お知らせ

2025年8月 休館日無しのお知らせ

2025/7/12

2025年8月は休館日はございません。

お盆期間の為、8月は休まず開館いたします。
 
詳細は下記案内をご覧ください。

大雄院 施餓鬼法要開催のご案内

2025/6/17

皆様、こんにちは。

じめじめした梅雨の中、気温も高く
体の体調管理が難しい日々が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。

来る7月12日(土)に大雄院本堂にて
施餓鬼法要が開催されます。

施餓鬼法要は
飢えや渇きに苦しむ死者の霊魂にお供えを施し
供養するための法会になり
主にお盆や彼岸に執り行われる行事です。
大雄院では、盆前に大雄院本堂にて行い

午前と午後の分にて開催され

午前の部は、各家族個別に法要を行い
午後の部は、合同の法要となります。

施餓鬼法要の詳しい詳細ご希望の方は
06-6170-4180  10時~17時
までご連絡下さい。
これから暑い夏が到来しますので
皆様、体調管理には十分にお気を付けてお過ごし下さいませ。

2025年7月&8月 休館日のお知らせ

2025/6/15

2025年7月の休館日をお知らせいたします。


7月9日 (第2水曜日)


※8月は休まず開館いたします。

盂蘭盆大施餓鬼法要のご案内

2025/6/8

皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
 
令和7年7月12日(土曜日)大雄院本堂にて
「盂蘭盆大施餓鬼法要」が行われます。
 
10:00~11:00頃まで
特別施餓鬼法要
1件ずつ個別のご法要となります。
今年、親族集まっての年忌法要が難しい方にお勧めいたします。
 
11:00頃~12:30頃まで
初盆施餓鬼法要
初盆を迎える新仏様のために本堂で法要をお勧めいたします。
 
14:00~(受付時間は13:30~)
供養施餓鬼法要
お志の供養料が当日参詣各家にお持ち帰りいただくお品《供養袋》となり
お施主様としてお名前が挙がります。
山門施餓鬼法要
お申込み各家全体のご法要です。
お焼香時に個別のお呼び出しはいたしません。
 
吹田御廟ではご供養のお申し込みを承っております。
お申込みに締め切りがございます。
詳しくはお電話にて問い合わせくださいませ。
06-6170ー4180
お問い合わせ締切日:令和7年6月30日(月)
※当日、駐車場はございません。
自家用車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用下さい。
自家用車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用下さい。皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
 
令和7年7月12日(土曜日)大雄院本堂にて
「盂蘭盆大施餓鬼法要」が行われます。
 
10:00~11:00頃まで
・特別施餓鬼法要
1件ずつ個別のご法要となります。
今年、親族集まっての年忌法要が難しい方にお勧めいたします。
 
11:00頃~12:30頃まで
・初盆施餓鬼法要
初盆を迎える新仏様のために本堂で法要をお勧めいたします。
 
14:00~(受付時間は13:30~)
・供養施餓鬼法要
お志の供養料が当日参詣各家にお持ち帰りいただくお品《供養袋》となり
お施主様としてお名前が挙がります。
・山門施餓鬼法要
お申込み各家全体のご法要です。
お焼香時に個別のお呼び出しはいたしません。
 
吹田御廟ではご供養のお申し込みを承っております。
お申込みに締め切りがございます。
詳しくはお電話にて問い合わせください。
06-6170ー4180
お問い合わせ締切日:令和7年6月30日(月)
 
※当日、駐車場はございません。
自家用車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用下さい。
自家用車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用下さい。※当日、駐車場はございません。
自家用車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用下さい。
※当日、駐車場はございません。
自家用車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

こんにちは!

2025/5/17

    北摂池田メモリアルパークより赴任させていただいた宮武と申します。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ヤシロでの経歴としましては大阪生駒霊園に5年、北摂池田メモリアルパークに約3年勤めておりました。
    吹田御廟の敷地内には非常に立派な大雄院の本堂がございます。

    これからは霊園から納骨堂にシフトしていく時代になっていくと感じております。

    皆様のご来館、心よりお待ちしております。

    何卒よろしくお願いいたします。