スタッフブログ
3月★
2020/2/29
こんにちは!
北摂池田メモリアルパークの田中です。
北摂池田メモリアルパークの田中です。
霊園内で、オオイヌノフグリの蕾を発見しました☆
青いかわいい花で、咲いているのを見ると
春を感じます(#^^#)
開花が楽しみです♪
青いかわいい花で、咲いているのを見ると
春を感じます(#^^#)
開花が楽しみです♪
管理事務所でのお申込み・FAXでのお申込み・
ネットでのお申込みにてお受付いたしております♪
くわしくはこちらをご覧くださいませ。
https://www.yasiro.jp/hokusetsu-ikeda/form.php?pid=3
管理事務所でのお申込み・FAXでのお申込み・
ネットでのお申込みにてお受付いたしております♪
くわしくはこちらをご覧くださいませ。
https://www.yasiro.jp/hokusetsu-ikeda/form.php?pid=3
3月8日(日)は合同供養祭です。
塔婆供養のお申込みは
管理事務所・FAX・お電話・ネットにて
お受付いたしております♪
詳しくはこちらをごらんください↓↓
https://www.yasiro.co.jp/form.php?pid=6#tobaform
管理事
カワズザクラもうすぐ満開!
2020/2/27
みなさんこんにちは!
今日は晴れたり・曇ったり・雪降ったり・・・
なかなか忙しい天気ですね"(-""-)"
晴れてる一瞬を狙い桜の状況を見てきました。
今日は晴れたり・曇ったり・雪降ったり・・・
なかなか忙しい天気ですね"(-""-)"
晴れてる一瞬を狙い桜の状況を見てきました。
カワズザクラ開花!
2020/2/23
みなさんおはようございます。
3連休の中日、非常にいい天気になっております。
って書いたら曇ってきました。なんでやねん!
話は変わって・・・
今日の朝、カワズザクラの開花を発見!
3連休の中日、非常にいい天気になっております。
って書いたら曇ってきました。なんでやねん!
話は変わって・・・
今日の朝、カワズザクラの開花を発見!
永代樹木葬
2020/2/22
北摂池田メモリアルの伊藤です!
いつもブログを見てくださっている皆様ありがとうございます。
世間は新型コロナウイルスの話題で持ち切りですね・・・。
私は出勤前に176号線沿いのコンビニに毎朝立ち寄っているのですが、ここ何週間かマスクが入荷しているのを見ていません。
非常に心配ではありますが、アルコール消毒と手洗いうがいをしっかりして対策して霊園で皆様を元気にお待ちしております!
いつもブログを見てくださっている皆様ありがとうございます。
世間は新型コロナウイルスの話題で持ち切りですね・・・。
私は出勤前に176号線沿いのコンビニに毎朝立ち寄っているのですが、ここ何週間かマスクが入荷しているのを見ていません。
非常に心配ではありますが、アルコール消毒と手洗いうがいをしっかりして対策して霊園で皆様を元気にお待ちしております!
話は変わりますが、昨年の5月にオープンしましたセントラルガーデン。おかげさまで第1期区画がほぼ完売になりつつあります。
つい先日、永代樹木葬「ポラリス」の新区画がオープンいたしました!
つい先日、永代樹木葬「ポラリス」の新区画がオープンいたしました!
オシドリザクラ開花!
2020/2/18
皆さんこんにちは。
いきなり冷え込みましたが体調はいかがでしょうか?
北摂池田メモリアルパークの山内です。
今回は時間外ではないネタでお届けいたします。
毎年恒例になってまいりました「桜の開花情報」でございます。
先週のニュースで「伊豆のカワズザクラが開花」なんて話題がありましたが、山の上の北摂池田メモリアルパークのカワズザクラはまだツボミのままです。
いきなり冷え込みましたが体調はいかがでしょうか?
北摂池田メモリアルパークの山内です。
今回は時間外ではないネタでお届けいたします。
毎年恒例になってまいりました「桜の開花情報」でございます。
先週のニュースで「伊豆のカワズザクラが開花」なんて話題がありましたが、山の上の北摂池田メモリアルパークのカワズザクラはまだツボミのままです。
さくらの開花状況②
2020/2/17
本日のさくら開花状況をお知らせいたします。
時間外の北摂池田メモリアルパーク 第2弾
2020/2/10
寒い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
やってきました第2弾!
時間外の北摂池田メモリアルパーク(残業編)
やってきました第2弾!
時間外の北摂池田メモリアルパーク(残業編)
桜開花とスギ花粉予測~(;'∀')
2020/2/8
こんにちは(^^)/
北摂池田メモリアルパーク 塗師です。
ここ数日は朝から冷え込みが厳しいですね(;^ω^)
二日前は昼間に雪が散らつき‥
昨朝は車のフロントガラスが凍ってました‥"(-""-)"
北摂池田メモリアルパーク 塗師です。
ここ数日は朝から冷え込みが厳しいですね(;^ω^)
二日前は昼間に雪が散らつき‥
昨朝は車のフロントガラスが凍ってました‥"(-""-)"
早くも【桜開花予想】がネットで出ておりました♪
さすがに暖冬といわれるだけあり、
開花も早めのようですね!(^^)!
今年こそは‥と
樹木葬墓地を検討されている方♪
桜やガーデニングがお好きな方‥など♪
ぜひとも当霊園にご見学へお越しください('ω')ノ
さすがに暖冬といわれるだけあり、
開花も早めのようですね!(^^)!
今年こそは‥と
樹木葬墓地を検討されている方♪
桜やガーデニングがお好きな方‥など♪
ぜひとも当霊園にご見学へお越しください('ω')ノ
たった今‥桜開花予想を
お伝えしましたが‥( 一一)
今年は桜開花だけでなく‥‥( ノД`)
【スギ花粉飛び始め】も早まるようです凹
私も花粉症ですが
だいたい3月辺りからグズグズが始まります。
今年は2月から・・・・(*_*;
しかも‥もう1週間後、、、、、、。
お伝えしましたが‥( 一一)
今年は桜開花だけでなく‥‥( ノД`)
【スギ花粉飛び始め】も早まるようです凹
私も花粉症ですが
だいたい3月辺りからグズグズが始まります。
今年は2月から・・・・(*_*;
しかも‥もう1週間後、、、、、、。
花粉症をお持ちで、お墓・樹木葬を検討されている方は
桜開花の時期よりも、今週中にご見学をご検討ください。
☆お墓に関するお問い合わせは
下記までご連絡をお待ちしております('ω')ノ☆
北摂池田メモリアルパーク 0120-552-333
桜開花の時期よりも、今週中にご見学をご検討ください。
☆お墓に関するお問い合わせは
下記までご連絡をお待ちしております('ω')ノ☆
北摂池田メモリアルパーク 0120-552-333
鳥ちゃん発見!!
2020/2/7
こんにちは!案内担当の高田です('ω')ノ
今日は朝からかなり冷え込みましたね…
そんな今日朝から事務所前で倒れている鳥ちゃんを発見!!
今日は朝からかなり冷え込みましたね…
そんな今日朝から事務所前で倒れている鳥ちゃんを発見!!
お写真では起きていますが、見つけた時はおなかを見せて目をつぶって
休憩所前に倒れていました・・・
出勤してすぐ発見し、救出!
どうして良いかもわからず取り合えず温かいお部屋に入れて
様子見…
すると20分程で突如ぴょこん!と起き上がりました(*^-^*)
休憩所前に倒れていました・・・
出勤してすぐ発見し、救出!
どうして良いかもわからず取り合えず温かいお部屋に入れて
様子見…
すると20分程で突如ぴょこん!と起き上がりました(*^-^*)
その後も羽が上手く使えないようで…飛べなかったので
引き続き様子見…
鳥ちゃんの回復力はすさまじく、保護から3時間程で突如事務所内で羽ばたき、
そのまま外に出してあげると元気よくパタパタと飛んでいきました(#^.^#)
窓にぶつかって、そのままかなりの寒さで弱っていたのかな?
なにはともあれ元気になってなによりでした!
あとから調べると<シロハラ>という鳥でした!
引き続き様子見…
鳥ちゃんの回復力はすさまじく、保護から3時間程で突如事務所内で羽ばたき、
そのまま外に出してあげると元気よくパタパタと飛んでいきました(#^.^#)
窓にぶつかって、そのままかなりの寒さで弱っていたのかな?
なにはともあれ元気になってなによりでした!
あとから調べると<シロハラ>という鳥でした!
という具合に…当霊園は自然豊かな場所なので
周りに野鳥がたくさん生息しています。
鳥のさえずりも聞こえて心地が良いですよ♪
自然がお好きな方は是非一度ご来園ください♪お待ちしております(^^)/
周りに野鳥がたくさん生息しています。
鳥のさえずりも聞こえて心地が良いですよ♪
自然がお好きな方は是非一度ご来園ください♪お待ちしております(^^)/
紅梅
2020/2/3
こんにちは(。・ω・)ノ゙
北摂池田メモリアルパークの岩井です。
今日は節分です。
今夜の晩御飯は恵方巻とゆうご家庭も多いでしょうね。
私は仕事帰りにスーパーへ立ち寄り、購入予定です。
ちなみに今年方角は【西南西】だそうですよ!
今朝は寒く感じましたが、日中は少々曇りがちではありますが穏やかな気候です。
今週末は例年並みの気候らしく少し寒くなるようです。
世間を騒がせている新型肺炎も気にかかりますが、まだインフルエンザも流行っているらしいので
どちらにせよ「うがい手洗い」は必須のようです!
マスクで予防とは思いますが、ドラッグストアやコンビニ、スーパー、ネット通販でもマスクは品切れ状態のようですね( 一一)
フリマアプリについては高額な金額で取引されているようです。
爆買いして転売する目的で購入される方も多いようですが、これからの時期「花粉症」の人にとっては必須アイテムですよね('ω')
通常価格でいつでも手に入るようになるのはいつの事でしょう???
前置きが長くなりましたが、今年も緑風区の『紅梅』が
咲いています♪
しかも、もう満開に近いっ…!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???
昨年の2月16日のブログに紅梅を載せていましたが、
紅梅が咲き出しましたよ~!と、まだ満開ではない
状態でした。
しかし、今年はもうほぼ【満開】って<(゚ロ゚;)>
やはり暖冬のせいでしょうね。
とても綺麗な紅色なので、霊園にお越しの際はお立ち寄りいただきご覧ください。
咲いています♪
しかも、もう満開に近いっ…!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???
昨年の2月16日のブログに紅梅を載せていましたが、
紅梅が咲き出しましたよ~!と、まだ満開ではない
状態でした。
しかし、今年はもうほぼ【満開】って<(゚ロ゚;)>
やはり暖冬のせいでしょうね。
とても綺麗な紅色なので、霊園にお越しの際はお立ち寄りいただきご覧ください。
おそらく、これから咲き出す「桜」の木々も、例年よりも早い開花となるかもしれませんね!
これから桜情報もUPしていきますので楽しみにしていてください★
セントラルガーデンの「ポラリス」は新区画がオープンとなりました!
是非お早めにご見学にお越しくださいネ♪
お問い合わせやご見学希望の方は
0120-552-333
までお電話下さい。
お待ちしております~!
これから桜情報もUPしていきますので楽しみにしていてください★
セントラルガーデンの「ポラリス」は新区画がオープンとなりました!
是非お早めにご見学にお越しくださいネ♪
お問い合わせやご見学希望の方は
0120-552-333
までお電話下さい。
お待ちしております~!




堀内
岩井
塗師
菊池
行正
