スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

施餓鬼供養とは・・

2021/8/16

施餓鬼とは、生前の悪行などにより餓鬼となった霊魂や、無縁仏など供養されない死者に施しを行う法会を施餓鬼会、または施餓鬼と言います。また、 施しを与える者・受ける者の間に貴賤の区別があってはならないという考えから、施食会(せじきえ)と呼ばれることもあります。浄土真宗では死者が直ぐに成仏すると考えられていますので施餓鬼は有りません。霊園担当の仲谷です。
今年のお盆は雨続きでした。15日のお昼から雨が上がったので少しお墓参りのお客様は増えました。
それでもなごみ霊廟の所には沢山のお花が供えられていました。千手観音様の花筒には入りきらないくらいです。
お供え物はお持ち帰り頂くようにご協力をお願い致します。

ガーデニング樹木葬第2期工事完成しました。

2021/8/12

13日からお盆に入りますが、本日は午前中より雨が降っています。
今年のお盆期間中は天気が悪いようです。
霊園はお盆期間中も休まず営業しています。
霊園担当の仲谷です。
ガーデニング樹木葬の第2期工事が完了しました。何とかお盆までに間に合いました。
第2期に関しましては、2人用の専用の区画になっております。図面販売の段階で既に3区画が販売となっております。
合計56区画あり今ならお好きな区画をお選びすることが出来ます。
墓地使用料、彫刻代金、管理料、永代供養料を全て含んで
625,000円〜
(角地は50,000円アップ)
お二人目が納骨されてから13年間一緒に眠ることが出来、その後なごみ霊廟に永代合祀供養され、月1回の月例法要もありますので、後々の供養も手厚いです。
是非お盆期間中にご見学をお願いします。

ガーデニング樹木葬第2期分譲工事中です。

2021/8/8

本日は天気が良くお盆前ですのでお墓参りのお客様も多いです。
園内は日陰が少ないので熱中症対策は万全にてお願いします。
もし気分が悪くなりましたら、休憩所にて一休みしてくださいね。
霊園担当の仲谷です。
ガーデニング樹木葬エリアの第2期工事がほぼ完了しました。
後は植栽を待つばかりですが、どんな風に仕上がるのか楽しみです。
現在図面での販売も実施しており、既に2区画が販売完了しました。
今ならお好きな区画をお選び頂けますので、是非お盆期間中にご見学頂ければと思います。
今回の第2期分譲は2人用のスピカのみの分譲になります。
価格は625,000円〜になります。
角地は50,000円アップします。

4人用のシリウスは残り3区画になりました。4人用に関しては残区画を販売すると完売になり、今後は分譲の予定も今の所御座いませんのでお早めにご検討をお願いします。

なごみ霊廟の大掃除

2021/8/5

東京オリンピックが始まり、毎日オリンピックを見るようになりました。
スケートボードやサーフィン等新種目も有り、毎日楽しみに観戦しています。
今回は金メダルもかなり多いですが、若い人達の活躍が多い印象があります。。
霊園担当の仲谷です。
本日はお盆も近づいてきましたので、なごみ霊廟の千手観音様の付近を清掃しました。
お花を入れている所の水を全て抜き、中に入っていた葉っぱや泥などを全て除去し、花筒も全て取り出して清掃しました。その後新しい水に入れ替えます。

地味な作業ですが、水を抜くのが大変でポンプで吸い上げて排水するのですが、葉っぱや泥が付いて中々排水出来なく、除去しながらの作業で時間が掛かります。
高圧洗浄機を使い汚れも落としていくので結構時間も掛かります。でもこの作業でお花を入れる所の水も綺麗になりますし、千手観音様も綺麗になりました。
もう少しでお盆ですが暑い日が続きますのでので皆様お体にはお気を付けください。

お盆特別企画「墓じまい終活セミナー」開催!

2021/8/4

毎回ご好評いただいております
弊社アドバイザーによる墓じまいセミナー、終活セミナーを開催いたします。

お盆期間中にご家族やご親戚の間で話題にのぼることも多い墓じまいについては、ノウハウや流れ等を事例を元にわかりやすくお伝えします。

終活セミナーでは、エンディングノートの書き方から、これからの人生のために把握しておきたい事柄等をご説明いたします。
ご参加いただいた方にはプレゼントもご用意しておりますので、
この機会にぜひチェックしてみてください。

セミナーについて詳しくはこちら >

8月度(お盆)月例法要の様子

2021/8/1

毎日うだるような暑さが続いています。霊園内には休憩所がありますので、しっかり水分補給をしながらお墓参りしてください。早めの水分補給が熱中症対策には必要です。
霊園担当の仲谷です。
本日は8月度の月例法要になりました。沢山の方にご参列頂きました。お盆の法要になりますので200近い塔婆のお申し込みが有りました。有難うございました。
お盆期間中は休まず営業をしています。ガーデニング樹木葬も第2期を工事中ですので是非ご見学下さい。
同日にペットの供養も併せて実施されます。参加は自由ですが、今回は参列者の方はゼロでした。少し早めの10時30分位から始まりますので、是非一度ご参列ください。
ペットの合祀墓は1体16,500円になります。

ガーデニング樹木葬 第2期分譲工事中!!

2021/7/29

東京オリンピックが開催されていて、連日日本のメダル獲得が報道されています。
私も家に帰ると、本日のオリンピックのダイジェストを見ながら楽しんでいます。
霊園担当の仲谷です。
好評に付き、ガーデニング樹木葬エリアの第2期分譲が決まり、現在工事中になります。
今回は2人用のスピカを増設します。もう少し完成までに時間が掛かりますが、ブログで工事状況をアップしていく予定です。
現在は図面での先行販売を実施していますので、今ならお好きな場所がお選びいただけます。
2人用のスピカで 625,000円〜の販売になります。(角地は50,000円アップします。)
是非一度ご来園のご検討をお願い致します。
ご来園の際は三密を回避する為に下記フリーダイヤルまでご予約をお願いします。
0120-789-567

本日は晴天なり

2021/7/22

梅雨が明けて酷暑が続いております。梅雨明けの数日間はいつも晴天と猛暑日が続きます。熱中症対策でこまめに水分補給が必須です。
霊園担当の仲谷です。
毎日霊園内を巡回していますが、この季節になると水やりの仕事が増えます。樹木葬COCOROも毎日水やりを実施しており、朝の巡回時にします。9時過位からしますが、その時間でも既に暑いです。周りのお花は定期的に植え替えも実施していますので、いつも華やかです。
樹木葬COCOROは生前のご契約で特に女性に人気となっています。
永代樹木葬COCOROは、芝生の所に穴を開けて、お骨を晒袋に入れて納骨します。1穴にお1人様でお眠り頂きその上には誰も入らなくて故人様のみスペースになります。将来的に合祀もされずに、永久的にその場所でお眠り頂けます。埋葬場所は選べませんが、今なら前の方の区画をご案内出来ます。
費用はお名前の彫刻と、永代供養料含めて25万円となっています。
是非この4連休に綺麗なお花達を見に来てください。


樹木葬エリアの新区画完成しました。

2021/7/17

本日は当霊園も気温が上昇しています。もうすぐ梅雨明けでしょうか?
これから本格的な夏が始まります。皆様方熱中症には気を付けましょう。
霊園担当の仲谷です。
樹木葬エリアの新区画が完成しました。図面の段階から販売していましたが、先日完成致しました。休憩所が近くですので、人気の場所となっております。
キャッシュバックキャンペーンも実施中ですので是非この機会にご見学をお願いします。
ガーデニング樹木葬エリアも綺麗にお花が咲いています。最終分譲で、残区画も少なくなってきています。
2人用が残4区画
4人用が残5区画

となっております。樹木葬と併せて是非ご見学をお願いします。
ご見学のご予約は三密を避ける為に下記のフリーダイヤルにてお願いします。
0120-789-567

総額500万円キャッシュバックキャンペーン

2021/7/10

まだまだ梅雨らしい天気が続きます。今日も九州の方でかなり集中豪雨が有ったようです。最近は雨の降雨量も増えていますし、降雨時間も長くなっているような気がします。
霊園担当の仲谷です。
7月3日〜25日迄総額500万円キャッシュバックキャンペーンを開催します。
契約内容に応じて、商品券が1〜2万円のキャッシュバックがあります。
500万円に到達するとキャンペーンが終了しますので、お早めにご検討をお願いします。


来園予約をして頂き、ご来園頂きますとクオカード1000円のプレゼントも有ります。
更にご契約頂きますと、抽選で6名様に夏を快適にする空気清浄機もプレゼントします。
ご来園のご予約は下記フリーダイヤルでお願いします。
フリーダイヤル:0120-789-567
ご来園をスタッフ一同お待ちしております。
キャンペーン・イベント