スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

金剛山が綺麗に見えます

2021/12/23

後一週間もすれば今年も終わりです。今年は、新型コロナの一年でした。その中でも東京オリンピックが開催されました。賛否両論ありましたがクラスターも発生せずに無事に開催することが出来て良かったと思います。霊園担当の仲谷です。
事務所の2階から撮影しました。今日は晴天ですので奥に金剛山が綺麗に見えます。冬になると山頂付近が真っ白になります。昨日の寒波の時も真っ白になりました。
当霊園も年に数回は積雪があります。車で来られる方の為に、天気予報を確認しながら入り口の付近に夕方凍結防止剤を散布します。
なごみ霊廟の周辺は樹木葬エリアになっています。春になると桜が満開になります。樹木葬エリアも最終分譲が近づいており、区画数も限られています。ご検討中の方はお早めにご見学をお願い致します。
年末年始も休まずに営業していますのでお気軽にご相談ください。0120-789-567迄

年末年始の送迎バスについて

2021/12/18

本日は全国的に寒波に見舞われて、北陸や東北の方でもかなりの雪が積もっているようです。スキー場も雪が少なかったようですので一安心の様です。4〜5年前は毎年福井県の勝山にスキーに行っていましたが最近はコロナもあり全然行けてません。
霊園担当の仲谷です。
年末年始は霊園事務所も送迎バスの運行も通常通りに営業しています。
12/29(水)も通常通りに運行します。
1/5(水)は休業になっております。

園内はかなり寒いので防寒対策をお願い致します。
今年の10月に新車になり、車体のデザインも変更しました。車両サイズも少し大きくなったのでゆったりとご乗車頂けます。
お墓参りに利用して頂く事と、新規でのご見学のお客様にもご利用頂けます。バス乗り場にてお待ち頂き、手を挙げて合図して頂くだけで乗車可能です。是非ご見学にもご利用下さい。
送迎バスの時刻表
南海・近鉄 河内長野駅発

10:00 11:55 14:00 の3便
泉北高速 泉ヶ丘駅発
11:00 13:05 14:50 の3便
ご来園の際には是非ご利用願います。

紅葉が綺麗になってきました。

2021/12/12

12月も半ばになってきてもう少しで今年も終わります。
霊園内も紅葉が進んでいます。霊園担当の仲谷です。
霊園の入り口に観音様が立っていますが、その周辺の紅葉が今見頃になっています。
掃除は大変なのですが、園内管理担当の人が毎日綺麗に清掃して頂いています。感謝感謝です。これから本格的に寒くなります。お墓参りに来られる際には、防寒対策をしてご来園下さい。

12月度の月例法要の様子

2021/12/6

今年も残す所あと1か月となりました。新型コロナウィルスの話題の年でしたが、来年はワクチンや経口剤も承認されるようですので少しは落ち着くのかなぁと思います。霊園担当の仲谷です。
今年最後の月例法要の様子です。屋外での法要になり寒空の中50名程の参加を頂きまして有難うございました。
塔婆供養も113本の申込を頂き有難うございました。
これから寒い日が続きます。みなさん体調管理に気をつけて下さいね。


永代樹木葬COCOROのお花の植え替え

2021/11/19

朝晩がめっきり寒くなって我が家にもコタツが登場しました。
コタツに入るとそこから動かずにダラダラするのでいつも嫁に怒られます。
霊園担当の仲谷です。
永代樹木葬COCOROエリアもお花の植え替えを実施しました。
まだ植え替えした所なので、毎日の水やりが日課になります。華やかなお花を沢山植え替えしましたので、是非一度ご見学をお願いします。
永代樹木葬COCOROとは自然に還り、永代に渡り眠って頂ける樹木葬です。
合祀墓と違い、個別に埋葬致しますので、他の方と合祀されることもありません。礎にもお名前の彫刻をしますので、生きた証を永久に残せます。
費用は永代供養、礎への彫刻込みで
250,000円です。
納骨時に手数料5,000円必要になります。

ガーデニング樹木葬エリアのお花の植え替え

2021/11/12

11月に入りめっきり寒くなりました。雨模様の鬱陶しい天気が続いております。
霊園担当の仲谷です。
昨日、ガーデニング樹木葬エリアのお花等の植え替え作業を実施しました。朝早くから職人さんが古い植物を伐採し、新しいお花等を植えて頂きました。
第2期のガーデニング樹木葬も販売しておりますので是非一度ご見学下さい。
ガーデニング樹木葬エリアは定期的に造園屋さんに依頼して植え替えを実施しています。
これから水やりも大変ですが、大きく育つともっと綺麗になります。
ご見学のご予約は下記フリーダイヤルにて受け付けています。
0120-789-567


11月度の月例法要です。

2021/11/7

11月に入り今年も残すところ2カ月になりました。
今年もコロナウィルスに翻弄された一年でしたけど、やっと緊急事態宣言が解除になり、徐々に普段の生活に戻りつつあります。
霊園担当の仲谷です。
快晴の中、11月度の月例法要を実施しました。沢山、お塔婆も申込頂きまして、今月も100本を超える申し込みが御座いました。
お塔婆の申込は1回1000円で事前に電話やFAXなどでもお申し込みが出来ます。年間での申し込みも受け付けており、12か月分で10000円なので2000円お得です。
月例法要の時に故人様と施主様のお名前をお読みさせて頂いて供養しています。

金剛山が綺麗に見えます。

2021/10/30

10月ももう終わろうとしています。今月は急に季節が進み、上旬は半袖でも過ごせていたのに急に秋を通り越して冬になりました。後2カ月で今年も終わります。年齢を重ねるとすごく一年が短いです。
霊園担当の仲谷です。
天気が良いので、園内を散策しました。ガーデニング樹木葬エリアから奥に金剛山が綺麗に見えます。冬になると雪化粧して真っ白になります。
南河内、南大阪に在住の方は、小学生の時に必ず金剛山を登山する校外学習があります。
僕も小学生の時に登った記憶が有ります。今は、健康の為に登山される方も多いようです。
樹木葬さくら家族用も販売中です。16区画中、既に4区画が契約されており、2区画が現在商談中です。まだまだお好きな区画からお選び頂くことも出来ますので是非一度ご来園をお願い致します。
11/1〜11/28迄のご契約の方に抽選でペア5組に行きたい場所が選べる旅行カタログをプレゼントするキャンペーンも開催しますので、是非この機会にご検討ください。

友達のお参り

2021/10/23

お友達のお参りに 今年もご友人たちがお越しになられました。
みなさんはいつも、楽しそうにガンダムを、組み立てられます。

今年で、 6年目  

そろそろ そうです( ;∀;)。

あの頃、あんなに嬉々と組み立てられていたガンダム
みなさん 老眼のお年頃です。

今年はこんなに完成品が大きくなりました。

貯金箱になるそうです。

お金を入れると、目が光ります。

グレードは、アップしてます。



皆さん、ご立派になられて、私も、感慨深いです。

と同時に 私も年をとりました。としみじみ・・・

また、来年 (@^^)/~~~

お待ちしております。

送迎バスが新しくなりました。

2021/10/22

緊急事態宣言も解除になり、来週から大阪も飲食店の時短営業が解除される見通しになり、これから忘年会シーズンになりますので、街中も賑やかになると思います。私も11月の末に忘年会を予定していて久しぶりに友人と外飲みできるので楽しみです。
霊園担当の仲谷です。
今日から送迎バスが新しくなりました。以前の送迎バスより大きくなりましたし、車内も新車のにおいがします。以前の送迎バスはすごく頑張ってくれましたがこの度で引退です。今回のバスも大きく金剛生駒霊園と掲示していますので直ぐにわかると思います。
毎日3便運行しています。(水曜日は運休)
河内長野駅発
10:00 11:55 14:00 の3便
泉ヶ丘駅発
11:00 13:05 14:50 の3便
ご見学にもご利用いただけますので是非ご活用ください。
キャンペーン・イベント