スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

園内の様子

2025/3/15

新区画の造成が始まりました
工事の様子は随時ブログでアップしていきます

完成に向けて工事進行中です

春のおとずれ

2025/3/14

竹林

3月に入り春らしい日が続いていますが花粉症の私にとっては大変な毎日

です(;´Д`)
今年も春の訪れを感じさせてくれる梅の花が咲きました

今年は寒い日が続き例年より遅い開花でしたが

その代わり桜の開花がすぐそこまできています(*^-^*)

本日の園内の様子

2025/2/23

橋本

朝、雪が少し降っていましたが昼頃になると暖かい日差しでした。
2月もあと少しとなりましたが、暖かくなる季節が近づいてきていると思うと待ち遠しいです。
今日は空も青く、いい天気でした。


天気予報では明日、雪が降るとなっていたので来園される方は風邪などひかぬよう防寒対策をして雪に気を付けてください。

本日の園内の様子

2025/2/2

橋本

昨日の夜から降っていた雨も上がり、曇り空ですがたくさんの方が来られました。
なごみ霊廟は供花をいっぱい飾ってくださっていました。ありがとうございます。
2025年3月1日より、なごみ霊廟は価格改定で10万円→15万円の変更になります。
2月末までは改定前のお値段です。
ご検討中の方は是非お電話にてご見学の申し込みをお願い致します。
フリーダイヤル 0120-789-567

本日の園内の様子

2025/1/21

橋本

1月の半ばも過ぎ、ますます寒くなると思っていましたが、ここ最近は暖かい日が続いていて比較的過ごしやすいです。
本日の園内の様子です。
少し前には雪が降っていたと思えないくらい良い天気です。
お昼ごろは日差しも暖かく、園内から外の景色もよく見えました。

新年あけましておめでとうございます

2025/1/1

橋本

新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
テレビでは、初日の出が富士山と共に映し出されていてとても美しかったです。
日の出の映像を見ると、年が明けた実感がします。

当霊園では年始も通常通り営業しております。
何かわからない事などありましたら事務所スタッフに遠慮なくお声がけください。


今年もあとわずか

2024/12/31

橋本

今年もあと少しとなりました。
色々と大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
本日、お墓参りに来られる方がたくさんいらっしゃいました。
朝は雨が降ってきて気温が低く、上着を着ていても寒いと感じるくらいでした。昼は雨も上がり、気温も少しだけ上がりましたが、風が強かったです。
天気が変わりやすいので、来園される予定の方はしっかりと防寒して体調を崩さぬようお気を付けくださいませ。



去年と同じく1/1〜1/3迄休まず営業しております。
送迎バスも通常通り運行しておりますので、ご利用ください。


紅葉真っ盛り

2024/12/7

                                                                                       竹林
12月にはいり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね
霊園入り口のモミジとメタセコイヤの様子です

色とりどりで毎年本当にきれいです(*^-^*)
今年最後の合同供養祭は12月14日(土) 11時半からになっております

来られる際は温かくしてお越しくださいませ

本日の園内の様子

2024/11/28

橋本

急に寒さが増して、毛布と暖房が手放せなくなってきました。あとひと月もすればお正月が来ると思うと、1年はあっという間ですね。
本日の園内の様子です。晴れたり急に雨が降ったりと定まらない天気です。
寒くなってまいりましたので、風邪などひかぬよう暖かい格好でご来園していただくようお願い致します。

紅葉状況

2024/11/11

竹林

11月とは思えない陽気な一日です
入口のメタセコイヤの紅葉も今年は暖かさのせいかもう少しという感じです 

後二週間でもすれば黄色、オレンジ、赤と色ずいてくれると思います

お楽しみに!
寒暖差が激しいので皆様、体調を崩されませんようにお気を付けください。
キャンペーン・イベント