スタッフブログ(大阪生駒霊園)|供養にまつわる総合企業 霊園・墓石のヤシロ|大阪

資料請求・お問い合わせ 見学会・相談会

スタッフブログ

なごみ霊廟 永代供養

2024/4/7

昨日、4月6日は、大阪生駒霊園で合同供養法要が、執り行われました。
沢山の方が供養に来られ「なごみ霊廟」の献花台もお花で一杯になりました。
ペッ合同供養法要も執り行われ沢山の供花を頂きました。

大阪生駒霊園の桜開花(続報)

2024/4/4

管理センター、なごみ霊廟の桜は、7分から8分咲きとなりました。
おそらく予想通りこの週末が、満開となるでしょう!
夢咲ガーデン(再開の丘)は、本日が開花宣言となります。
従いまして、満開はおそらく次の週末頃と思われます。

桜開花宣言!

2024/4/1

4月1日 本日、管理センター横の桜の開花を確認いたしました!

よって、4月1日大阪生駒霊園の桜の開花宣言を発令いたしました。

満開時期は、霊園内の場所によりますが、
管理センター近くは、おそらく今週末頃と推測いたします。
また、なごみ霊廟近辺におきましても同じ時期にて、の満開かと思われます。
再開の丘「夢咲ガーデンにおきましては、4月10日前後頃と予測されます。
なごみ霊廟付近
再開の丘「夢咲ガーデン」

春彼岸のお参り混雑予測

2024/3/14

毎年の状況から、
春のお彼岸期間中の混雑具合を予測しておりますので、
お参り日時決めのご参考になさってください。


▼ クリックすると、拡大してご覧いただけます。
※天候や、交通事情などにより、混雑状況が変わりますことをあらかじめご了承ください。

--------------------

【無料送迎バスの運行について】
お彼岸期間中は、増便がございます。

バス時刻についてはこちら →

2月といえば・・・

2024/2/1

みなさま、こんにちは。
大阪生駒霊園の白木です。

 
今年も早いものでもう1ケ月が過ぎました。
本当に年々時間の経つのが早くなっていきます(-_-;)
 
さて、2月といえばバレンタインデー!
諸説ありますが、日本でバレンタインデーが認知されるようになったのは、1958年頃からだといわれています。
 
都内の百貨店で開催されたバレンタインセールで「バレンタインにはチョコレートを贈ろう」という旨の広告やキャンペーンが展開されたことがきっかけとのこと。
 
日本とは違い、海外では逆に男性から女性に贈り物をしたり、日頃お世話になっている人に感謝を伝える日としているところもあるとか。

皆さんはどなたに感謝の言葉を伝えますか?
日頃恥ずかしくて口に出せない方もバレンタインをきっかけにしても良いと思います。
私は、その日実家の母を連れて昨年亡くなった父のお墓参りに行くつもりです。
両親は私からみても本当に仲の良い夫婦でした。
きっと喜んでくれると思っています。

十日戎に行ってまいりました

2024/1/16

こんにちは!
先日、十日戎に行ってまいりました。
兵庫・大阪・京都ではなじみのある新年最初のお祭りですが、
案外、行かれたことがない方も多いのではないでしょうか。
 
商売?盛の神として有名な「恵比寿様」を祀るお祭りですが、
なかなかの大盛況で、商売というものが人々の生活を支えていると、
改めて考えさせられるものでした。
 
大阪生駒霊園でも毎日たくさんの方がお参りにこられております。
人々のなにかを信じるという前向きな活動は、具現化できないものでは
ありますが、疲れた心を癒してくれる現代社会にとって重要な行事かと思います。
 
まだまだ寒い時期が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください。

待望のペットセレモニーハウスが完成!

2023/12/1

こんにちは!
大阪生駒霊園 堀内です。

いよいよ12月!今年も残りわずかとなりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか??

今日は新しく完成したペットセレモニーハウスのご紹介です!



大阪生駒霊園の管理棟駐車場の一角に新しくペットセレモニーハウスが出来ました。
その名も「絆 HOUSE」!!!

ペットちゃんの火葬前の最期の時間をご家族様にゆっくりと過ごしていただき、ペットちゃんとの「絆」を確かめる時間を提供したい・・・との思いからこのネーミングにしました。

白を基調とした外観に大きなウッドデッキが印象的なトレーラーハウス。
室内は祭壇や椅子、空調も完備しており、火葬前のお別れの時間、火葬後の収骨の時間をご家族様だけで静かにお過ごしただけます。

ご見学も随時承っておりますのでお気軽にお声がけください。
皆様のご来園をお待ちしております。
セレモニー(火葬)とペット霊園が一体となったペット供養複合施設が実現するやすらぎ。火葬から手元供養まで、お客様に寄り添った供養のカタチをご提案いたします。

詳しくはこちら⇒https://www.yasiro-pet.jp/



※これまで使用しておりましたペットセレモニーホールは閉鎖となります。今後は、管理棟駐車場へお越しくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
 

「ペットセレモニーホール」リニューアル工事進捗!

2023/10/16

  • NEWS
  • 日々のこと
こんにちは!
ペット担当 麻田です。

前回のブログでご紹介した新しいペットセレモニーホール設置工事は、お陰様で順調に進捗しています。今は内装とウッドデッキの工事をすすめているところです。今後は、電気工事など設備の取り付けなどを順次行う予定です。

多くのお客様にご利用いただけるよう準備を進めてまいりますのでご期待ください!




大阪生駒霊園「ペットセレモニーホール」リニューアル予定!!!

2023/10/1

こんにちは!
ペット担当 岡田です。
 
大阪生駒霊園では人のお墓だけではなく、ペットちゃんの火葬や埋葬、手元供養グッズの取扱も行っております。

亡くなったペットちゃんの火葬前に最後のひと時を過ごしていただける場として、園内にはペットセレモニーホールがありますが、この秋、このセレモニーホールがリニューアルすることとなりました。

 
場所も管理センターの駐車場内に新設しますので、これまでよりもアクセスが良くなります!工事は先月から始まったばかりで、完成は11月の予定です。まだ骨組みだけですが、完成が楽しみです!

〜夏の風物詩 Vol.2〜

2023/9/19

こんにちは。
暑かった夏も終わり、秋の足音があちらこちらで聞こえてきてます。
木々の葉も少しづつ色づきはじめてきました。
京都鴨川の納涼床も、残すところ1ヶ月ほどになりました。
川のせせらぎを聞きながら心地よい風とともに、お酒や食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
キャンペーン・イベント