スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

12月度の月例法要の様子

2024/12/14

橋本

本日は今年最後の合同供養祭でした。
雨が降り、気温も低く寒い中でしたが、45名ほどの方にご参加いただきました。

塔婆供養は138枚のお申し込みをいただきました、ありがとうございます。
ペットの月例法要は4名の方が来園してくださいました。
次回の合同供養祭は来年の1月11日(土)です。
塔婆のお申し込みは供養祭の前日までとなっております。
ご来園された際、直接ご依頼いただく他、電話でのお申し込みも受け付けております。

11月度の月例法要の様子

2024/11/9

橋本

朝も段々と気温が下がり日々寒さが増していますが、供養祭の時間は暖かい日差しで、丁度よいくらいでした。

お塔婆は129枚のお申し込みをいただきました。ありがとうございます。
月例法要は75名程のご参加をいただきました。




次回の合同供養祭は12月14日(土)です。

塔婆のお申し込みは前日まで受け付けております。
電話受付も可能です。
フリーダイヤル
0120-789-567


10月度の月例法要の様子

2024/10/12

橋本

本日は合同供養祭でした。
最近は朝晩と急に涼しくなりましたが、日中はまだまた暑い日があったりで衣替えが難しいですね。
お塔婆は131枚のお申し込みをいただきました。ありがとうございます。
月例法要は65名ほどの方にご参加いただきました。


次回の合同供養祭は11月9日(土)を予定しております。

9月度の月例法要の様子

2024/9/14

橋本

本日は秋彼岸の合同供養祭でした。
9月半ばですが、暑さが続いております。
塔婆供養は184枚のお申し込みをいただきました。ありがとうございます。
月例法要は75名程の方にご参加いただきました。



 
ペットの供養も同日に実施されます。
本日はご参列の方はいませんでしたが参列自由です。
開始時刻は10:30頃です。
来月の合同供養祭は10月12日(土)です。

8月合同供養祭の様子

2024/8/3

本日は8月合同供養祭でした。

暑い中でしたが、130名ほどの方にご参加いただきました、ありがとうございます。



塔婆供養は234枚のお申し込みをいただきました、ありがとうございます。
お申し込みは供養祭の前日まで受け付けております。
ご来園の際に事務所にてお申し込みしていただくか、お電話でも受け付けております。

フリーダイヤル 0120-789-567


気温がかなり高かったので、冷たいお茶のご用意をさせていただきました。
まだまだ暑い季節が続きますので、体調には十分お気をつけくださいませ。
当園では熱中症対策としてハンディファンと日傘を準備しております。必要な方はお声がけください。

7月合同供養祭の様子

2024/7/13

橋本

本日は7月合同供養祭でした。
昨日からの雨が続くかと思われましたが、ちょうど日も照りすぎない天気でご参列いただけました。
塔婆供養は119枚のお申し込みを頂きました。ありがとうございます。
月例法要は60名程の方にご参加いただきました。
蒸し暑い日が続きますので、熱中症対策、十分な水分補給をして万全の体制でお参りくださいますようお願い致します。
来月の合同供養祭は、第一土曜日の8月3日です。

ペットの月例法要は10:30から、なごみ霊廟での月例法要は11:30から始まります。

自由参加ですのでお気軽にお越しください。





6月度月例法要の様子

2024/6/8

橋本

本日は6月度合同供養祭でした。
暑い中ご参列いただきまして、ありがとうございます。


ペットの月例法要は3名の方にご参列いただき、なごみ霊廟での月例法要は80名ほどの方にご参列いただたきました。
塔婆供養は119枚のお申し込みをいただきました、ありがとうございます。
塔婆のお申し込みは供養祭の前日まで受け付けており、お電話での受付もしております。
法要の開始時間

ペットの月例法要 10:30~
なごみ霊廟での月例法要 11:30~

どちらも自由参加となっております。

5月度供養祭の様子

2024/5/11

橋本

本日は5月度合同供養祭でした。
天気にも恵まれて、たくさんの方がご来園してくださりました。
最近は朝と昼とで寒暖差が激しいので、体調を崩さぬようお気を付けください。






70名ほどの方にご参列をいただきました。
お塔婆も119本のお申し込みをいただきまして、ありがとうございます。
月例法要は参列自由で、11:30から執り行っております。


供養祭の日は、ペット絆の碑でもお寺様の読経があります。
本日は6名の方にご参列いただきました、ありがとうございます。
ペットの月例法要も参列自由で、10:30頃から執り行っております。



4月度の月例法要の様子

2024/4/13

桜も少しずつ散りはじめ、葉桜になってきました。
まだ4月の半ばくらいですが、日差しも段々と強くなってきて少し暑いくらいですね。
霊園担当の橋本です。
本日は4月度の月例法要でした。
100名ほどの方にご参列していただき、塔婆供養も123本の申し込みをいただきました。
ありがとうございます。
ペット絆の碑でも月例法要の1時間ほど前に、お寺様がご供養してくださいます。
参列自由ですので、ご参列をお待ちしております。

3月度の月例法要の様子

2024/3/10

3月9日に合同供養祭を行いました。
春の気配を少しずつ感じる気候になってきたので、たくさんの方が来園し、ご参列頂きました。
当日は雪がちらほらと降ってきましたが、昼過ぎになると晴れになりました。
霊園担当の橋本です。


塔婆供養は145本のお申し込みを頂きまして、ありがとうございます。
事務所と休憩所に供養祭の予定表を置いていますので、ご入用の方はお持ち帰りくださいませ。
塔婆供養のお申し込みは供養祭の前日まで受け付けております。
次回の合同供養祭は4月13日(土)です。
キャンペーン・イベント