スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

天山寺の紫陽花

2020/6/18

こんにちは。北摂池田 塗師です。
日中と昼間の気温差がある数日ですが、
皆さま 体調など崩されてませんか?(/ω\)

今日は朝から雨・・・。
(梅雨時期だから仕方ないのですが‥(>_<))

先日、COCORO参道の紫陽花を
スタッフがあげてくれておりましたので(^^♪
私は天山寺入口の紫陽花をお伝えします。
下の参道ほどの色づきはないですが、
これからが楽しみな感じ★

是非とも 季節限定の花ですので、
綺麗に色づく紫陽花を見に来てください('ω')ノ
おまけで、こちらも載せておきます(笑)

新しくお花を植え替えております♪

皆さまがお花に触れて頂く機会を‥と
”おじぎそう”も植えてくれていますので、
見つけた方は触れてみてください(*´▽`*)


☆週末は沢山のご見学・ご来園のご予約を頂いております
 ご検討されておられる方は お早めに事前ご予約を
 お電話・ネットにて頂けたらと思います('◇')ゞ
 

自然葬COCOROへ向かう参道

2020/6/16

こんにちは、案内担当の高田です。
久々のブログ更新となってしまいました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

雨がつづきジメジメとしていましたが、今日は久々に
気持ちが良い晴れですね~!
今日は自然葬COCOROに向かう参道に
咲いた紫陽花をご紹介します!

少し前までは白色だったのに
この一週間で綺麗な青色になりました。


見ているだけで癒されます…(*^-^*)

お参りやご見学の際には是非みてみてくださいね。

※そして次のお写真は虫の写真なので苦手な方はご注意ください
先日スタッフがかなり弱った玉虫を保護!

綺麗だったのでお写真共有させてください。

自然いっぱいの北摂池田メモリアルパークへのお参り・ご見学
お待ちいたしております。

まだまだコロナウイルスの脅威が消えません。
ご来園の際はマスクの着用のご協力をお願い致しますm(__)m

お問合せは0120-552-333 まで!お待ちしております。

新緑!!

2020/5/19

みなさんこんにちは!
支店長の山内です。

昨日の雨で新緑がキラキラしていたので園内の撮影を行ってきました。

夢咲ガーデン

樹木葬専用エリアの

入口です!



セントラルガーデン

今月で1周年!

素敵な区画になりました。
新緑に囲まれ

鳥が鳴き

自然豊かな環境

ツバメが飛び

5月なのにセミの鳴き声も・・・

墓地のイメージを覆す美しい霊園


セントラルガーデンには
5種類のお墓があります。

あなたにあった樹木葬を
見つけることが
できるかもしれません。


大人気の
樹木葬さくら新区画完成!

ご見学のご予約は
0120-552-333または
0120-140-846まで!

ご読経・塔婆の読み上げを行いました。

2020/5/10

みなさんこんんばんは。

支店長の山内です

本日の合同供養祭は中止でしたが、ご住職にご読経と塔婆の読み上げをしていただきました。

ホームページからライブ映像で見ることができるのですが、
都合が悪く見れなかった方のためにYouTubeに動画をアップしております。


限定公開となっておりますので下記アドレスよりご視聴ください。

https://www.youtube.com/watch?v=BvY1Dfj7DNQ&feature=youtu.be

2020年6月供養祭も中止となっております。
コロナウイルスがこれ以上広がらないよう皆様のご協力をお願い致します。

霊園の作業風景

2020/5/8

皆様こんにちは!北摂池田メモリアルパークの伊藤です。
 
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
 
季節は春からすっかり新緑の時期に変わりましたね!霊園も緑いっぱいで非常にきれいになっております!
 
そんな緑いっぱいの霊園を、いつもきれいな状態に維持していただいてるスタッフの作業風景を少しUPさせていただきます
こちらはお墓周りの草引きの様子です♪
 
広範囲の定期的なお手入れが必須となってるため、多人数で作業してます。
 
暑い中ありがとうございます。

こちらは剪定の様子です。

いつもいつも細かく、お手入れして頂いてます♪
以前の記事でも紹介させてもらっていますが、こちらに季節のお花を植えてますが、キレイに咲いてます!
新緑にお花に目が癒される時期ですね。
世間はまだまだ、大変なこと続きですが、コロナ対策を万全にしてスタッフは元気にお待ちしております。

お参り・見学等、是非この緑がキレイな時期に足を運んでみてくださいねー

ハロ♪

2020/5/7

こんにちは!
北摂池田メモリアルパークの田中です。

先日、珍しい写真が撮れたので、ご紹介いたします(^▽^)
太陽のまわりに輪が!!( ゚Д゚)

その日のお天気ニュースでも
紹介されていたので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね。

この現象は「ハロ」または「暈(かさ)」と呼ばれ、氷の粒で出来た薄雲によって太陽光が反射・屈折することで、環状に光る部分が見えているそうです。


こちらは本日【5月7日】の霊園です。
なごみ霊廟へ向かう小径の新緑と
青空がとにかくまぶしい!!

まぶしい「ハロ」と新緑の写真をご紹介いたしました☆




霊園内の近況報告

2020/5/6

こんにちは('ω')ノ
北摂池田メモリアルパーク 塗師です。

相変わらずの自粛の日々が続きますが‥
そんな中でGWが過ぎさっていきましたね('Д')
総合事務所と天山寺のある1期区画☆
春といえば・・・桜もですが( *´艸`)
ツツジも楽しめる季節です♪

写真は総合事務所横の通路と
天山寺建物横の通路に咲いてるツツジです。

きっと‥もう少し待てば
もっとツツジ三昧で綺麗に咲いてくれると思いますが、
なかなか霊園に来れない皆さまへ
近況ツツジもお伝えしたくてブログに載せました。

ツツジの種類に関しては
全く知識がないので‥スミマセン_(._.)_
2色のツツジが霊園を華やかにしてくれています☆☆
ちなみにこちらは
私の近所に咲いているツツジ達('ω')ノ
霊園とはまた違った色合いで
ご近所を華やかにしてくれていました♪

皆様お住まいのご近所にも同じように
綺麗に咲いて華やかにしてくれているツツジ達がいるでしょうね( *´艸`)

少しでも、自粛を頑張る皆様の癒しになれば・・・

☆新緑の季節☆

2020/4/30

こんにちは!
北摂池田メモリアルパークの田中です。

霊園が新緑のきれいでお花たくさんの季節になりましたので、
お写真でご紹介いたします♪
夢咲ガーデンからみた景色です。
本日はお天気もよく、仕事の合間に
撮影いたしました☆
管理スタッフに教えてもらいました。
ライスフラワーというお花だそうです。
小さいピンク色がかわいいですね~(⌒∇⌒)

こちらの白い小さな花は
シンバラリア。
夢咲ガーデンの壁際に咲いています。
そして、こちらはアジュガというお花だそうで、
紫のお花が咲く品種なのですが、
新しい品種で青いお花が咲くそうです。
咲くのが楽しみです(^▽^)

ドウダンツツジ☆

2020/4/29

皆様こんにちは!
案内担当の高田です(*^-^*)

今日は園内のお花の世話をしてくださってるスタッフお勧めのお花を紹介します!
ドウダンツツジ です☆

スズランのような小さなお花が鈴なりに咲いています(*'▽')
別名 満点星 ともいわれるようで、魅力的ですよね…


今は小さな白いお花がかわいらしいですが、秋になると真っ赤に紅葉するようです!
紅葉するのが今から楽しみです(^▽^)/

夢咲ガーデンのどこかにあるので、皆様是非探してみてくださいね!
霊園では芝桜やたくさんの花々が綺麗に咲いています(*^-^*)

皆様がお越しいただけない間も、豊かな自然や花々がご先祖様をお包みしています。

電話でご質問等受付ておりますのでお気軽にご相談くださいね!
0120-552-333


桜の次は・・・♪の次は見頃です♪

2020/4/28

こんにちは(#^.^#)
北摂池田メモリアルパークの岩井です。

コロナ疲れでそろそろ退屈をしている方が多くおられるそうですが、皆様は日中何をして過ごしておられますか?
気候も良いので外に出て観光やショッピングといきたいところですが、今年はそうゆう訳にはいかないのが残念です('_')
しかし、自分の命を守る事によって、大事な家族、友人や職場の仲間、その友人や仲間の家族、皆の命を守ることとなります。
もしも外出される際は、マスクを着用し、アルコール消毒をし感染しない感染させない対策でお出かけ下さい
m(__)m
ところで、夢咲ガーデンのソメイヨシノと枝垂桜は例年よりも早く咲き散り、
現在は八重桜が見頃となっております。
園内にはたくさんの種類の八重桜が咲いております。
本当は沢山の方に見ていただきたいのですが、今年は写真で我慢してください。
桜はまた来年も再来年も咲いてくれます!
また必ず見られますので今年だけは少し我慢してくださいネ。

こちらは夢咲ガーデン「COCORO]の八重桜です。
4品種の八重桜が楽しめます♪

夢咲ガーデンの樹木葬「さくら」ですが、いよいよ最終区画の工事が始まりました。
現場のしょくにんさんたちが頑張って作業をしてくださっております。

図面にて先行販売も開始致しております( *´艸`)
気になられるお方は是非お電話下さい!

0120-552-333 まで(^^)/

ご連絡をお待ちしております(^_-)-☆

キャンペーン・イベント