スタッフブログ
合同供養法要
2023/8/6
みなさんこんにちは
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
夏バテ注意です。
熱中症にも注意です。
本日は合同供養法要でした。
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
夏バテ注意です。
熱中症にも注意です。
本日は合同供養法要でした。
丁場へ
2023/8/3
いつもブログを見て頂いてる皆様こんにちは!
生もの?を食べて人生初の食中毒を経験した伊藤です。
他のスタッフより遅く、今更感ありますが丁場の研修にいったときの写真を少しだけ紹介します。
この業界に入って早3年半ほどになりますが、恥ずかしながら石がどのように加工されるかを知らずにここまできました。笑
1つの石ができあがるまでの工程がわかったので、より皆さんにイメージしてもらいやすく工程の説明もできるかと思います!
生もの?を食べて人生初の食中毒を経験した伊藤です。
他のスタッフより遅く、今更感ありますが丁場の研修にいったときの写真を少しだけ紹介します。
この業界に入って早3年半ほどになりますが、恥ずかしながら石がどのように加工されるかを知らずにここまできました。笑
1つの石ができあがるまでの工程がわかったので、より皆さんにイメージしてもらいやすく工程の説明もできるかと思います!
送迎バス
2023/7/30
毎日暑いですね、みなさまいかがお過ごしですか
2つの事務所
2023/7/29
こんにちは!
営業担当の菊池です( `・∀・´)ノ
本日は北摂池田メモリアルパークにある2つの事務所を
紹介させて頂きます!
当霊園は「上の区画」と「下の区画」の2つの区画があり、
それぞれの区画に事務所がございます。
営業担当の菊池です( `・∀・´)ノ
本日は北摂池田メモリアルパークにある2つの事務所を
紹介させて頂きます!
当霊園は「上の区画」と「下の区画」の2つの区画があり、
それぞれの区画に事務所がございます。
【総合案内所】
1つ目は上の区画にある「総合事務所」。
商談スペースはもちろん、供花やお線香の販売、
仏具の展示、各種パンフレット設置、ペット埋葬相談などをしております。
天山寺本堂や永代供養墓「なごみ霊廟」があるのも
上の区画になります。
1つ目は上の区画にある「総合事務所」。
商談スペースはもちろん、供花やお線香の販売、
仏具の展示、各種パンフレット設置、ペット埋葬相談などをしております。
天山寺本堂や永代供養墓「なごみ霊廟」があるのも
上の区画になります。
【夢咲ガーデン総合案内所】
2つ目は下の区画にある「夢咲ガーデン総合案内所」。
樹木葬や石碑のあるお墓をメインで販売している
区画となります。
見学をご希望されるお客様は、こちらの夢咲事務所に
来て頂いております。
2つ目は下の区画にある「夢咲ガーデン総合案内所」。
樹木葬や石碑のあるお墓をメインで販売している
区画となります。
見学をご希望されるお客様は、こちらの夢咲事務所に
来て頂いております。
【定休日】毎週水曜日
【営業時間】9時15分~17時00分
※どちらの事務所に来て頂いてもご対応させて頂きますが、
分からない場合はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※駐車場や無料送迎バス乗り場は上の区画、下の区画
それぞれにございます。
※皆様のご来園を是非ともお待ちしております!
【営業時間】9時15分~17時00分
※どちらの事務所に来て頂いてもご対応させて頂きますが、
分からない場合はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※駐車場や無料送迎バス乗り場は上の区画、下の区画
それぞれにございます。
※皆様のご来園を是非ともお待ちしております!
うどん県
2023/7/21
こんにちは!
北摂池田メモリアルパークの山田です。
先日、行正がブログに載せていた
石材丁場・工場の見学に
実は私も行っておりました(笑)
有名な庵治石の丁場だったのですが、
なんと、うどん県でおなじみの香川県だったのです!
北摂池田メモリアルパークの山田です。
先日、行正がブログに載せていた
石材丁場・工場の見学に
実は私も行っておりました(笑)
有名な庵治石の丁場だったのですが、
なんと、うどん県でおなじみの香川県だったのです!
フォレストガーデン 続報!!
2023/7/20
こんにちは!!営業担当の宮武です。
本日は梅雨明けが発表されたこともあり
暑いですが湿度が低く過ごしやすい陽気となっております。
本日は梅雨明けが発表されたこともあり
暑いですが湿度が低く過ごしやすい陽気となっております。
合同供養法要
2023/7/9
みなさんこんにちは。
ジメジメした日が続きますがいかがお過ごしでしょう。
梅雨もあと少しで終わりです。(たぶん終わってくれるはずです)
ジメジメした日が続きますがいかがお過ごしでしょう。
梅雨もあと少しで終わりです。(たぶん終わってくれるはずです)
石材丁場・工場研修
2023/7/7
こんにちは。
北摂池田メモリアルパークの行正です。
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
7月4日~5日の2日間で石材・工場見学の研修に行って参りました。
北摂池田メモリアルパークの行正です。
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
7月4日~5日の2日間で石材・工場見学の研修に行って参りました。
採石場の大きさや
切削する様子など普段なかなか見る事が出来ない
現場を肌で感じスケールの大きさに圧倒されて
しまいたした!
中でも
3.切削した石材の仕上げにおいて
細かな部分の細断や研磨を職人の方が
長年の経験で培われ熟練された技で
一つ一つ丁寧に石材研磨機を使って仕上げ
繊細かつ細やかな作業に目を奪われしまいました。
切削する様子など普段なかなか見る事が出来ない
現場を肌で感じスケールの大きさに圧倒されて
しまいたした!
中でも
3.切削した石材の仕上げにおいて
細かな部分の細断や研磨を職人の方が
長年の経験で培われ熟練された技で
一つ一つ丁寧に石材研磨機を使って仕上げ
繊細かつ細やかな作業に目を奪われしまいました。
七夕
2023/7/6
こんにちは (^^)/ 塗師です。
いまだ梅雨時期とはいえ
日中はかなりの気温まで上昇しますが、
皆様、水分補給はしっかり摂ってください!!
いまだ梅雨時期とはいえ
日中はかなりの気温まで上昇しますが、
皆様、水分補給はしっかり摂ってください!!
梅雨と夏の間
2023/6/29
こんにちは。北摂池田メモリアルパークの伊藤です。
今日は快晴の霊園(もう夏の感じる暑さ)ですが、来週は残念なお天気が続きそうな予報です…
梅雨の時期のお墓のケアについて豆知識になります。
墓石に使われている御影石は、一見ツルツルでガラスのようでも、ガラスほど密度が細かくないので、よく見ると細かな穴が無数に空いています。その穴に水がたまったままの状態が続くと、どんどん侵食されて、変色したり劣化が進んでしまいます。一日や二日の雨なら天気の日にはすっかり乾いてしまいますが、梅雨の時期となるとなかなかそういうわけにはいきません。
ではどうしたら・・・?
梅雨の中休み、晴れた日があったらお墓のお掃除をおすすめします。乾いたタオルやスポンジを持参して、濡れた墓石を丁寧に拭いて水分を取り除いてあげましょう。決して難しいことではないのですが、なかなかこの時期は外出するのが億劫になりがちです。ご先祖様のことを思い出して、時間があればぜひお掃除がてらお墓参りに出かけてみてはいかがでしょうか。
天気はどんよりでもスタッフ一同晴れやかな気持ちでご来園お待ちしてます♪
今日は快晴の霊園(もう夏の感じる暑さ)ですが、来週は残念なお天気が続きそうな予報です…
梅雨の時期のお墓のケアについて豆知識になります。
墓石に使われている御影石は、一見ツルツルでガラスのようでも、ガラスほど密度が細かくないので、よく見ると細かな穴が無数に空いています。その穴に水がたまったままの状態が続くと、どんどん侵食されて、変色したり劣化が進んでしまいます。一日や二日の雨なら天気の日にはすっかり乾いてしまいますが、梅雨の時期となるとなかなかそういうわけにはいきません。
ではどうしたら・・・?
梅雨の中休み、晴れた日があったらお墓のお掃除をおすすめします。乾いたタオルやスポンジを持参して、濡れた墓石を丁寧に拭いて水分を取り除いてあげましょう。決して難しいことではないのですが、なかなかこの時期は外出するのが億劫になりがちです。ご先祖様のことを思い出して、時間があればぜひお掃除がてらお墓参りに出かけてみてはいかがでしょうか。
天気はどんよりでもスタッフ一同晴れやかな気持ちでご来園お待ちしてます♪