スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

本日は晴天なり

2021/7/22

梅雨が明けて酷暑が続いております。梅雨明けの数日間はいつも晴天と猛暑日が続きます。熱中症対策でこまめに水分補給が必須です。
霊園担当の仲谷です。
毎日霊園内を巡回していますが、この季節になると水やりの仕事が増えます。樹木葬COCOROも毎日水やりを実施しており、朝の巡回時にします。9時過位からしますが、その時間でも既に暑いです。周りのお花は定期的に植え替えも実施していますので、いつも華やかです。
樹木葬COCOROは生前のご契約で特に女性に人気となっています。
永代樹木葬COCOROは、芝生の所に穴を開けて、お骨を晒袋に入れて納骨します。1穴にお1人様でお眠り頂きその上には誰も入らなくて故人様のみスペースになります。将来的に合祀もされずに、永久的にその場所でお眠り頂けます。埋葬場所は選べませんが、今なら前の方の区画をご案内出来ます。
費用はお名前の彫刻と、永代供養料含めて25万円となっています。
是非この4連休に綺麗なお花達を見に来てください。


紫陽花が満開になりました。

2021/6/25

あと1ヵ月で東京オリンピックが開催されます。新型コロナウィルス関連で連日報道されていますが、蔓延することなく無事に開催されて欲しいものです。
霊園担当の仲谷です。
先日もブログで報告しましたが、霊園事務所前の紫陽花が満開になりました。ここ数日は雨も降らずに曇天が続いております。雨が降らないと、樹木葬エリアの水やりが大変なので雨が降って欲しいです。
6月27日迄、半期決算キャッシュバックキャンペーンも実施していますので、ご供養をご検討の方はご来園をお待ちしております。

紫陽花が少しずつ咲きました。

2021/6/5

梅雨に入り鬱陶しい天気が続きますね。本日の霊園も曇天で今にも雨が降りそうな感じです。霊園担当の仲谷です。
事務所近くの花壇に少しづつですが、紫陽花が咲き始めました。これから本格的な梅雨に入り、ジメジメした日が続きます。緊急事態宣言が20日迄延長になりましたが、一部は規制緩和されているみたいで、平日に限り、百貨店や映画館も開店する様ですが、また感染者が増えないか心配です。
ガーデニング樹木葬エリアから撮影しましたが、空は灰色で今にも雨が降りそうです。でもガーデニングエリアには沢山のお花等を植樹していますので、雨が降るとすごく元気になります。夏になると雨が降らない時には毎日夕方、水やりの日課が始まります。去年もほぼ毎日夕方に水やりをしましたので、日焼けして真っ黒になりました。今年は日焼け対策しないといけません。

梅雨の晴れ間です。

2021/5/25

本日の霊園は快晴です。ずっと雨が続いていましたので園内からの景色も綺麗です。霊園担当の仲谷です。
本日の園内の写真です。奥に見えるのが金剛山です。今日は快晴なので綺麗にみえます。僕の小学生ぐらいの時に校外学習で登山した記憶が有ります。今はキャンプ目的や健康も為に登山される方が多いみたいです。
当霊園内からは関西サイクルスポーツセンターが見えます。今は緊急事態宣言下で休業をしていますが、夏になるとプールもオープンします。霊園まで子供の声が聞こえますので、この時期は賑やかになります。
園内は新緑で綺麗になってきましたので、是非ご見学ご来園をお待ちしております。

ペットの合祀墓『絆の碑』の案内

2021/5/14

本日の当霊園は快晴です。風が抜けて気持ちいいですよ。
霊園担当の仲谷です。
当霊園には、ペットの合祀墓『絆の碑』があります。(写真の中央の部分です)霊園の入り口の右側のドッグランの隣にあります。
合祀供養費用は1体16,500円(税込)になります。毎月の月例供養の時にも、住職によるお経があります。
合祀墓の両側には合祀永代供養付きの納骨堂もあります。目安で骨壺が1個入るスペースで53,900円(税込)〜になります。
年間管理料が6,000円必要。
メモリアルプレートには写真やメッセージ、お名前が入り、その後ろのスペース納骨します。(初回の制作費用は無料です。)
最終的にお骨はペットの合祀墓に納骨されます。

今日の霊園の様子

2021/5/8

緊急事態宣言の5月末迄の延長が決まりました。福岡県、愛知県も加わり合計6都府県になりました。ワクチン接種もこれから進んでいくので終息に向かうと思いますが、早く通常の日常に戻れることを願います。
本日の霊園の様子ですが、黄砂の影響で空は真っ白です。遠くに金剛山が見えますが、ほとんど見えません。明日は良い天気になる様です。明日は5月度の月例法要となっています。新型コロナ感染拡大防止の為に無参列で行っていますが、もし参列される場合には立ったままでの参列になりますのでご理解の程宜しくお願い致します。

ゴールデンウィークも後半戦

2021/5/4

ゴールデンウィークも残すところあと5日です。当霊園は休まず営業しています。
案内担当の仲谷です。
樹木葬さくらですが、家族用の販売が決定しました。休憩所から近い所です。6月に完成予定ですが、先行して図面での販売も実施しています。今ならお好きな区画をお選び頂けますので、是非ご検討の方はご見学の検討をお願いします。
樹木葬 さくら 家族用

1,344,000円〜
角地は50,000円アップします。

新型コロナウィルス対策は万全です

2021/5/2

本日の当霊園はすごく寒いです。時折雨も降ってきますし、風も強いです。
霊園担当の仲谷です。
緊急事態宣言が発出されて一週間が経過しました。東京の方も感染者が増えている様です。当霊園も商談スペースの消毒や、休憩室、事務所の換気等の対策をしていますので、安心して来園、ご見学頂けます。
ご見学は予約制となっていますのでフリーダイヤルまでご連絡をお願いします。

0120-789-567

5/1の様子です

2021/5/1

本日からお休みの方が多いと思いますが当霊園はGW中は休まずに営業です。
霊園担当の仲谷です。

本日は天気予報は雨の予報でしたが、午前中は雨も降らずに晴れております。でもかなりの強風が吹いており、現在休憩所の入り口ですが、風の影響で一度扉のガラスが割れたことがある為、お客様の安全を第一に考えて現在締め切りしています。ご来園される方はお気を付けください

4月の景色

2021/4/9

桜も終わり、霊園内は、色々な花が咲き始めました。
セントラルガーデンです。
樹木葬墓地の新しい形で、ただ今、大好評です(^^♪

ガザニアやイベリス バーベナやテネラ  

聞き覚えはあまりありませんが、どこかで見た

ことがある、綺麗なお花です。

金剛生駒霊園の職人さんが、精魂込めて

育ててくれてます。

こちらの芝桜も今、見頃です。

ピンク・白・むらさき

綺麗です。

芝桜の花ことばは、

色によって違うのですが、

ピンクは、私を、拒否しないで!

青と白は、燃える恋・きらめく愛

なんか、面白いですね
なごみ霊廟の前の花入れも、皆さんの

お参りで、お花畑です。

千手観音様も嬉しそうです。

気候が良くてお花達には

本当にいい季節です。
金剛生駒霊園では、感染防止対策を、徹底し

ております。

最後に、お互いを、思いやる気持ちで

この困難を、乗り切っていきましょう。


キャンペーン・イベント