スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

2022/9/29

こんにちわこんばんわ(^^)/

涼しい季節になってきましたね。


個人的には秋が一番好きな季節です。

霊園の草木達も所々で紅葉が始まってきております。

お参りがしやすい時期ですので皆様のご来園、新規ご見学、心よりお待ち申し上げております

ヤブラン

2022/9/24

こんにちは。

朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
ヤブランです。紫色の花がちょっとかわいくないですか?

踏まれるのには弱いみたいなので踏まないようにお気を付けくださいませ。

四季折々の植物が楽しめる霊園です。

ご来園お待ちしております。

台風

2022/9/23

こんにちは。北摂池田メモリアルパークの伊藤です。

気温が上がったり下がったりで体調管理が大変だなぁと思ってる今日この頃です。

お彼岸3連休の最初ですが、あいにくの天気で・・・( ;∀;)

ここにきて台風ラッシュですね( ;∀;)

私たちスタッフの定期的に園内を巡回して異常がないかチェックしているので

お参り、ご見学の皆様も道中気を付けてお越しいただければと思います!

霊園の状況についてはお気軽に0120-552-333 までお問合せください♪

彼岸花

2022/9/16

こんにちは!

北摂池田メモリアルパークの山田です。

出勤してきたときに彼岸花が咲いているを見つけました(^^)/
秋のお彼岸ももう間もなくなので、

秋らしさを感じたいですが

まだ少し暑さも残っていますね(笑)

園内でみることができますので、

お墓参りの際にでも見つけてみてください!!

合同供養法要

2022/9/11

みなさんこんにちは。

本日は9月の合同供養法要でした。


10月の供養法要は

10月9日(日)です

ご参列お待ちしております。
塔婆の申し込みは供養祭前日の12時までとなります。

中秋の名月

2022/9/11

みなさんおはようございます。

昨日は十五夜でしたね。
晴れたのできれいな月が見れましたか?

夜に少しだけカメラで遊びましたので掲載しておきます。

20時過ぎ

きれいな満月は19時ぐらいとのことでしたが・・・
帰ってる道中でしたので撮影はできませんでした・・・

自宅に着いたらすぐに撮影準備!

少し設定を変えて青っぽく見えるお月さん。
ビール片手に・・・
22時ごろ撮影

今年はいろいろな会社さんから「月見バーガー」が発売されていますね。
全部を食べ比べしてみたいです。
次の休みはどこで食べよかな・・・

※今回は霊園の話題は一切ありません




秋彼岸に向けて‥

2022/9/8

こんにちは(._.)塗師です。
お盆も終わり、今年の暑い夏も もうすぐ過ぎ去ろうとしてますね........。

9月は秋彼岸の時期になります。

彼岸入り---9/20(火)
中日  ---9/23(金)秋分の日
彼岸明け---9/26(月)




彼岸を迎える前に‥‥
すでに皆様ご存じの上で、毎年参られていると思いますが

”ご先祖様への感謝の意味を込めての墓参り”
”自身の日頃の行いを振り返り、見直す”


この二つの習わしが古くからあるそうです。

お盆もお彼岸もご先祖様を供養する行事ではありますが、

お盆‥新暦の8月15日を中心に、ご先祖様の霊を迎え入れること
彼岸‥現世とあの世の距離が最も通じやすくなる春分・秋分の時期に
    こちら側から近くまで行き、ご先祖を供養する

という違いがあるそうです。

お彼岸時期もまた皆様がお参りにお越しになるのをスタッフもお待ちしております。
ご見学をご検討のお客様も
この時期にご来園頂く事で良き縁で繋がれるかもしれません!!!是非ともお越し下さいませ(^^)/

園内散歩

2022/9/6

みなさんこんにちは。

台風接近中ですが大丈夫でしょうか?

昨日、天気が良かったので園内散歩してきました。
サボってるわけじゃなく、園内に気になるところが無いか見て回ってるんです。
管理スタッフがしっかり手入れしてくれているので安心してまわれましたね。

天山寺本堂 

秋空の感じが気持ちいい!
せせらぎからなごみ霊廟を向いて

まだ夏っぽい感じがしますね

せせらぎが涼しい感じに見えます。

せせらぎでカメ活

水の流れを表現したくて、ちょっとだけ設定変えて撮影

明るさを変えてなかった~!

赤とんぼ

せせらぎで赤とんぼを見つけたので、しばらくモデルさんしてもらいました。

一眼持ってきといてよかった~
携帯のカメラでは無理ですね。
なごみ霊廟

シャッタースピード長めで撮影
もうちょっと長くしても良かったかな。

サルスベリの花

あまりじっくり見ることないですが気になったので撮影しました。


モミジ

もうすぐ紅葉の季節ですね。

まだしっかり緑色

いつぐらいから赤くなるか気になりますね。


コスモス

園内でちらほら咲き始めました。



残業して遅くなったのでリフレッシュがてら撮影しました。
事務所横から撮影です。
なかなかきれいに撮れました。

もうすぐ十五夜ですね。
今年は9月10日らしいです。
晴れたらいいな~

以上、園内散歩でした。
次回は夢咲エリアをまわります。



新区画PART2

2022/8/27

こんにちは!!

朝は少しずつ涼しくなってきましたね。
霊園も過ごしやすい時間が徐々に長くなってきているように感じてます。

前回、ブログにて掲載させていただきました新区画の進捗状況を掲載せていただきます。
販売開始時期はまだ未定ですが、決まり次第随時お伝えさせていただきます。

乞うご期待!!

皆様のご来園心よりお待ちしております。

杜区

2022/8/23

こんにちは。

まだまだ暑さが続いてますね。

例年よりはましな気がしますが熱中症などにはお気を付けくださいませ。
杜区に入る入口です。

杜区という通り木々に囲まれたエリアです。

空気がおいしいだけでなく何となく涼しい気がします。私の気のせいならすみません(笑)

暑さ寒さも彼岸までとも言いますし、これからお参りもご見学もしやすい時期になります。

ご来園お待ちしております。
キャンペーン・イベント