4月度の月例法要
2023/4/8
4月に入りましたが、園内の桜はほぼ散り葉桜になりました。霊園担当の仲谷です。

本日の供養祭は、北風が強く、肌寒い中開催されました。
参列も30名程参列頂き有難うございました。
塔婆供養も104本のお申し込みを頂きまして有難うございます。

供養祭前に、ペットの絆の碑でもお寺様の読経が有ります。
本日は、3名程の参列が有りました。ペットの月例法要も参列が自由です。開始は10時30分位ですのでご自由にご参列くださいませ
春彼岸の月例法要の様子
2023/3/12
3月に入り暖かい日が続きます。20度を超える日が続き初夏の様な暑さです。
霊園担当の仲谷です。

春彼岸の月例法要を実施しました。100人を超える参列が有りました。塔婆供養の申込も140枚のお申し込みを頂きまして有難うございました。
桜の開花予報も報道され、予報では3/22開花、3/28満開の予報です。
随時、園内の開花状況はブログでもアップして行きます。
2月度の月例法要の様子
2023/2/11
2月に入り暖かい日が続きます。関東地方はかなりの寒波が来ていてかなり寒いそうです。霊園担当の仲谷です。

本日は2月度の月例法要でした、晴天の中沢山の方のご参列を頂きました。
塔婆供養も93本のお申し込みを頂きまして有難うございました。
来月は春彼岸の月例法要になります。3月11日(土)に開催予定です。

同日にペットの供養も実施しています。本日はご参列の方はおられませんでしたが、参加も無料ですので是非ご参列ください。
1月度の月例法要の様子
2023/1/14
新年を迎えて初めての供養祭になります。本年も宜しくお願い致します。霊園担当の仲谷です。

今年初めての供養祭になります。雨の中ですが20名程のご参列を頂きました。途中、突風が吹いたり、濃霧になってきましたが無事に終了しました。
塔婆供養も94本のお申し込みを頂きまして有難うございました。

お寺様が毎回3名来られまして、なごみ霊廟の前で読経と塔婆のお読上げをします。塔婆の枚数によって月例法要のお時間が変わってきます。
大体40分~50分で法要は終了します。コロナ前ですと150人程の参列が有りましたが、最近は50人程度の参列になっています。
12月度の月例法要の様子
2022/12/11
12月も早いもので後20日になりました。年を取ると1年があっという間に過ぎて行きます。霊園担当の仲谷です。

今年最後の供養祭になりました。雲一つない晴天の中で開催され50人を超える参列者の中開催されました。
塔婆供養も107件のお申し込みを頂きまして有難うございました。
11月度の月例法要の様子
2022/11/12
本日は11月度の供養祭でした。晴天の中実施され11月とは思えないぐらいの暑さでした。霊園担当の仲谷です。

11月の供養祭ですが、60人程ご参列頂きまして有難うございました。
塔婆供養も101枚のお申し込みを頂きまして有難うございます。
来年の供養祭も基本は今年と一緒の第2土曜日が基本になります。

同時にペットの供養祭も開催されました。今回は3名様のご参列頂き有難うございました。
ペットの供養も毎月実施しており、真言宗の読経があります。
1体 16,500円で永代供養が可能ですので、是非一度ご検討ください。
10月度月例法要の様子
2022/10/9
10月に入り過ごしやすくなりました。朝晩は冷える日が多くなってきましたので、お鍋の季節ですね。霊園担当の仲谷です。

10月度の月例法要も実施しました。曇天でしたが、雨が降ることも無く無事に開催されました。参列の方も60名程のご参列も頂きました。塔婆供養も101枚もお申し込み頂きまして有難うございました。
秋彼岸の合同供養祭の様子
2022/9/11
9/10(土)は十五夜でしたが月が見えませんでした。少し曇りがちの天気が続き、涼しい日が続いていましたので過ごしやすくなってきました。霊園担当の仲谷です。

本日は、秋彼岸の合同供養祭になります。開催中は曇り空でしたが、まだまだ屋外では暑い日が続きます。
50名位のご参列を頂きましたし、塔婆供養も124枚のお申し込みが有り有難うございました。

ペットの供養も同日に実施されます。今回はご参列の方はいませんでしたが、参列も自由になります。
ペットの供養に関しては当霊園でのご契約者様でのご契約の方が多いです。
8月度の月例法要の様子
2022/8/7
本日はお盆前の最後の日曜日ですので、お墓参りの方が沢山来られていました。園内はかなり気温が上がっていますので、熱中症には十分気をつけて下さいね。
霊園担当の仲谷です。

本日は8月度の月例法要(お盆)になります。沢山の方が参列して頂き、約100名を超える方が参加されました。大変暑い中、長時間ご参列して頂き有難うございました。

塔婆供養も190枚もお申し込み頂きまして有難うございます。一枚一枚お読上げをしますので、少しお時間が掛かりましたが、良い天気にも恵まれましたので良かったです。
お盆期間中も休まず営業しています。ご相談事等が御座いましたら霊園事務所にお立ち寄りください。
7月度の月例法要の様子
2022/7/9
本日は7月度の月例法要でした。天候が心配でしたが、雨も降らずに法要が執り行えました。霊園担当の仲谷です。

本日は7月度の月例法要でした。少し曇りがちのお天気でしたが、雨も降らずに執り行われました。この暑い中30名程度のご参列も頂き、塔婆のお申し込みも81件も頂き有難うございました。来月はお盆の月例法要になり、8月7日(日)の開催になります。

月例法要の前には、ペットの碑でも読経があります。本日はお二人参列して頂きました。いつもは参列される方がほとんどいないですが、参列は自由ですのでご興味のある方はご参列にお越しくださいませ