませんでしょうか?
ちなみに私は部屋の大掃除が全く進んでおりません(笑)

今回は霊園の周辺にそびえ立つ「山」をご紹介させて頂きます。
霊園の北東側には「箕面山」や「鉢伏山」や「明ケ田尾山」、南西側には「長尾山」が広がっています。

昔から山には神や霊が宿っていて、霊界に最も近い場所と考えられているそうです。

お墓が山の中に多く存在しているのも納得ですね。
霊園から見える山々の景色も季節によって様々な表情を見せてくれます。

是非とも北摂池田メモリアルパークの山の景色も楽しんで頂ければと思います。

ユニバに行ってきました!

2023/11/28

皆様こんにちは!

営業担当の菊池でございます。

先日家族でユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。

約10年ぶりに足を運びましたが、新たなアトラクションの数々に

子供達と一緒に大はしゃぎでした〜!
スーパーマリオエリアは、まだ出来て間もなく人気の為、入場するだけでも一苦労(´;ω;`)

それでも子供の笑顔を見るために、初老のパパは

アトラクション、フード、キャラクターグッズなど長い待ち時間を耐え忍び、頑張ってしまいました(笑)

大きなクリスマスツリーも綺麗でしたよー!



霊園は年末年始も営業しております。
(水曜日は事務所が定休日)

だいぶ冷え込んでまいりましたが、年末年始も是非北摂池田メモリアルパークまで足をお運び下さいませ。

風車の丘

2023/11/2

こんにちは!

営業担当の菊池です。

葉っぱが色付き、すっかり秋らしくなってきた今日この頃、
皆様は寒暖差で体調を崩されておりませんでしょうか?

先日の休みに鶴見緑地公園に行った時の写真をアップさせて頂きます。
鶴見緑地公園内に「風車の丘」という場所があり、家族で見に行ってみると、なんとも素敵な光景が広がっておりました。

コスモス、ジニア、バラ、キンモクセイ、コキアなどの花々のピンク、白、オレンジのコントラストが風車の穏やかな雰囲気にマッチして幻想的な光景を楽しむことが出来ました。

かなりオススメです!
写真映え間違いなしですよ。

おかげさまで素敵な写真を沢山撮ることが出来ました!

お花好きな方は是非一度足を運んでみて下さいね。

また、北摂池田メモリアルパークには「ガーデニング樹木葬」という沢山のお花に囲まれたお墓もございます。

こちらのご見学も是非お待ちしております!


せせらぎの小径(こみち)

2023/10/2

こんにちは!

営業担当の菊池です。

本日は北摂池田メモリアルパークの癒しスポット、

「せせらぎの小径(こみち)」をご紹介させて頂きます。
天山寺本堂と総合案内所の真ん中から

永代供養墓「なごみ霊廟」へ向かう道が

「せせらぎの小径(こみち)」です。

小川のせせらぎや四季折々の草花を横目に

癒しを感じて頂ける散歩道となっております。


草木の色も夏の緑色から、秋らしい黄色、赤色、茶色に

徐々に変化がみられてきました。

近くにお墓がないお客様も、是非一度

「せせらぎの小径(こみち)」を散策して頂き、

癒しを感じて頂けたらと思います!

お祭りの「わたがし」

2023/8/29

こんにちは!

営業担当の菊池です。

先日、夏の思い出作りに、家族で地元のお祭りに行ってまいりました!

かき氷、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどなど、

子供達と一緒に、沢山の出店を楽しみましたが・・・

「わたがし」の出店にて。
←「100円のノーマルわたがし」

娘も息子も見向きもせず。

昔ながらの私の知っている「わたがし」はこれです。

これなら200円で買えるはずでしたが・・・






←「500円のLEDわたがし」

子供たちの圧力に負けて結局こちらを2つ購入で1000円!

ボタンを押すと4つの色が様々な光り方で楽しませてくれる優れものですが、

出費は5倍となりました(泣)

周りの親御さん方も苦渋の決断をされていました(笑)

「わたがし」の進化、恐るべしです。




夏が終わり、これから少しづつ涼しくなってくると思います。

ご見学やお参りもしやすい季節になってきますので、

皆様、是非北摂池田メモリアルパークへお気軽に

お越しくださいませ!!

2つの事務所

2023/7/29

こんにちは!

営業担当の菊池です( `・∀・´)ノ

本日は北摂池田メモリアルパークにある2つの事務所を

紹介させて頂きます!

当霊園は「上の区画」と「下の区画」の2つの区画があり、

それぞれの区画に事務所がございます。


【総合案内所】

1つ目は上の区画にある「総合事務所」。

商談スペースはもちろん、供花やお線香の販売、
仏具の展示、各種パンフレット設置、ペット埋葬相談などをしております。

天山寺本堂や永代供養墓「なごみ霊廟」があるのも
上の区画になります。




【夢咲ガーデン総合案内所】

2つ目は下の区画にある「夢咲ガーデン総合案内所」。

樹木葬や石碑のあるお墓をメインで販売している
区画となります。

見学をご希望されるお客様は、こちらの夢咲事務所に
来て頂いております。


【定休日】毎週水曜日
 
【営業時間】9時15分〜17時00分

※どちらの事務所に来て頂いてもご対応させて頂きますが、
  分からない場合はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

※駐車場や無料送迎バス乗り場は上の区画、下の区画
   それぞれにございます。
 
※皆様のご来園を是非ともお待ちしております!

名古屋旅!!

2023/6/26

こんにちは!!
営業担当の菊池です(^^♪

休日に家族で名古屋に行ってきました〜( ´艸`)
名古屋名物「ひつまぶし」

1.まずはそのまま食す
2.ネギ、海苔、ワサビなどの薬味を入れて食す
3.お出汁を掛けてすする

人気店のため、30分待ちましたが、
待った甲斐がありました( ´艸`)
個人的にはお出汁ですする食べ方が最高でした!
名古屋お勧めスポット「レゴランド」

開園してまだ6年しかたっておらず、施設も綺麗で
小さいお子さんのいるファミリーにはおススメです!

レゴで作られたキャラクターが沢山飾られており、
映える写真がいっぱい撮れましたよー( `・∀・´)ノ

名古屋に行った際は是非行ってみて下さい!

無料送迎バスについて

2023/5/30

〜スタッフブログをお読みの皆様〜

はじめまして!

北摂池田メモリアルパークに配属となりました

新人の「菊池(きくち)」と申します( `・∀・´)ノ

お客様のお力になれるよう精一杯頑張ります。

ご来園の際はお気軽にお声をお掛け下さいませm(__)m


【無料送迎バスについて】


無料送迎バスの写真を撮ってみました。

黄色・緑・青と何とも斬新なデザインと

なっております( ´艸`)

このバスは、千里中央駅、JR川西池田駅、阪急池田駅から

毎日運行しております。


平日は1日2便、土日祝日は1日4便を走らせており、

予約の必要はございません!

乗り場と発車時間をHPでご確認の上、

是非とも無料送迎バスをご利用下さいませm(__)m

目立つデザインなので、バスを見つけるのに

苦労しないと思いますよ(笑)
キャンペーン・イベント