スタッフブログ(北摂池田メモリアルパーク)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

梅雨と夏の間

2023/6/29

こんにちは。北摂池田メモリアルパークの伊藤です。

今日は快晴の霊園(もう夏の感じる暑さ)ですが、来週は残念なお天気が続きそうな予報です…

梅雨の時期のお墓のケアについて豆知識になります。

墓石に使われている御影石は、一見ツルツルでガラスのようでも、ガラスほど密度が細かくないので、よく見ると細かな穴が無数に空いています。その穴に水がたまったままの状態が続くと、どんどん侵食されて、変色したり劣化が進んでしまいます。一日や二日の雨なら天気の日にはすっかり乾いてしまいますが、梅雨の時期となるとなかなかそういうわけにはいきません。

ではどうしたら・・・?


梅雨の中休み、晴れた日があったらお墓のお掃除をおすすめします。乾いたタオルやスポンジを持参して、濡れた墓石を丁寧に拭いて水分を取り除いてあげましょう。決して難しいことではないのですが、なかなかこの時期は外出するのが億劫になりがちです。ご先祖様のことを思い出して、時間があればぜひお掃除がてらお墓参りに出かけてみてはいかがでしょうか。

天気はどんよりでもスタッフ一同晴れやかな気持ちでご来園お待ちしてます♪

名古屋旅!!

2023/6/26

こんにちは!!
営業担当の菊池です(^^♪

休日に家族で名古屋に行ってきました~( ´艸`)
名古屋名物「ひつまぶし」

1.まずはそのまま食す
2.ネギ、海苔、ワサビなどの薬味を入れて食す
3.お出汁を掛けてすする

人気店のため、30分待ちましたが、
待った甲斐がありました( ´艸`)
個人的にはお出汁ですする食べ方が最高でした!
名古屋お勧めスポット「レゴランド」

開園してまだ6年しかたっておらず、施設も綺麗で
小さいお子さんのいるファミリーにはおススメです!

レゴで作られたキャラクターが沢山飾られており、
映える写真がいっぱい撮れましたよー( `・∀・´)ノ

名古屋に行った際は是非行ってみて下さい!

カシオペヤ新区画

2023/6/24

こんにちは!!
営業担当の宮武です(^^♪

蒸し暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?


私事ではありますが、交流戦前までは絶好調だった阪神が最近は調子が悪くなり
テンションが下がる日が続いております…w
いよいよ夢咲6区(夢咲休憩所の近くにあるエリア)カシオペヤが最終分譲となりました。

簡単にお墓の説明をさせていただきます。
樹木葬カシオペヤというお墓は4人まで納骨可能な期限付きのお墓となります。

最後のかたが亡くなられてから13年となりますので平均すると約40年~50年の期間ご使用可能なお墓となります。

その期間、管理料、墓じまい費用等が一切かからないため非常に人気があるお墓の種類です。

数に限りがあるため3か月ほどで完売になると思います。
どうぞこの機会に是非ご検討下さいませ。

寺巡り

2023/6/24

みなさんこんにちは。
梅雨なのか初夏なのかわからない暑さですね。
体調いかがでしょうか。

久しぶりにお寺巡りです。
父の遺した神仏霊場の御朱印をいただきに行きました。
大安寺

奈良県奈良市にある高野山真言宗のお寺です。
本尊は十一面観音です。

癌封じの「笹酒祭り」の前日だったみたいで会場の準備してました。
帯解寺

奈良県奈良市にある華厳宗のお寺。
本尊は地蔵菩薩。

安産祈願で有名なお寺ですね。
安倍文殊院

奈良県桜井市にある華厳宗のお寺。
本尊は文殊菩薩。

地元では合格祈願など学問に関することの祈願にいくお寺で有名です。

今回は3か所をまわりました。
このペースでは死ぬまでに神仏霊場のすべてを回れないことが判明しましたので・・・
ちょっとペース上げていきます。

アジサイ見に来て

2023/6/23

今日は曇りですけど梅雨空ですね
雨は好きではありませんが

アジサイは喜んでいるようです

今年もいっぱい咲いてくれました

目が癒されます

アジサイの花見ついでに

ご見学はいかがでしょうか

0120-552-333 お電話お待ちしております
 
早寝早起き 高浜でした

合同供養法要

2023/6/11

みなさんこんにちは。

今日は合同供養法要でした。

足元の悪い中、たくさんの方にご参列いただきました。

祭壇のお花が夏の雰囲気ですね。

次回の合同供養法要は
2023年7月9日です。
皆様のご参列お待ちしております。

お塔婆のお申し込みは前日12時までです。

梅雨の晴れ間

2023/6/11

こんにちは!
北摂池田メモリアルパークの山田です(^^)/

梅雨入りしてしまい、すっかり雨の日が多くなりましたね。

本日も折角の合同供養祭なのですが、
雨で一日が始まっております。
さて、私事ではございますが
またまたお刺身を食してきました(笑)

今回は和歌山県の黒潮市場です!
割と有名どころですよね!?

なので、今回はマグロづくしです♪

これでもかというくらいマグロのお刺身とマグロカツを
食べましたのでしばらくはお刺身はいらないかな
って気分です(笑)

やっぱり海の近くで食べる海鮮は美味しいですね
海無し県出身からすると羨ましい限りです!

父の日

2023/6/6

こんにちは!塗師です。
先日の台風による強風・大雨は
皆様 大丈夫でしたでしようか?(*_*)

お陰様で霊園は
とくに大きな被害もなく通常通りの営業しております(^^)/
【6月18日(日) 父の日】
母の日にカーネーションを贈るように
父の日には白いバラを贈るのが
発祥の地アメリカの風習のようです(^^♪

男手一つで子供を育てた父への
感謝の日を作ったのだそう♪

日本では黄色い花が主流ですね!!
皆様も是非ともお父様に感謝の気持ちを…(^。^)

アジサイ

2023/6/4

みなさんこんにちは。

関西が5/29に梅雨入りしましたね。
いつもより早いと感じてしまいました。
これからジメジメした季節が続きますが体調には気を付けてお過ごしください。

園内のアジサイが咲き始めました。

せせらぎ横のアジサイです。
小さいですがきれいに咲いています。
お花かヤマブキからアジサイにバトンタッチですね。

ヤマブキのお花が減ってきました。
本堂前のアジサイです。

6月の供養法要のころにはいっぱい咲いているかもしれません。
これからが楽しみですね。

無料送迎バスについて

2023/5/30

~スタッフブログをお読みの皆様~

はじめまして!

北摂池田メモリアルパークに配属となりました

新人の「菊池(きくち)」と申します( `・∀・´)ノ

お客様のお力になれるよう精一杯頑張ります。

ご来園の際はお気軽にお声をお掛け下さいませm(__)m


【無料送迎バスについて】


無料送迎バスの写真を撮ってみました。

黄色・緑・青と何とも斬新なデザインと

なっております( ´艸`)

このバスは、千里中央駅、JR川西池田駅、阪急池田駅から

毎日運行しております。


平日は1日2便、土日祝日は1日4便を走らせており、

予約の必要はございません!

乗り場と発車時間をHPでご確認の上、

是非とも無料送迎バスをご利用下さいませm(__)m

目立つデザインなので、バスを見つけるのに

苦労しないと思いますよ(笑)
キャンペーン・イベント