スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

紫陽花の花が咲きました

2024/6/6

大阪の梅雨入りはいつごろでしょうか

今日の霊園はどんよりですが涼しい風が吹いています
事務所前の紫陽花が今年も綺麗に咲いてくれました(*^-^*



   6月の月例法要は

       6月8日(土) 11:30〜

園内の様子

2024/5/23

橋本

5月も後半になって段々と蒸し暑い季節になってきました。
本日は風もなく暑い日なので、ご来園される方は熱中症にならないように水分補給をしたり帽子などで日避け対策をするようお願い致します。


休憩所は事務所の建物内他、園内の各区画にもございます。

お参りされる場所の確認や落とし物など、何か困ったことがございましたらお気軽に事務所スタッフにお声がけください。
お墓参りをしていただいた後は、お供え物を必ずお持ち帰りくださいますようお願い致します。
(※動物が来て食べ散らかしてしまう為)



5月度供養祭の様子

2024/5/11

橋本

本日は5月度合同供養祭でした。
天気にも恵まれて、たくさんの方がご来園してくださりました。
最近は朝と昼とで寒暖差が激しいので、体調を崩さぬようお気を付けください。






70名ほどの方にご参列をいただきました。
お塔婆も119本のお申し込みをいただきまして、ありがとうございます。
月例法要は参列自由で、11:30から執り行っております。


供養祭の日は、ペット絆の碑でもお寺様の読経があります。
本日は6名の方にご参列いただきました、ありがとうございます。
ペットの月例法要も参列自由で、10:30頃から執り行っております。



本日の園内の様子

2024/5/2

竹林

明日からのGWもお天気に恵まれそうですが熱くなりそうなのでご注意くださいね
本日の永代樹木葬COCOROの様子です  合祀されることなく永代に渡り眠って頂ける樹木葬です

お一人様 250,000円になります

GW ヤシロの樹木葬 見学会も実施しておりますので、是非ご見学に起こしくださいませ
4/27(土)〜5/12(日)までとなっております。

本日の霊園の様子

2024/4/26

  竹林

今日は朝からどんよりとしたお天気です                                         

                      
桜は終わりましたがハナミズキがきれいに咲きました


早い方は明日からGWウイークに入られる方もいらっしゃいますが霊園は休まず営業しております




5月の月例法要は11日の土曜日11:30から行っております。
ぜひご参加ください。

園内の様子

2024/4/16

4月も半ばを過ぎ、気候も安定してきました。
あたたかい日差しの中、時折涼しい風が吹くのが心地よいです。
霊園担当の橋本です。
樹木葬の区画の八重桜が咲きました。
丸い形が可愛らしいです。
ハナミズキもきれいに咲きました。
八重桜との場所も近いので、ピンクと白の景色を楽しめてとてもきれいです。

4月度の月例法要の様子

2024/4/13

桜も少しずつ散りはじめ、葉桜になってきました。
まだ4月の半ばくらいですが、日差しも段々と強くなってきて少し暑いくらいですね。
霊園担当の橋本です。
本日は4月度の月例法要でした。
100名ほどの方にご参列していただき、塔婆供養も123本の申し込みをいただきました。
ありがとうございます。
ペット絆の碑でも月例法要の1時間ほど前に、お寺様がご供養してくださいます。
参列自由ですので、ご参列をお待ちしております。

桜の開花状況

2024/4/11

昨日は最高のお花見日和でしたが本日はどんよりです

霊園担当の竹林です



そろそろ桜も散りはじめましたが桜吹雪、道に落ちた桜も

私は大好きです(#^.^#)


桜は終わりに近づいていますが次は芝桜がとても綺麗です


桜の開花状況

2024/4/7

数日前までつぼみだった園内のさくらも、思っていたよりもはやく花開きました。
霊園担当の橋本です。
まだ、すべて咲いてはいないですが、とてもきれいな景色です。

最近はいい天気が続いていて、お花見日和ですね。

桜の開花状況

2024/4/6

どんよりとしていますが、お花見日和の園内です

霊園担当の竹林です
外周の桜はほぼ満開になっております。
毎年ですが桜とオタフク南天がとても綺麗です

4月13日(土) 月例法要まで桜が持ってくれればいいのですが (^-^;

良い気候ですので,ぜひお越しください
キャンペーン・イベント