スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

11月度供養祭の様子

2023/11/12

11月に入り急に季節が進みました。秋を通り越して冬のような寒さになってきました。今日は近畿でも木枯らし1号が吹きました。去年より2日早いそうです。霊園担当の仲谷です。
木枯らし1号が吹く中、11月度の月例法要が実施されました。
今回は100名程ご参列頂きました。塔婆供養も100枚を超える申し込みを頂きまして有難うございました。
今年はインフルエンザも流行する様ですので、ご参列の際には防寒対策を万全にお願い致します。

10月度の月例法要の様子

2023/10/14

今年はコロナウィルス後で初めて秋祭りを実施する所が多かったです。河内長野も盛大に実施していて、通常の日常がやっと戻ってきました。霊園担当の仲谷です。
本日は10月度の月例法要でした。雨予報でしたが何とか降らずに実施出来ました。60名位ご参列して頂きました。
塔婆供養も120枚の申込を頂きまして有難うございます。
塔婆供養は1枚1,000円となっていまして、供養祭の前日までお申込みいただけます。
ペットの供養も同日に実施します。月例法要の1時間ぐらい前に実施します。
参列は自由ですのでご参列をお待ちしております。

秋彼岸の月例法要の様子

2023/9/9

本日は秋彼岸の供養祭でした。お盆が過ぎるとあっという間にお彼岸になります。霊園担当の仲谷です。
本日は晴天の中、秋彼岸の月例法要を実施しました。50名程ご参列頂き有難うございました。
塔婆供養も155枚お申し込み頂き有難うございます。日差しはまだ強いですが、風が吹けば涼しく感じられ、秋の気配を感じます。
気候が良くなると、お墓参りに来られる方も多くなり、園内は賑やかになってきます。


お盆の月例法要

2023/8/5

最近全く雨が降りません。なので園内の水やりが大変です。来週は台風の影響で雨が降る様です。酷暑が続いています。皆様、水分を補給して体調管理をしっかりしましょう。霊園担当の仲谷です。
本日はお盆の月例法要でした。100人を超える参列者の方で、コロナ前の月例法要に戻りつつあります。
お盆なので、塔婆供養もいつもの倍の200枚を超えるお申し込みを頂きまして有難うございました。

7月度の月例法要

2023/7/8

本日は雨の予報でしたが、雨は降らずに風が相当きついです。もうすぐ梅雨も明けて暑い日が続きますね。霊園担当の仲谷です。
本日の供養祭は、霊園内は強風が吹いていましたので、急遽テント無しでの法要になりました。
開始前にテントを設営していたのですが、強風にあおられてテントが飛びましたので、法要中に突風が吹くと危険との判断で、テントを撤去しました。
日差しは少なかったのですが、法要中も突風が吹き、梅雨にしては珍しい天候でした。
それでも沢山の参列者があり、塔婆供養も100枚を超える申し込みを頂き有難うございました。

6月度の供養祭

2023/6/10

今日は梅雨らしい鬱陶しい天気です。今にも雨が降りそうですが、気持ちいい風が吹いています。霊園担当の仲谷です。
本日は6月度の供養祭でした。コロナの移動制限が無くなってから沢山の方が参列されています。今回も110枚の塔婆供養を頂きまして有難うございました。
供養祭は参加も自由ですし、事前にご予約も不要です。お布施なども必要ありませんので、お時間が有りましたら是非ご参加頂ければと思います。

5月度月例法要の様子

2023/5/13

行動規制のないゴールデンウィークも終わり、通常の日常に戻りつつあります。霊園担当の仲谷です。
曇天の中5月度の月例法要を実施しました。50名程の参列を頂き何とか雨は降らずに法要は終了しました。
今回も102本の塔婆供養を申込頂きまして有難うございます。

4月度の月例法要

2023/4/8

4月に入りましたが、園内の桜はほぼ散り葉桜になりました。霊園担当の仲谷です。
本日の供養祭は、北風が強く、肌寒い中開催されました。
参列も30名程参列頂き有難うございました。
塔婆供養も104本のお申し込みを頂きまして有難うございます。
供養祭前に、ペットの絆の碑でもお寺様の読経が有ります。
本日は、3名程の参列が有りました。ペットの月例法要も参列が自由です。開始は10時30分位ですのでご自由にご参列くださいませ

春彼岸の月例法要の様子

2023/3/12

3月に入り暖かい日が続きます。20度を超える日が続き初夏の様な暑さです。
霊園担当の仲谷です。
春彼岸の月例法要を実施しました。100人を超える参列が有りました。塔婆供養の申込も140枚のお申し込みを頂きまして有難うございました。
桜の開花予報も報道され、予報では3/22開花、3/28満開の予報です。
随時、園内の開花状況はブログでもアップして行きます。

2月度の月例法要の様子

2023/2/11

2月に入り暖かい日が続きます。関東地方はかなりの寒波が来ていてかなり寒いそうです。霊園担当の仲谷です。
本日は2月度の月例法要でした、晴天の中沢山の方のご参列を頂きました。
塔婆供養も93本のお申し込みを頂きまして有難うございました。
来月は春彼岸の月例法要になります。3月11日(土)に開催予定です。
同日にペットの供養も実施しています。本日はご参列の方はおられませんでしたが、参加も無料ですので是非ご参列ください。
キャンペーン・イベント