お知らせ
2024年 大雄院 地蔵盆
2024/8/27
こんにちは!
吹田御廟の吉野です!
台風10号の進路が心配な今日この頃…
いかがお過ごしでしょうか?
しばしば急なゲリラ豪雨や雷に見舞われたりと、天候の変化が激しいですね。
皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください。
本日は吹田御廟の寺院、大雄院様の行事に関するご報告です。
地蔵盆
今年は8/24(土)17時より、大雄院山門前にて執り行われました。
いつもの山門が提灯などで賑やかに飾られています。
吹田御廟の吉野です!
台風10号の進路が心配な今日この頃…
いかがお過ごしでしょうか?
しばしば急なゲリラ豪雨や雷に見舞われたりと、天候の変化が激しいですね。
皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください。
本日は吹田御廟の寺院、大雄院様の行事に関するご報告です。
地蔵盆
今年は8/24(土)17時より、大雄院山門前にて執り行われました。
いつもの山門が提灯などで賑やかに飾られています。
暑熱(アツアツ)な夏
2024/8/11
こんにちは(^^)/
吹田御廟の岩井です。
今年の夏は暑いうえにパリオリンピックで更に熱い夏となりましたね!
金・銀・銅と日本はメダルラッシュとなりました。
そんなパリオリンピックもいよいよ閉会式です。
選手の皆様方本当にお疲れ様でした('◇')ゞ
日本は丁度お盆真っ只中です。(正式には13日からですが)
選手の皆様方は帰国されたらご先祖様へ報告されに行くのでしょうか?
吹田御廟の岩井です。
今年の夏は暑いうえにパリオリンピックで更に熱い夏となりましたね!
金・銀・銅と日本はメダルラッシュとなりました。
そんなパリオリンピックもいよいよ閉会式です。
選手の皆様方本当にお疲れ様でした('◇')ゞ
日本は丁度お盆真っ只中です。(正式には13日からですが)
選手の皆様方は帰国されたらご先祖様へ報告されに行くのでしょうか?
【お知らせ】2024年度お盆期間
2024/8/6
こんにちは。
吹田御廟の吉野です!
2024年のお盆期間に関するお知らせでございます。
吹田御廟の吉野です!
2024年のお盆期間に関するお知らせでございます。
ラニーニャな夏!!
2024/7/9
こんにちは!
大阪吹田御廟の岩井です。
過ごしやすい春があっとゆう間に過ぎ去り、ジメジメとした鬱陶しい梅雨に入り
そこへ気温も高く毎日暑い日々が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
今年は【ラニーニャ現象】のせいで例年以上に暑いそうです。
ラニーニャ現象が発生すると「夏はより暑く、冬はより寒く」なるそうです。
エルニーニョ現象は「夏は冷夏、冬は暖冬」になるそうです。
大阪吹田御廟の岩井です。
過ごしやすい春があっとゆう間に過ぎ去り、ジメジメとした鬱陶しい梅雨に入り
そこへ気温も高く毎日暑い日々が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
今年は【ラニーニャ現象】のせいで例年以上に暑いそうです。
ラニーニャ現象が発生すると「夏はより暑く、冬はより寒く」なるそうです。
エルニーニョ現象は「夏は冷夏、冬は暖冬」になるそうです。
エルニーニョとラニーニャってスペイン語らしく、エルニーニョ=男の子 ラニーニャ=女の子だそうです。
エルニーニョを英訳すると The boy
定冠詞heが付いたboyはイエス・キリストの事だそうですが、なぜイエス・キリストが関係するのか
というと、ペルー沖の海水温の上昇がクリスマス頃に発生することからだそうです。
イエス・キリスト=男の子をエルニーニョ、対義語の女の子をラニーニャと表現されるようになった
そうです。
エルニーニョを英訳すると The boy
定冠詞heが付いたboyはイエス・キリストの事だそうですが、なぜイエス・キリストが関係するのか
というと、ペルー沖の海水温の上昇がクリスマス頃に発生することからだそうです。
イエス・キリスト=男の子をエルニーニョ、対義語の女の子をラニーニャと表現されるようになった
そうです。
大きなクスノキ
2024/5/17
皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
吹田御廟は格式ある曹洞宗のお寺「大雄院」の敷地内にございます。
写真は大雄院の境内にございます楠木です。
今はちょうど新緑と青空が目に鮮やかで思わず写真に撮ってしまいました。
すがすがしい若葉の季節に大いに英気を養いたいものですね。
ぜひご見学にお越しくださいませ。
皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
吹田御廟は格式ある曹洞宗のお寺「大雄院」の敷地内にございます。
写真は大雄院の境内にございます楠木です。
今はちょうど新緑と青空が目に鮮やかで思わず写真に撮ってしまいました。
すがすがしい若葉の季節に大いに英気を養いたいものですね。
ぜひぜひご見学へお越しくださいませ。