スタッフブログ
7月5日の月例法要の様子
2020/7/6
今回は7月度の月例法要の模様を報告したいと思います。
コロナウィルスの関係でいつ通常の供養祭に戻るのかはわかりません。
早く普段通りに戻って欲しいですね。
霊園担当の仲谷です。
コロナウィルスの関係でいつ通常の供養祭に戻るのかはわかりません。
早く普段通りに戻って欲しいですね。
霊園担当の仲谷です。
7月5日(日)11:30より月例法要が実施されました。
曇天でしたが、雨は降らずに法要を終えることが出来ました。
コロナウィルスの影響もあり、3密を避けるためにテントやイスの設営はしていませんので参加の皆様は立ったままでの参列になります。
曇天でしたが、雨は降らずに法要を終えることが出来ました。
コロナウィルスの影響もあり、3密を避けるためにテントやイスの設営はしていませんので参加の皆様は立ったままでの参列になります。
6月・月例法要の様子
2020/6/9
4月5日合同供養祭の様子
2020/4/5
新型コロナウイルスの感染拡大の情勢を踏まえ
合同供養祭は中止とさせて頂いておりましたが
霊園での供養やお申込み頂いた塔婆は
通常通り供養を執り行いました。
合同供養祭は中止とさせて頂いておりましたが
霊園での供養やお申込み頂いた塔婆は
通常通り供養を執り行いました。
中止をお伝えしておりましたので
いつも準備しているテントやイスは設置せず
進めましたが・・・
こんな状況の中ではありますが
お参りにお越し頂けた方々には、少し参列して頂きました。
ご参列のお客様は手洗いうがい等、しっかり対策をお願い致します。
いつも準備しているテントやイスは設置せず
進めましたが・・・
こんな状況の中ではありますが
お参りにお越し頂けた方々には、少し参列して頂きました。
ご参列のお客様は手洗いうがい等、しっかり対策をお願い致します。
塔婆供養の様子です。
https://youtu.be/pxyoQ5Xp8_w
霊園ではしばらくの間、通常の供養祭の開催は厳しいと思いますが
この様な霊園供養は行っていけると思います。
緊急事態宣言の発令次第でこの常態も危ういですが・・・
状況が好転致しましたら、またご参列にお越し頂ければ幸いです。
https://youtu.be/pxyoQ5Xp8_w
霊園ではしばらくの間、通常の供養祭の開催は厳しいと思いますが
この様な霊園供養は行っていけると思います。
緊急事態宣言の発令次第でこの常態も危ういですが・・・
状況が好転致しましたら、またご参列にお越し頂ければ幸いです。
無事に、月例法要・納骨式執り行われました!!
2019/10/6
早朝から小雨が降り、はっきりしない天気でしたが・・・
皆様の日ごろの行いが良いせいか、雨もすっかり上がり
気持ちの良い天候の中 『供養祭・納骨式』が、無事に執り行われました。
供養祭の様子をご覧ください。
お盆『月例法要と納骨式』が執り行われました。
2019/8/4
今日も、早朝から気温が上がり暑い暑い一日でしたね~。
本日は、先日のご案内通り・・・
お盆供養祭・納骨式が無事に執り行われました。
早朝より、たくさんのご家族様がお参りにお越しになり、月例法要にご参加頂いたようで、
かわいいお子様の姿も多く和まされました。
法要等の様子をアップしましたので、ご覧ください。
本日は、先日のご案内通り・・・
お盆供養祭・納骨式が無事に執り行われました。
早朝より、たくさんのご家族様がお参りにお越しになり、月例法要にご参加頂いたようで、
かわいいお子様の姿も多く和まされました。
法要等の様子をアップしましたので、ご覧ください。
お塔婆のお申込み・・・いつもの約2倍、223本のご依頼を頂戴しました。
来月9月は、秋彼岸です。
塔婆申し込みは、お電話でも受付けさせていただいておりますので、
初めての方でも、簡単にお申込み出来ますので 安心してくださいね。
(1本・1000円)
8月【月例法要・納骨式】のご案内です。
2019/7/27
連日猛暑日が続いておりますが、
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか?
クーラーの効いたお部屋でも安心せず、熱中症にご注意ください!!
ただ今、霊園では、【サマーフェアー】を開催中~
もうすぐお盆です!
お墓に関するご相談等も随時受付中ですので、
お気軽に、総合案内所にお立ち寄りくださいね (^_^)/
7月供養祭のご報告(No.2)
2019/7/7
月例法要に続いて
【納骨式】の様子をアップしましたので、ご覧ください。
7月供養祭のご報告 (No.1)
2019/7/7
今日は、7月・月例法要・納骨式(なごみ霊廟)の日です。
ありがたい事に、梅雨の中休みに当たった様で、
少しジメジメはしましたが、曇り空の過ごしやすい天気の中、無事に執り行われました。
一日の法要の様子をアップしましたので、ご覧ください。
ありがたい事に、梅雨の中休みに当たった様で、
少しジメジメはしましたが、曇り空の過ごしやすい天気の中、無事に執り行われました。
一日の法要の様子をアップしましたので、ご覧ください。
園内桜便り・・・パート3
2019/4/7
今日は、ご案内の通り『月例法要』・『納骨式』が、
桜満開の中、執り行われました。
毎回いつもたくさんの方々にご参加頂き、月例法要が盛大に執り行われますこと、
大変ありがたく感謝申し上げます。
また、納骨式は、14ご家族43名のご親族の皆様にご参加頂き、
14霊位の納骨が執り行われました。
さぞかし故人様もお喜んでおられる事とでしょう。
次回5月・『月例法要・納骨式』は、5月5日(日)子供の日です。
お子様連れでもご参加出来ますので、宜しくお願い致します。
桜満開の中、執り行われました。
毎回いつもたくさんの方々にご参加頂き、月例法要が盛大に執り行われますこと、
大変ありがたく感謝申し上げます。
また、納骨式は、14ご家族43名のご親族の皆様にご参加頂き、
14霊位の納骨が執り行われました。
さぞかし故人様もお喜んでおられる事とでしょう。
次回5月・『月例法要・納骨式』は、5月5日(日)子供の日です。
お子様連れでもご参加出来ますので、宜しくお願い致します。
4月 【月例法要・納骨式】 ご案内です!
2019/4/6
今日は、朝からTVでも言っておりましたが・・・
気温も20度越えになりそうなほどの良い天気~
本当に、お花見日和ですね~ )^o^(
この暖かさで、園内の桜も一気に満開になりました。
満開の桜を見てもらいながら、
【月例法要・納骨式】のご案内をさせて頂きますね (^_^)/





