スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

桜の開花状況(3/18)

2023/3/18

みなさんこんにちは。
北摂池田メモリアルパークの山内です。

京都の桜で開花宣言が出ましたね。
大阪はまだ1輪しか咲いていないので開花宣言できないそうです。

霊園のソメイヨシノは・・・
まだ咲いていません。

カンザクラが咲き始めています。
木によってはかなり咲いている物もあります。
オカメもほぼ満開。
今日の雨でだいぶ散ってしまいました・・・
こちらは園内道路にあるオカメです

夢咲ガーデン入口から・・・

かなり蕾は大きくなりましたが開花は確認できていません。
例年、夢咲ガーデンのソメイヨシノが一番に開花するので、しばらく観測を続けます。

開花を確認しましたらご報告しすね。
お楽しみに!

桜の開花状況(3/14)

2023/3/14

みなさんこんにちは。
北摂池田メモリアルパークの山内です。

今日はホワイトデーです。
私には関係ないので一言で終わらせておきます。

話は変わって桜の開花状況です。

カワヅザクラが満開となっています。

少しだけ新緑が出てきています。



満開のかカワヅザクラを見るなら今です!

こちらは涼風区の横にある木です。

ペットセレモニー近くのオカメが咲いてきています。

この桜も早い段階で咲いてくれますね。
カンザクラは今からのようですね。

開花が始まっています。

春の雰囲気がどんどん増えています!

全体的に昨年より1週間から10日ほど開花が早い感じがしますね。
ご見学・ご来園お待ちしております。

本日は合同供養法要でした

2023/3/12

みなさんこんにちは。
北摂池田メモリアルパークの山内です。

かなり春っぽくなってきました。

今日は3月の合同供養法要です。


今回は珍しく住職無しの本堂写真です。

法要前に撮影しました。

供花も春らしい色になってますね


次回の合同供養法要は4月9日(日)です。
皆様のご参列お待ちしております。

桜の季節です

2023/3/11

こんにちは!

北摂池田メモリアルパークの山田です。

時々、鼻水がひどくなったり目が痒くなるのは

花粉症なのかと疑いながら生活しております(笑)
さて、皆様お待ちかねの桜の季節が

近づいてきましたね!

園内では早咲きの桜が咲き始め

ところどころピンクの景色が見られるようになりました!

皆様もお参りの際は、

是非桜の状況もチェックしてみてください♪

2023/3/11

花粉症のスタッフが大変そうなのを横目に自分もいつなるかおびえている伊藤です。

いつもブログを見てくださってる皆さんこんにちは。

霊園もすっかり春模様でソメイヨシノたちもつぼみが付きはじめてきました。

私が池田MPにきて早3年ちょっとになりますが、おかげさまで区画はかなりうまり、現在はフォレストガーデンがメインの案内区画になります(樹木葬エリアです)

とはいっても、どのタイプのお墓もまだご案内可能になってます。

この春の時期、これからお墓を検討される方もお参りに来られる方も是非気候のいい今霊園へお越しくださいませ!

ご不明点等は「0120-552-333」までお気軽にお問合せどうぞ!

花粉症

2023/3/10

こんにちは(^^)/

営業、宮武です。

春は気候がよく非常に過ごしやすい時期にはなるのですが
同時に花粉症がやってくる季節になります…

花粉症とはかれこれ30年近くの付き合いになります…
対策グッズもいろいろと開発されており
昨年から花粉を寄せ付けないスプレーを使っております。

正直、効果は少しましになるのかなと言った感じです

今年は花粉症対策眼鏡を購入しようかと悩んでおります。

春は桜が咲き霊園も見ごたえのある季節になるので
皆様のご来園お待ちしております。

梅の花たち

2023/3/6

こんにちは♪塗師です('◇')ゞ
3月に入り、少しずつ
春らしく暖かい日・暖かい時間が
増えてきましたね♪

私は花粉症で辛い日々ではありますが‥(^-^;

家のご近所で        
春らしく梅の花たちを見つけました♪    
晴れた日に見る梅の花は      
心が和みました(*‘∀‘)      
           
黄色の梅の花を知ってますか?      
私は初めてお目にかかり驚きました!!    
【素心蝋梅】という名前らしいです(^^)    
           
皆様も梅の花を探して      
是非とも癒されてください。      
           
※梅の花ではない写真を載せていた際はすみません_(._.)_

オシドリザクラ開花です

2023/3/5

みなさんこんにちは。
北摂池田メモリアルパークの山内です。

暖かい日が続きますが体調いかがでしょう。

蕾の状態を観察すること3日・・・
ようやく涼風区のオシドリザクラが開花しました!

木全体がピンクっぽくなってきています。


お花が咲いています!

複数の開花を確認できましたので3月5日オシドリザクラの開花です!

標準のズームレンズではこれが限界・・・
望遠持ってくればよかった!!!

カワヅザクラも全体的に咲きそうな雰囲気になってきました。
蕾が大きくなってきました!
よく見てみると・・・

2輪だけ咲いているのを発見!

しっかり探さないと見つけることができない場所ですが咲いていました。

もうすぐ春ですね。
桜開花から新緑の季節になってきます!

御見学、ご来園はすいている平日もご利用ください(水曜定休)

春の便り

2023/2/28

みなさんこんにちは。
北摂池田メモリアルパークの山内です。

本日は霊園内の桜の状況について撮影してきました。
一眼レフの登場です。久しぶりにマニュアルフォーカスで撮影しました。
ブッレブレで使える写真は少数・・・
満開になるまでに練習しておきます。

春が近づいてきていますよ!

こちらはソメイヨシノの蕾。
まだまだ開く感じはありません。

今年の大阪の開花予想は3月22日となっております。
2年連続で大阪の開花と霊園の開花は同じ日になっています。

今年はどうでしょうか。楽しみです。
早咲のオシドリザクラはまもなく開花!
今日の暖かさで咲くかもしれませんね。

週末には開花が見れるかもしれません。
こちらも早咲きのカワヅザクラ。
知り合いの方から伊豆のカワズザクラは満開ですよ~って教えてもらいました。

霊園のカワヅザクラはもうちょっとですね。
こちらはジュウガツザクラ。
秋と春に咲く桜です。
チラホラ咲き始めています。

春っぽくなってきた霊園にぜひお越しください。

少し気分があがりませんか?

2023/2/25

こんにちは!

北摂池田メモリアルパークの山田です。

私事ではございますが、

霊園まで通うための車が変わりました(^^)/

ピカピカの車でしたがすぐに雨で汚れてしまったので

少しショックだったのですが(;'∀')
先日、ふと車に乗っているときに

ピッタリ500キロメートルだったんです!

なぜかこういうキリのいい数字とか見ると

私は少し気分が上がるのですが

皆様はいかがですか?笑

次は目指せ1000キロメートルです(笑)

どこかお出かけして1000キロメートルが見れるといいなと思ってます♪
キャンペーン・イベント