お知らせ
なごみ霊廟 合同供養祭・納骨式 2025年4月6日
2025/4/7
こんにちは!
吹田御廟の吉野です。
今回は4月6日に行われました
なごみ霊廟(永代供養墓)合同供養祭・納骨式の様子をお届けします。
私の出勤時にはしとしとと雨が降っており心配でしたが…
供養祭開式の頃にはすっかり晴れ晴れとしていました。
よかったです~!
吹田御廟の吉野です。
今回は4月6日に行われました
なごみ霊廟(永代供養墓)合同供養祭・納骨式の様子をお届けします。
私の出勤時にはしとしとと雨が降っており心配でしたが…
供養祭開式の頃にはすっかり晴れ晴れとしていました。
よかったです~!
毎回の様子はお届けできておりませんが、
現在は年3回、1月・4月・10月に開催しています。
供養祭では、
これまでなごみ霊廟へ納骨された故人様
当日に納骨される故人様
すべての故人様をお供養していただきます。
現在は年3回、1月・4月・10月に開催しています。
供養祭では、
これまでなごみ霊廟へ納骨された故人様
当日に納骨される故人様
すべての故人様をお供養していただきます。
供養祭の後に納骨式が行われます。
大雄院境内のなごみ霊廟にて
一組様ずつご遺族の手で、ご遺骨を納めていただきます。
こちらでも大雄院様が、故人様のお名前を読み上げてお供養してくださいます。
第二部 納骨式の様子
大雄院境内のなごみ霊廟にて
一組様ずつご遺族の手で、ご遺骨を納めていただきます。
こちらでも大雄院様が、故人様のお名前を読み上げてお供養してくださいます。
第二部 納骨式の様子
今回のご参列者は約40名様、ご納骨の故人様は13霊位でした。
みなさま大変お疲れ様でございました。
こちらでなごみ霊廟への総納骨霊位数は106霊位となりました。
次回は2025年10月5日(日) 10時からの開催です。
大雄院、ヤシロスタッフ一同、お待ちしております。
みなさま大変お疲れ様でございました。
こちらでなごみ霊廟への総納骨霊位数は106霊位となりました。
次回は2025年10月5日(日) 10時からの開催です。
大雄院、ヤシロスタッフ一同、お待ちしております。
大雄院 春季彼岸法要
2025/3/19
こんにちは!
吹田御廟の吉野です。
本日行われました
大雄院 春季彼岸法要の様子をご報告します。
吹田御廟の吉野です。
本日行われました
大雄院 春季彼岸法要の様子をご報告します。
春彼岸法要のご案内
2025/3/6
こんにちは(^^)/
大阪吹田御廟の岩井です。
今週は雨のせいもありまたまた寒くなりましたね。
皆さま、体調崩されてないでしょうか?
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますので春の訪れまでもう少しの辛抱ですね。
ところで3月19日(水) 大雄院 春彼岸法要が開催されます。
大阪吹田御廟・なごみ霊廟でお眠りいただいている故人様、
田舎のお墓に眠っていらっしゃるご先祖様のご供養をしませんか?
最近遠方のお墓のお参りに行けてなくて…なんて気にされている方も多いと思います。
当日参列も可能ですがどうしてもお越しいただけない場合でも、大雄院のご住職・副住職が
皆様に代わり供養をしてくださいます。
お問い合わせやお申込みについては大阪吹田御廟受付にお越しいただくかお電話くださいね。
06-6170-4180
是非皆様でお参りください。
大阪吹田御廟の岩井です。
今週は雨のせいもありまたまた寒くなりましたね。
皆さま、体調崩されてないでしょうか?
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますので春の訪れまでもう少しの辛抱ですね。
ところで3月19日(水) 大雄院 春彼岸法要が開催されます。
大阪吹田御廟・なごみ霊廟でお眠りいただいている故人様、
田舎のお墓に眠っていらっしゃるご先祖様のご供養をしませんか?
最近遠方のお墓のお参りに行けてなくて…なんて気にされている方も多いと思います。
当日参列も可能ですがどうしてもお越しいただけない場合でも、大雄院のご住職・副住職が
皆様に代わり供養をしてくださいます。
お問い合わせやお申込みについては大阪吹田御廟受付にお越しいただくかお電話くださいね。
06-6170-4180
是非皆様でお参りください。