スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

和泉市環境リサイクル公園

2024/10/21

                                                                                           竹林
霊園から20分程で行ける素敵な公園をご紹介させていただきます


季節ごとに色々なお花が咲いている和泉市環境リサイクル公園という素敵な公園です

今はコスモスとコキアが見頃です
飲食店はありませんが飲食物持ち込みは可能です         

お墓参りの帰りにでも一度立ち寄ってみてくださいね(*^-^*)

ちなみに駐車料金無料です

本日の園内の様子

2024/10/20

橋本

昨日は雨が降っていましたが、今日は晴れてちょうど心地よい気候でした。
日曜なので来園される方もたくさんいらっしゃいました。
今年もなごみ霊廟の所に、ご友人の為にガンダムシリーズのプラモデルを友人一同様が飾ってくださいました。
秋晴れの空に映える色合いで、立ち姿が頼もしく後ろ姿もかっこいいですね。



本日の園内の様子

2024/9/29

橋本

秋らしく日中も涼しくなり、朝晩もエアコンをつけなくても過ごしやすくなってまいりました。

園内の花を新しく植え替えています。
写真は洋風墓地の辺りにある鉢植えの花です。


自然葬COCOROの区画には蝶がゆったりと飛んでいました。
この区画も花を植え替えました。

残暑お見舞い申し上げます

2024/9/19

竹林

9月も中ごろになりましたがこの暑さはどうなってるんでしょうか

皆様体調はいかがでしょうか
ひと時の涼を求め上高地に行ってきました

なんと気温は23度!身も心も癒されました
歩いているとこんな立札が? 最近の熊はベルの音にも驚かないそうです

白川郷はコスモスも咲き秋の気配が


合掌造りの中はこんな感じです



本日の園内の様子

2024/9/8

橋本

明け方は少し涼しさを感じるようになりましたが、日中はまだまだ蒸し暑い日が続いています。
9月14日(土)は合同供養祭があります。
秋彼岸の法要になります。
ペットの月例法要は10:30頃から、なごみ霊廟での月例法要は11:30からの開始となります。
涼しくなるのはもう少し先になりそうですので、ご来園される方は暑さ対策をしていただき、体調に気を付けていただくようお願い致します。

残暑お見舞い申し上げます

2024/8/24

まだまだ暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか
お盆も終わり9月22日は秋分の日ですがその前後3日をお彼岸といってご先祖さまや亡くなった人達の事を思い出して大切にする時期とされています

  9月14日(土) 月例法要(秋彼岸)

   是非、お越しくださいませ




本日の園内の様子

2024/8/13

橋本

8月ももう半ばに差し掛かりますが、相変わらず酷暑が続いています。
お盆ですので、多くのお参りの方がご来園してくださり、なごみ霊廟には供花も沢山飾っていただいています。
熱中症で体調が悪くなる方などいらっしゃいますので、必ず水分補給、熱中症対策をしていただきご来園くださるようお願い致します。お盆のシーズン中は、お盆用のお花を販売しております。一束1,050円、一対で2,100円で販売しております。
販売所は事務所前にあります。

熱中症にお気をつけください

2024/7/21

橋本

今年の梅雨は短かったので、これから暑い日が続きますね。
熱中症には十分注意してお過ごしください。


当霊園では熱中症対策で、ハンディファンを用意しております。
園内をご見学の際に、ご活用ください。
また、日傘の貸し出しもしておりますので、ご入用の際には遠慮なくお声がけください。

7月に入りました

2024/7/5

竹林

梅雨の中休みでしょうか?しばらくは鬱陶しい天気が続きますね。

事務所前の花壇にくちなしの花が咲きました。白くて可愛いお花です

花言葉は、とても幸せです。
喜びを運ぶ、優雅 


見た目の美しさだけだなく幸福感をもたらす香りでも知られ、心を豊かにする効果があるとされています

園内の様子

2024/7/4

橋本

今日は雨も上がり、風も穏やかで梅雨時期にしては比較的過ごしやすい日でした。
7月になり緑も一層青々としてきました。
雨も降っていなかったので、見学にご来園いただいた方も園内をゆっくりと見て回っていただけました。




7月の合同供養祭

7月13日(土)
月例法要 11:30〜
納骨式  12:30〜

※ペットの月例法要は、ペット絆の碑で10:30頃からお寺様にお経を読んでいただいております。

ご不明な点などございましたら、お電話又はお気軽に事務所スタッフまでお声がけください。

キャンペーン・イベント