もうすぐ梅雨明けでしょうか?
2023/7/16
本日は3連休の中日です。暑い中沢山の方がお墓参りに来られています。お墓入りの際には、十分に水分補給して頂き、熱中症対策をお願いします。霊園担当の仲谷です。

昨日は少し曇り空でしたが、本日は朝から晴天です。気温も相当上がっています。園内にも日陰のある休憩所が何カ所か御座いますので、熱中症対策にご利用ください。
晴天なので、ガーデニング樹木葬エリアの奥に金剛山が綺麗に見えます。もう少ししたら梅雨明けでしょうか?
7月度の月例法要
2023/7/8
本日は雨の予報でしたが、雨は降らずに風が相当きついです。もうすぐ梅雨も明けて暑い日が続きますね。霊園担当の仲谷です。

本日の供養祭は、霊園内は強風が吹いていましたので、急遽テント無しでの法要になりました。
開始前にテントを設営していたのですが、強風にあおられてテントが飛びましたので、法要中に突風が吹くと危険との判断で、テントを撤去しました。

日差しは少なかったのですが、法要中も突風が吹き、梅雨にしては珍しい天候でした。
それでも沢山の参列者があり、塔婆供養も100枚を超える申し込みを頂き有難うございました。
紫陽花の花が綺麗です
2023/6/27
先日、沖縄地方が梅雨明けしたそうです。例年よりも4日程遅いみたいです。近畿地方は、例年7月20日前後が梅雨明けなのでもう少し鬱陶しい天気が続きますね。霊園担当の仲谷です。

梅雨の中休みで園内は30度を超えて相当暑いです。
当霊園の事務所前の紫陽花が綺麗に咲きました。例年綺麗に咲いてくれています。少し枝分けして、観音様に供えてみたり、休憩所にもすこし飾っています。

ガーデニング樹木葬も好評分譲中です。
4人用のカシオペヤは大変ご好評を頂き、残区画は9区画になりました。
ペットと一緒に眠れる数少ないお墓ですので、ご検討中の方は是非ご見学にお越しくださいませ。
永代供養もCOCOROも
2023/6/11
みなさま
こんにちわ!
梅雨時で、花達にはとてもいい、季節になりました。

なごみ霊廟にもお花がたくさん入り千手観音様も
ご満悦です( *´艸`)

永代樹木葬のCOCORO
ガーデニング樹木葬のスピカも
見頃です。
これから雨の日が多くなりますが
金剛生駒霊園は元気に営業中です。

紫陽花もきれいです(#^.^#)
ただ今、キャッシュバックキャンペーン中ですので
日差しの照り付けない6月に是非、お越しください!

スタッフ一同お待ちしてまーす☆
6月度の供養祭
2023/6/10
今日は梅雨らしい鬱陶しい天気です。今にも雨が降りそうですが、気持ちいい風が吹いています。霊園担当の仲谷です。

本日は6月度の供養祭でした。コロナの移動制限が無くなってから沢山の方が参列されています。今回も110枚の塔婆供養を頂きまして有難うございました。
供養祭は参加も自由ですし、事前にご予約も不要です。お布施なども必要ありませんので、お時間が有りましたら是非ご参加頂ければと思います。
梅雨らしい天気が続きます。
2023/6/9
本日の霊園内は雨は降っていませんが、どんよりとした厚い雲に覆われて今にも雨が降りそうです。先日も大雨が降り、当霊園は夕方から臨時休業しました。早く梅雨が明ければ良いなと思います。霊園担当の仲谷です。

本日のガーデニング樹木葬エリアの様子です。第3期ガーデニング樹木葬エリアもまだまだ空き区画が御座います。
2人用のスピカは、まだまだ空き区画御座います。キャッシュバックキャンペーンも対応しており、期間中のご契約で2万円の商品券を進呈しています。

4人用のカシオペヤはペットも一緒に眠れます。ペットの納骨に頭数の制限はありません。おかげさまで販売が好調で、残り10区画になりました。ご検討中の方はお早めにどうぞ。
カシオペヤはキャッシュバックキャンペーン対応になり、期間中のご契約で3万円の商品券も進呈しています。
樹木葬さくらの桜の植替え
2023/6/3
昨日は台風と梅雨前線の影響で当霊園も雨、風が強かったです。土砂災害等の警報が発令されましたので、当霊園も、園内の状況を踏まえて16時に臨時閉園をしました。これから梅雨の時期に入り天候不順な日が続きますが皆様お気を付けくださいませ。霊園担当の仲谷です。

昨日の雨から一転して朝から晴天です。梅雨の合間の貴重な晴れ間です。
樹木葬さくらエリアですが、定期的に桜の植替えを実施しています。今回は7本の植替えを実施しています。

今回植樹した桜の根元には芝桜を植える予定です。お墓の周りにも芝桜を植栽していますので、より一層華やかになると思います。来年の春が楽しみです。
本日のガーデニング樹木葬の様子
2023/5/20
この頃は週末になると雨が降っていました。今日と明日は晴れの予報ですが今現在は曇り空になっています。今週は列島各地で真夏日になった所も有り、段々季節感が少なくなってきている気がします。霊園担当の仲谷です。

本日のガーデニング樹木葬の様子になります。新緑が映えて綺麗になってきました。
植栽に関しても定期的に入れ替えを実施していますので、お花が無い時期は有りません。造園屋さんにしっかりと管理して頂いていますので、いつも綺麗な状態を保っています。
5月度月例法要の様子
2023/5/13
行動規制のないゴールデンウィークも終わり、通常の日常に戻りつつあります。霊園担当の仲谷です。

曇天の中5月度の月例法要を実施しました。50名程の参列を頂き何とか雨は降らずに法要は終了しました。
今回も102本の塔婆供養を申込頂きまして有難うございます。
永代樹木葬『COCORO』の本日の様子
2023/5/6
GW中はお天気にも恵まれ久しぶりに帰省されてお墓参りする方も沢山いらっしゃいました。マスクの制限も緩和されてきて少しずつコロナ前の生活に戻りつつありますね。霊園担当の仲谷です。

本日の永代樹木葬『COCORO』の様子です。沢山のお花が咲いてきて、華やかになっています。
合祀されることなく永代に渡り眠っていただける樹木葬です。
個別で埋葬致しますので安心してお眠り頂けます。

COCOROの礎にはお名前の彫刻を行い、生きた証を残します。
お1人様 250,000円になります。
ご夫婦でのご契約ですと、横並びの区画をお選びいただけます。
限りある区画ですので、生前で申し込まれる方が多いです。
一番綺麗な時期ですので一度ご見学にお越しくださいませ。