スタッフブログ(金剛生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

熱中症の対策を実施しています。

2022/7/9

例年より早く梅雨が明けてこれから暑い日が続きます。今年の梅雨はほとんど雨が降らなかったので、また水不足や農作物にも影響を及ぼしそうな感じです。
霊園担当の仲谷です。
当霊園では、熱中症対策でお客様のご案内する時の暑さ対策グッズを取り揃えております。
ハンディファン、塩飴、冷凍したスポーツドリンクをご用意しています。
園内をご案内の際にご活用ください。
園内には、日陰の所が少ないので日傘の貸し出しもしています。直射日光を遮ればかなり涼しく感じられます。
霊園内の見学の際には遠慮なくご利用くださいませ。
これからは暑い日が続きますが、快適にご見学できるように暑さ対策を準備してお待ちしております。
ご見学はフリーダイヤル
0120-789-567迄お願いします。

梅雨明け!

2022/6/28

午後2時の霊園
平年より21日早い梅雨明け発表です

河内長野はとても良い天気で入道雲がいっぱいです
園内をまわっているとツバメも暑いのか涼んでいました

お越しになられる際は帽子、日傘、飲み物をおわすれなくお越しください

これから暑い日が続きますが無理せず体調管理に気をつけて下さいね




暑い日が続きますね

2022/6/27

梅雨の中休みでしょうか?今週は雨の予報が無いようです。今日で関東甲信と東海、九州南部が梅雨明けのみたいです。今年の梅雨明けは記録的に早く、関東で21日間、東海で13日間、九州南部で16日間と過去最も短いようです。長くて暑い夏がこれから続きますね。霊園担当の仲谷です。
月より好評発売中のグラスガーデンエリアですが、今綺麗なお花が咲いております。先日植え替え作業もして頂き、毎日の水やりは大変ですが綺麗に咲いてくれています。樹木葬の良い所を採用した新たな樹木葬です。従来の樹木葬との大きな違いは、従来のお墓の形で供養が出来るということです。
背中合わせの区画もなく、全区画東向きになります。今月までで10件のご契約を頂いております。通常価格156万円ですが誕生記念価格として150万円で販売しております。
墓石の色は青系かピンク系をお選び頂け、お墓の形も2種類からお選びいただけます。
まだ空き区画は御座いますので、ご興味のある方は是非ご見学にお越しくださいませ。

紫陽花の花が咲き始めました

2022/6/19

近畿地方も梅雨に入り雨の日が続く予報が出ています。しばらくは鬱陶しい天気が続きますね。霊園担当の仲谷です。
霊園事務所前の紫陽花が咲き始めました。もう少しするとかなり満開になると思います。今年も綺麗な花が咲きました。咲いていない時は大丈夫かなと思うぐらいに元気が無かったのですが、今年も無事に咲いてくれて安心しました。

庭園型ガーデニング樹木葬グラスガーデンの第1号が完成しました。

2022/6/12

6月に入り暑い日が続きますが、来週位から梅雨に入りそうな感じです。霊園担当の仲谷です。
3月より販売をスタートしました庭園型ガーデニング樹木葬『グラスガーデン』ですが、先日第1号のお墓が完成しました。
現在、お客様に大変ご好評を頂いており、これからもどんどん建立されていきます。
当霊園での他の樹木葬との大きな違いは、従来のお墓の形でご供養が出来ることです。
使用人数と使用年数を設定することにより、お求めやすい価格と、後々の負担がない事が好評を頂いております。全て東向きのお墓になり、背中合わせの区画も無いので広くお使い頂けます。
誕生記念価格として156円の所
6万円引きの150万円でご提供しています。
是非この機会にご見学にお越しくださいませ。

6月に入りました。

2022/6/4

6月に入りもうすぐ梅雨の季節が来ます。来週位から大阪も雨模様の日が続くようで梅雨入りかもしれません。霊園担当の仲谷です。
霊園事務所の入り口に紫陽花を植えています。まだまだ先の開花ですが、毎年綺麗な花が咲きます。もう少しで梅雨入りなのでこれからぐんぐん育っていくと思います。
今日の園内はかなり気温が上昇しています。日中に気温も25度以上の夏日になってきています。空気も澄んでいますので奥の金剛山も綺麗に見えます。ガーデニング樹木葬エリアもお花が綺麗に咲いています。まだまだ空き区画がありますので是非一度ご見学にお越しくださいませ。

樹木葬さくら家族用が完成しました。

2022/5/28

今週末は大阪でも夏日になります。そろそろ熱中症対策をしないといけないですね。霊園担当の仲谷です。
昨日、樹木葬さくらの家族用の桜の植栽が完成しました。樹木葬さくらの家族用は好評を頂いており、前回開放した区画も残2区画となっております。樹木葬さくらも最終分譲が近づいていますのでお早めにご検討をお願いします。
今回の新区画も、休憩スペースからも近いですし、霊園管理事務所前の駐車場からも近い場所になります。今ならお好きな区画をお選びすることが出来ますので是非ご見学にお越しくださいませ。
ご見学のご予約はフリーダイヤル
0120-789-567迄お願いします。

新区画、樹木葬さくら家族用がほぼ完成しました

2022/5/24

今日は園内もかなり気温が上昇し、夏日を超えています。霊園内には何カ所か休憩できるスペースが有りますので、熱中症に気を付けながらお参りください。霊園担当の仲谷です。
本日は、樹木葬さくら 家族用の工事を実施しました。夏日の中職人さん達が工事してくれました。後は、桜を植栽すれば完成になります。休憩所に近い区画になります。今ならお好きな区画もお選び頂けますので、是非一度ご見学にお越しくださいませ。
ご見学の予約はフリーダイヤル
0120-789-567までお願いします。

5月22日の園内の様子

2022/5/22

5月に入り暑い日が続きます。これから梅雨に入りますので、家の掃除をしておきたいと思います。霊園担当の仲谷です。
ガーデニング樹木葬の2人用の専用区画の第2期分譲分が好評です。第2期は56区画中残区画は20区画程度になりました。今年中には販売完了する見込みです。ご検討されている方はお早めにお願いします。
2人用で 625,000円になります。
(角地は50,000円アップします。)

5月度の月例法要

2022/5/14

このところ雨が多いような気がします。雨が続くと雑草が多くなってきて管理が大変になります。霊園担当の仲谷です。
本日は、5月度の月例法要でした。雨の中開催されましたが、30人程の参列されました。塔婆のお申し込みも88枚頂戴しまして有難うございました。時折強い雨も降りましたが無事に開催する事が出来ました。
なごみ霊廟の千手観音様の前で、西田住職が読経します。当日、華三千院のおつとめの冊子をお渡ししますので、参列している皆様と一緒に、般若心経やご真言を一緒に唱えて頂きます。是非一度お時間が有れば参加して体験してくださいね。
キャンペーン・イベント