スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

7月ですね~!

2024/6/30

こんにちは。塗師です。
今日から2.3日間は雨が続くようですね…(*_*)
遅ながらの梅雨に入った感じです。
明日からは7月です!!
早くも夏が始まりますが‥
皆様、今年も暑そうですが
どのような夏を過ごされるご予定ですか♪


7月は七夕もあり、土用の丑もあります(*'▽')
今年の土用の丑は【7/24 水】です♪
梅雨も明けとも重なってきますので<う>のつくもの‥梅干し・うどん・瓜など
もちろん定番のも滋養強壮に効くので
夏バテ防止の為にも召し上がってください(^_-)-☆

梅雨がやってくる‥

2024/5/31

こんにちは('ω')ノ
塗師です。
まだ梅雨ではないですが、、、本日は雨(^_^;)
今年の近畿は
6月中旬頃~ 梅雨入りだそうですね‥。
ジメジメした日がやってきます(;_;)

【梅雨】
大きくなった梅の実が熟して潰れる時期でもある事から
《梅が潰れる時期の雨》=《梅雨》

ともいわれているとか‥♪
梅雨時期は寒い日もあり、
梅雨明けは猛暑も予想されるらしいので
気温の変化で
皆様、体調を崩さぬようお気を付けください。

ゴールデンウイーク始まりました!!

2024/4/28

こんにちは('ω')ノ塗師です。
いよいよ大型GWが始まりました~!
皆様はどこか遠方にでもお出かけされますか?
それとも
北摂池田MPに皆様でお参りにお越しでしょうか?♪
意外と知らないGWと呼ばれている経緯‥(^^)
昔昔‥大型連休はラジオ聴取率が高く
【黄金期間】と呼ばれていたとか??
=カタカナ表記で”ゴールデウィーク”説=

日本映画業界による宣伝文句として作った造語
【黄金週間】=ゴールデウィーク説

※記載の4日間は国民の祝日☆
 感謝を表し、記念すべき大切な日だそうです。

余談ブログでした‥(^^;

春らしく…

2024/3/31

こんにちは(*^^)塗師です。

昨日今日あたりから
春らしく暖かくなってきましたね♪

霊園の桜開花状況も
支店長よりブログに載せて頂いてると思いますが
この一週間で開花してくれそうです。

雨が降らないことを願いましょう★
霊園は桜以外にも
春らしさが見え始めました。

なごみ霊廟へと続く川沿いの道に
ユキヤナギが綺麗に咲いてます♪

お参りや見学にお越しの際は
園内を散歩がてら歩いてみてはどうですか(*'▽')
皆様 お待ちしております!!

=4年に一度=

2024/2/29

こんにちは('ω')ノ
塗師です。
比較的、暖かい昼間も多かった二月ですが、
皆様は元気に過ごされましたでしょうか?
今日は4年に一度の閏年(うるう年)でしたね♪
今日が誕生日の方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?


うるう年を調べてみても
なかなか難しい事が書いてあったりで(^^;
簡単にいうと‥
一年365日とした場合、
太陽の動きと暦に毎年約6時間の差が
発生するそうです。
4年に一度【うるう年(2/29)】を設けることで
この差を調整しているそうです。

次は2028年です♪

どんど焼き

2024/1/12

2024年 初ブログです。塗師です。
本年度もどうぞ皆様、
宜しくお願い申し上げます_(._.)_

1月15日は【小正月】と呼ばれているそうで
新年をお迎えした歳神様をお見送りし、
同時に、厄払い・1年の健康と幸福を
祈願する日でもあるそうです。

新年最初の満月でもある小正月
特別な力を持っているらしいので
晴れるといいですね( ^^) _
長野県在住の姉妹から
【三九郎】の写真頂きました。

他地域で【どんど焼き】と
呼ばれているものと
同じ行事だそうです。

小正月の行事の一つとして
無病息災を願い
毎年されているとの事でした。


★冬至★

2023/12/15

こんにちは(^^) 塗師です。
あっという間に 12月もあと半分です…。

   【12月22日 冬至】
冬至は皆様、どのように過ごされますか?

柚子湯に入ることで
【運を呼び込む前に身体を清める】
という意味が込められているそうです。

栄養豊富なかぼちゃを食べることで
【厳しい冬を乗り越える為】
【魔除けや運気上昇の為】という
意味が込められているそうです。

皆様、柚子湯に浸かってカボチャ食べましょう♪


お蕎麦

2023/11/28

こんにちは。塗師です(^^)/

急にめっきり寒くなりましたね…。
しかも今日は天気予報になかった雨まで(;_;)


先日、天気の良い日に
祖父母の家がある三田へ行って参りました。
かなり山奥?にある穴場の蕎麦屋へ~♪

私は蕎麦が大好きで
交通量も少なく、
何ならお店はおじいさん一人で切り盛りしている、
素朴な感じのお店で
蕎麦も細麺でかなり美味しかったです(*‘∀‘)

三田付近にお住まいの方は
ご存じかもしれませんね!!!
他にお蕎麦の美味しいお店ご存じの方♪教えてください!!

寒暖差

2023/10/31

こんにちは(^^)/塗師です。
最近の寒暖差がかなりあり、
皆様、体調不良になってませんか?
ここ最近の霊園の朝の気温は
9℃…と一桁(T_T)
今から一桁だと
これからの本格的な冬が心配です……。

しかし、
こんな寒暖差の中でも
頑張って咲いてる花を見ると
温かい気持ちになれますね♪

皆様、大変だと思いますが
くれぐれも体調を崩されないよう お気をつけ頂き
お過ごし下さいね!!

お彼岸

2023/9/21

こんにちは。塗師です(^^)/
朝晩は少し涼しさを感じるようになり、
過ごしやすくなり始めましたね♪
本日は2枚のお写真をアップしてみました!!

1枚は百合.....
この一本だけ咲く百合を9月10日頃です。
夏も終わりに近づく半ばに
頑張って咲いておりました(*‘∀‘)

もう1枚は彼岸花.......
本日、事務所前で
可愛く2本咲いておりました。
この短い10日間で
夏と秋を感じる花を見れたことで
笑顔になれました♪

これから秋に向かい
もっと彼岸花が咲き始めます!!
是非とも
当霊園の秋を感じに
お参り・ご見学へお越しくださればと思います。
キャンペーン・イベント