スタッフブログ
コスモス開花状況③
2021/10/1
コスモス7分咲きとなりました!
お彼岸最終日
2021/9/26
こんにちは♪北摂池田メモリアルパークの伊藤です。
お彼岸にお参り、来園して頂いた皆様ありがとうございました(^^♪
最終日はあいにくの雨模様でしたが、ある程度お天気にも恵まれ、樹木葬エリアのほうでもたくさん
のお花があります♪
当霊園ではお墓の草引きやある程度お時間が経った生花の回収も全てこちらでさせてもらってます。
よくご相談にこられる方で「お墓参りは気合いれていかないといけないから・・・」とお話されてる方もおられますが、ご高齢になってくるとお掃除も大変ですからね・・・( ;∀;)
なるべくご負担を減らして、安心してご先祖様を供養して頂ける、今までと違ったお墓をご用意させてもらってます!
ご興味、ご関心があればお気軽に 0120-552-333 までお問合せくださいませー!
お彼岸にお参り、来園して頂いた皆様ありがとうございました(^^♪
最終日はあいにくの雨模様でしたが、ある程度お天気にも恵まれ、樹木葬エリアのほうでもたくさん
のお花があります♪
当霊園ではお墓の草引きやある程度お時間が経った生花の回収も全てこちらでさせてもらってます。
よくご相談にこられる方で「お墓参りは気合いれていかないといけないから・・・」とお話されてる方もおられますが、ご高齢になってくるとお掃除も大変ですからね・・・( ;∀;)
なるべくご負担を減らして、安心してご先祖様を供養して頂ける、今までと違ったお墓をご用意させてもらってます!
ご興味、ご関心があればお気軽に 0120-552-333 までお問合せくださいませー!
虹
2021/9/25
こんにちは。
先日虹が架かっていました。
「虹の色は何色か?」と聞かれれば7色と答える方が多いと思います。
ですが世界的には8色の国も2色の国もあるそうです。
これは見え方が違うわけではなく色を表す言葉の数が違うかららしいです(明るい色と暗い色みたいな)
これを聞いて私は「固定概念に縛られてはいけないな…」と思いました。
お墓でもお客様によって、家庭環境によっていろいろな考えがあると思います。
少しでもお客様のご希望に近づけるような提案ができるように頑張ります!
お気軽にご相談くださいませ。
コスモスの季節
2021/9/24
あ気のお花の象徴のコスモスが
もうすぐ見ごろを迎えます。
もうすぐ見ごろを迎えます。
コスモス(携帯電話で撮影編)
2021/9/23
いつもご覧いただいている皆様ありがとうございます
前回の更新でさんざんカメラのこと書いたのに、本日、家にカメラを忘れてきた支店長の山内です。
「何のためにカメラの話題出したんですか?」というスタッフから冷ややかな目線に耐えながら今日も頑張って更新します。
さあ携帯電話持って園内に撮影に行きましょう!
前回の更新でさんざんカメラのこと書いたのに、本日、家にカメラを忘れてきた支店長の山内です。
「何のためにカメラの話題出したんですか?」というスタッフから冷ややかな目線に耐えながら今日も頑張って更新します。
さあ携帯電話持って園内に撮影に行きましょう!
不安定な温度
2021/9/22
みなさんこんにちは。北摂池田メモリアルパークの伊藤です。
暑かったり寒かったりで気温の変化についていけず、悪戦苦闘している毎日です。
さて、以前にもご紹介していた「セントラルガーデン」の新区画ですが、おかげ様でかなり区画も埋まってきてます。
中でも特に、ペットと眠れる4名用のカシオペアというお墓は空き区画もかなり少なくなってきてます。
お彼岸で、ご先祖様のことやお墓のことを考えるいい機会になるかもしれないので、是非一度ご見学にお越しください!
万全の感染対策でスタッフ一同お待ちしております。
暑かったり寒かったりで気温の変化についていけず、悪戦苦闘している毎日です。
さて、以前にもご紹介していた「セントラルガーデン」の新区画ですが、おかげ様でかなり区画も埋まってきてます。
中でも特に、ペットと眠れる4名用のカシオペアというお墓は空き区画もかなり少なくなってきてます。
お彼岸で、ご先祖様のことやお墓のことを考えるいい機会になるかもしれないので、是非一度ご見学にお越しください!
万全の感染対策でスタッフ一同お待ちしております。
お彼岸にさくら?
2021/9/21
お彼岸を迎え、多くの方がお参りされています。
彼岸花もいつもより少し早く咲き始まました
彼岸花もいつもより少し早く咲き始まました
秋のお彼岸いりです。
2021/9/20
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
秋のお彼岸入りです。
今年は敬老の日と同じ 9月20日ですね。
秋のお彼岸入りです。
今年は敬老の日と同じ 9月20日ですね。
コムラサキ
2021/9/19
こんにちは。
秋の涼しさが感じられるようになってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けくださいませ。
今回総合案内所前に咲いていますコムラサキを撮影しました。
紫色でなんとなくメタリック風でなんかかっこいいな~と思うのは私だけでしょうか(笑)
ちょうど今の時期から11月くらいまで実がなるそうです。
ご来園お待ちしております。
秋の涼しさが感じられるようになってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けくださいませ。
今回総合案内所前に咲いていますコムラサキを撮影しました。
紫色でなんとなくメタリック風でなんかかっこいいな~と思うのは私だけでしょうか(笑)
ちょうど今の時期から11月くらいまで実がなるそうです。
ご来園お待ちしております。
趣味のお話
2021/9/18
みなさんこんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
支店長の山内です。
朝晩が涼しくなってきましたが体調いかがでしょう?
いつも霊園ネタばかりの新着情報なので、たまには違うこと書きます。
今日は私の相棒について・・・
いつもご覧いただきありがとうございます。
支店長の山内です。
朝晩が涼しくなってきましたが体調いかがでしょう?
いつも霊園ネタばかりの新着情報なので、たまには違うこと書きます。
今日は私の相棒について・・・
2台のカメラ君です。
赤色がルミックスG1で黒色がルミックスG7です。
G1は私が初めて買った一眼レフカメラです。
2008年発売のモデルなので、もう13年も一緒にいます。
G7は2015年モデルですが、2年ほど前に中古で購入しました。
赤色がルミックスG1で黒色がルミックスG7です。
G1は私が初めて買った一眼レフカメラです。
2008年発売のモデルなので、もう13年も一緒にいます。
G7は2015年モデルですが、2年ほど前に中古で購入しました。
G1はボディの表面が加水分解という現象でべたべたになってしまい、使えない(触りたくない)状態になっていました。メーカーに修理に出したら・・・部品欠品で修理できず・・・
ということで、お休みの日に無水エタノールとシリコンスプレーでメンテナンスしてあげました。
1時間ほどでかなりきれいな状態に復活!
ということで、お休みの日に無水エタノールとシリコンスプレーでメンテナンスしてあげました。
1時間ほどでかなりきれいな状態に復活!




堀内
岩井
塗師
菊池
行正
