スタッフブログ
桜のお手入れ
2021/1/26
こんにちは、もう一月も終わりにさしかかっているのに
いまだお正月の食欲が戻らない高田です(^^)/
いまだお正月の食欲が戻らない高田です(^^)/
冬季対策!
2021/1/10
こんにちは 田中です !(^^)!
とても寒い毎日ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今年もやはり…
体重増のスタートとなりました(笑)
とても寒い毎日ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今年もやはり…
体重増のスタートとなりました(笑)
今日は人日(じんじつ)の節句です
2021/1/7
こんにちは(^^♪
神戸三田メモリアルパーク 西村です。
神戸三田メモリアルパーク 西村です。
ところで、今日は七草ですね。
もともとは旧暦の1月7日(現在の2月頃)、
人日(じんじつ)の節句に食べられていた「七草粥」。
唐の時代に食べられた「七種菜羹(ななしゅさいのかん)」と、
万葉集でも詠まれた「若菜摘み」とが合わさって
できた風習だといわれています。
七草粥を食べる理由については諸説ありますが、
もともとは邪気払いや無病息災、五穀豊穣の
祈りを捧げる意味がありました。
最近では、お正月のおせち料理に疲れた胃を
休めるために食べるという人もいます。
もともとは旧暦の1月7日(現在の2月頃)、
人日(じんじつ)の節句に食べられていた「七草粥」。
唐の時代に食べられた「七種菜羹(ななしゅさいのかん)」と、
万葉集でも詠まれた「若菜摘み」とが合わさって
できた風習だといわれています。
七草粥を食べる理由については諸説ありますが、
もともとは邪気払いや無病息災、五穀豊穣の
祈りを捧げる意味がありました。
最近では、お正月のおせち料理に疲れた胃を
休めるために食べるという人もいます。
今週末はお天気が良さそうです。
お墓のことでお悩みの方は
是非、お越しください。
感染防止対策を徹底して
ご来園をお待ちしております。
密を避けるため必ずお電話にて
ご予約をお願いします。
0120-071-021
お墓のことでお悩みの方は
是非、お越しください。
感染防止対策を徹底して
ご来園をお待ちしております。
密を避けるため必ずお電話にて
ご予約をお願いします。
0120-071-021
新年
2021/1/1
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年は元旦から素晴らしい天気に恵まれ
(←左の観音様の写真は本日撮影しました。綺麗な青空です★)
なんだか良い一年になりそうだな〜と嬉しい気分になった高田です(*^▽^*)
神戸三田メモリアルパークは1月1日より元気に営業しております。
お花や線香の販売もしております。
お参りや、お墓のご相談等、お気軽に事務所にお立ちよりくださいね(^^)/
(←左の観音様の写真は本日撮影しました。綺麗な青空です★)
なんだか良い一年になりそうだな〜と嬉しい気分になった高田です(*^▽^*)
神戸三田メモリアルパークは1月1日より元気に営業しております。
お花や線香の販売もしております。
お参りや、お墓のご相談等、お気軽に事務所にお立ちよりくださいね(^^)/
門松
2020/12/28
今年も残すところあとわずかになりましたが
皆様方にはお変わりございませんでしょうか
皆様方にはお変わりございませんでしょうか
来園プレゼント!
2020/12/11
こんにちは 田中です !(^^)!
以前にお知らせいたしました
来園プレゼントのポインセチアが
残り少なくなりましたので
シクラメンへと移行致しました。
以前にお知らせいたしました
来園プレゼントのポインセチアが
残り少なくなりましたので
シクラメンへと移行致しました。
寒い朝
2020/12/7
こんにちは(^^♪
神戸三田メモリアルパーク 西村です。
神戸三田メモリアルパーク 西村です。
12月 ご見学プレゼント (^^)/
2020/11/30
皆様こんにちは!案内担当の高田です。
今日で11月が終わってしまいますね…
時がたつのが早すぎてびっくりします。(毎月言っていますが笑)
ということで明日から12月!12月といえば…クリスマスですよね☆
そんなクリスマスにぴったりな来園プレゼントをご紹介します(*^-^*)
今日で11月が終わってしまいますね…
時がたつのが早すぎてびっくりします。(毎月言っていますが笑)
ということで明日から12月!12月といえば…クリスマスですよね☆
そんなクリスマスにぴったりな来園プレゼントをご紹介します(*^-^*)
獅子の彫刻
2020/11/23
錦秋の候
みなさま方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか
ちょっと寒くなって参りましたね 高浜です
みなさま方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか
ちょっと寒くなって参りましたね 高浜です
さて、話は変わりますがその供養祭をする広場には
大きな観音様がいらっしゃいます
その観音様の前には一対の燈籠を据えておりまして
色々な彫刻の中に獅子の様なものが居ります
先日気づいたのですが獅子の口の中の珠が動きます
この写真は右に
大きな観音様がいらっしゃいます
その観音様の前には一対の燈籠を据えておりまして
色々な彫刻の中に獅子の様なものが居ります
先日気づいたのですが獅子の口の中の珠が動きます
この写真は右に
紅葉
2020/11/19
こんにちは(^^♪
神戸三田メモリアルパーク 西村です。
神戸三田メモリアルパーク 西村です。