お知らせ
節分大般若祈祷会(せつぶんだいはんにゃきとうえ)
2025/1/19
皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
令和7年2月2日(日曜日)午後2時より
大雄院本堂にて
招福・厄除け・ご家族の諸々の願いを祈念する
「節分大般若祈祷会」が行われます。
当日は景気のよい太鼓の音に乗せ、
たくさんのお坊さんと共に
皆様のご健康と所願成就をお祈りいたします。
また入学試験、資格試験の合格祈願もいたしますので、
ぜひご家族お揃いでお参りくださいませ。
吹田御廟では祈祷札のお申し込みを承っております。
詳しくはお電話にて問い合わせください。
06−6170ー4180
お問い合わせ締切日:令和7年1月26日(日)
※当日、駐車場はございません。
自家用車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用下さい。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
2025/1/1
謹賀新年
年の瀬
2024/12/26
こんにちは^^
大阪吹田御廟の岩井です。
クリスマスも終わり、今日を含め後6日でお正月ですよ!
早いですね〜1年があっという間に過ぎていきます。
大雄院の本堂前には門松が飾られていました。
「師走」というだけにお寺様もお忙しい様子です。
世間では明日あたりが仕事納めなのでしょうか?
大阪吹田御廟は年末年始も変わりなく開館致しております。
明後日28日(土)からはご先祖様へ1年締めくくりのご挨拶に、
元旦からは新年のご挨拶にとお参りの方で賑わいそうな予感がしています。
勿論、見学予約も承っておりますのでご親族様一同揃って是非ともお越しくださいませ。
見学予約は06-6170-4180 までお電話ください。
スタッフ一同お待ちいたしております(^^)/
大阪吹田御廟の岩井です。
クリスマスも終わり、今日を含め後6日でお正月ですよ!
早いですね〜1年があっという間に過ぎていきます。
大雄院の本堂前には門松が飾られていました。
「師走」というだけにお寺様もお忙しい様子です。
世間では明日あたりが仕事納めなのでしょうか?
大阪吹田御廟は年末年始も変わりなく開館致しております。
明後日28日(土)からはご先祖様へ1年締めくくりのご挨拶に、
元旦からは新年のご挨拶にとお参りの方で賑わいそうな予感がしています。
勿論、見学予約も承っておりますのでご親族様一同揃って是非ともお越しくださいませ。
見学予約は06-6170-4180 までお電話ください。
スタッフ一同お待ちいたしております(^^)/
【2025年1月休館日変更のお知らせ】
2024/12/5
日頃より、吹田御廟をご利用いただいている皆様へ
2025年1月度の休館日変更のお知らせになります。
2025年1月度の休館日変更のお知らせになります。
2025年1月の休館日が
2025年1月8日から
2025年1月15日第3水曜日へ休館日変更となります
皆様へは、ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2025年1月8日から
2025年1月15日第3水曜日へ休館日変更となります
皆様へは、ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
今回の休館日変更は、2025年1月のみの
予定となり、その他の月は毎月第2水曜日が
休館日の予定とさせていただきます。
予定となり、その他の月は毎月第2水曜日が
休館日の予定とさせていただきます。
大雄院 秋季彼岸法要
2024/9/21
こんにちは!
まだまだ暑〜い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
明日は秋分の日。
夏から秋へ変わり始める頃とされていますが、
暑すぎてあまり実感がわかないのが本音ですよね…。
まだまだ暑〜い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
明日は秋分の日。
夏から秋へ変わり始める頃とされていますが、
暑すぎてあまり実感がわかないのが本音ですよね…。