総額500万円キャッシュバックキャンペーン
2021/7/10
まだまだ梅雨らしい天気が続きます。今日も九州の方でかなり集中豪雨が有ったようです。最近は雨の降雨量も増えていますし、降雨時間も長くなっているような気がします。
霊園担当の仲谷です。

7月3日〜25日迄総額500万円キャッシュバックキャンペーンを開催します。
契約内容に応じて、商品券が1〜2万円のキャッシュバックがあります。
500万円に到達するとキャンペーンが終了しますので、お早めにご検討をお願いします。

来園予約をして頂き、ご来園頂きますとクオカード1000円のプレゼントも有ります。
更にご契約頂きますと、抽選で6名様に夏を快適にする空気清浄機もプレゼントします。
ご来園のご予約は下記フリーダイヤルでお願いします。
フリーダイヤル:0120-789-567
ご来園をスタッフ一同お待ちしております。
令和3年7月度の月例法要の様子です
2021/7/4
7月に入り最近は梅雨らしい天気が続いています。
熱海の方では、豪雨による災害も発生している様で、近年異常気象が続きます。30年ぐらい前にはこんなに雨が降ることが少なかったように思います。やはり地球温暖化が影響しているのでしょうか?
霊園担当の仲谷です。

本日は月例法要となっております。何とか雨は降りませんでしたが、時折突風の吹く中での法要となりました。そんな中でも50人位の人が参列されました。塔婆も沢山の申込を頂きまして有難うございました。

この季節は熱中症になりやすいので、日よけのテントは設営していますが、屋外での法要になりますので、ご参列される方は、十分な水分補給をお願いします。
これから、本格的に暑くなっていきます。当霊園は高台に有り、風通しは良いですが、やはり暑いです。今は熱中症対策グッズも沢山販売されていますので、万全の体制でお参りください。

ペットの供養も同日に実施されます。大体10時30分位から始まります。
今回は参列の方はいませんでしたが、ペット供養祭も参列は自由でご参加頂けます。
場所は当霊園の入り口の右側にあります。(ドッグランの隣にあります。)
当霊園のペットの合祀墓と屋外の納骨堂の2種類あります。
合祀墓は1体 16,500円(税込)
納骨堂は53,900円(税込)〜管理料が別途必要
紫陽花が満開になりました。
2021/6/25
あと1ヵ月で東京オリンピックが開催されます。新型コロナウィルス関連で連日報道されていますが、蔓延することなく無事に開催されて欲しいものです。
霊園担当の仲谷です。

先日もブログで報告しましたが、霊園事務所前の紫陽花が満開になりました。ここ数日は雨も降らずに曇天が続いております。雨が降らないと、樹木葬エリアの水やりが大変なので雨が降って欲しいです。
6月27日迄、半期決算キャッシュバックキャンペーンも実施していますので、ご供養をご検討の方はご来園をお待ちしております。
ガーデニング樹木葬の最終分譲のお知らせ
2021/6/12
梅雨の入りましたが最近は雨が降らないですね。来週は梅雨らしいお天気になるみたいですが、また鬱陶しい天気になります。
霊園担当の仲谷です。

ガーデニング樹木葬が最終分譲になります。
2人用スピカ 残り7区画
625,000円〜
4人用シリウス 残り6区画
1,254,000円〜
いずれも角地は50,000円アップです。

ガーデニング樹木葬エリアは定期的にお花の植え替えも実施していますし、メンテナンスも定期的に実施していますので、いつも綺麗な状態を保っています。
契約内容に応じて商品券でのキャッシュバックキャンペーンも開催中です。(ガーデニング樹木葬は2万円の商品券)
是非この機会にご来園、ご見学をお待ちしております。
ご来園のご予約は
0120-789-567
までお願い致します。
令和3年6月度の月例法要の様子です
2021/6/6
今朝は少し雨が残っていまして涼しかったです。梅雨の中休みで少しの間晴れの日が続くようです。霊園担当の仲谷です。

本日は令和3年6月度の月例法要でした。月例法要の前には晴れ間が広がってきて爽やかな中実施されました。コロナ過ですが30名程のご参列頂きまして有難うございました。早く沢山の方にご参列して頂いてコロナ前のように賑やかな供養祭に戻りたいものです。

月例法要の前にはペット合祀墓の供養も行われます。当霊園の契約者様以外でも、契約は可能ですし沢山の方とご契約を頂いております。費用は16,500円(税込)になります。(契約と同時にご納骨も可能です。)
紫陽花が少しずつ咲きました。
2021/6/5
梅雨に入り鬱陶しい天気が続きますね。本日の霊園も曇天で今にも雨が降りそうな感じです。霊園担当の仲谷です。

事務所近くの花壇に少しづつですが、紫陽花が咲き始めました。これから本格的な梅雨に入り、ジメジメした日が続きます。緊急事態宣言が20日迄延長になりましたが、一部は規制緩和されているみたいで、平日に限り、百貨店や映画館も開店する様ですが、また感染者が増えないか心配です。

ガーデニング樹木葬エリアから撮影しましたが、空は灰色で今にも雨が降りそうです。でもガーデニングエリアには沢山のお花等を植樹していますので、雨が降るとすごく元気になります。夏になると雨が降らない時には毎日夕方、水やりの日課が始まります。去年もほぼ毎日夕方に水やりをしましたので、日焼けして真っ黒になりました。今年は日焼け対策しないといけません。
梅雨の晴れ間です。
2021/5/25
本日の霊園は快晴です。ずっと雨が続いていましたので園内からの景色も綺麗です。霊園担当の仲谷です。

本日の園内の写真です。奥に見えるのが金剛山です。今日は快晴なので綺麗にみえます。僕の小学生ぐらいの時に校外学習で登山した記憶が有ります。今はキャンプ目的や健康も為に登山される方が多いみたいです。

当霊園内からは関西サイクルスポーツセンターが見えます。今は緊急事態宣言下で休業をしていますが、夏になるとプールもオープンします。霊園まで子供の声が聞こえますので、この時期は賑やかになります。
園内は新緑で綺麗になってきましたので、是非ご見学ご来園をお待ちしております。
例年より早い梅雨入りです。
2021/5/21
今年は例年よりも3週間程早く梅雨入りしました。早く梅雨明けは例年通りみたいですので、鬱陶しい日々が当分続きます。
霊園担当の仲谷です。

当霊園は本日も雨が沢山降っています。毎朝、園内を巡回していますが、雨が続いているのでガーデニング樹木葬エリアがすごく綺麗になってきました。春彼岸位にお花の植え替えを実施して2カ月程度経過していますが、日に日にお花が育って綺麗になって行きます。

なごみ霊廟付近にある、樹木葬さくらエリアも芝桜も終わり、緑の新緑が綺麗になってきました。今年は桜の開花も早かったです。年々桜の開花も早くなり4月に入るころには散ることが多くなりました。
明日、明後日は少し天気が回復する様です。ガーデニング樹木葬も最終分譲中ですので是非ご見学をお待ちしております。
ペットの合祀墓『絆の碑』の案内
2021/5/14
本日の当霊園は快晴です。風が抜けて気持ちいいですよ。
霊園担当の仲谷です。

当霊園には、ペットの合祀墓『絆の碑』があります。(写真の中央の部分です)霊園の入り口の右側のドッグランの隣にあります。
合祀供養費用は1体16,500円(税込)になります。毎月の月例供養の時にも、住職によるお経があります。

合祀墓の両側には合祀永代供養付きの納骨堂もあります。目安で骨壺が1個入るスペースで53,900円(税込)〜になります。
(年間管理料が6,000円必要。)
メモリアルプレートには写真やメッセージ、お名前が入り、その後ろのスペース納骨します。(初回の制作費用は無料です。)
最終的にお骨はペットの合祀墓に納骨されます。
今日の霊園の様子
2021/5/8
緊急事態宣言の5月末迄の延長が決まりました。福岡県、愛知県も加わり合計6都府県になりました。ワクチン接種もこれから進んでいくので終息に向かうと思いますが、早く通常の日常に戻れることを願います。

本日の霊園の様子ですが、黄砂の影響で空は真っ白です。遠くに金剛山が見えますが、ほとんど見えません。明日は良い天気になる様です。明日は5月度の月例法要となっています。新型コロナ感染拡大防止の為に無参列で行っていますが、もし参列される場合には立ったままでの参列になりますのでご理解の程宜しくお願い致します。