お知らせ

本日のお花

2023/6/8

こんにちは。

吹田御廟の大崎です。

紫陽花の鮮やかさが雨に映える季節ですね。


本日のお花です。

先月から紅葉山さんに入れてもらっています。

季節のお花も入りますので定期的にアップします。


ヤシロの納骨堂では私どもが生花をお供えしますのでお客様は手ぶらでお参りできます。

ご見学はこちらまで  0120-140-846

梅雨入り

2023/5/31

大阪吹田御廟の岩井です。

大阪もとうとう一昨日梅雨入りしましたね。
ジメジメと蒸し暑い嫌な季節となりました( 一一)
今週はずっと雨模様だったはずですが、今日は午後から晴れの空へと移り変わっていき、今は西日が差してきて大雄院の境内に出ると暑いーーー!




大雄院の境内の植栽達は、青々ととてもきれいです。
そんな境内で白い花が咲いていました。
近くへ行くといい香りがします♪
匂いからするとクチナシなのですが(?_?)




早速調べてみました!!
見比べてみるとお分かりのように、大雄院のクチナシの方が花びらが少なくて
花びらが多い方は「オオヤエクチナシ」と言うそうです。
桜にもヤエザクラがあるようにクチナシも花びらが多いと「八重」が付く
ようです。
私がよく知っているクチナシは八重の方だったのか〜!



この時期らしく、アジサイも咲いていますよ。
こちらは額アジサイです。

先日お買い物のついでにお花屋さんへ立ち寄ると、いろんな品種のアジサイが
売っていました。
品種改良されているのでしょうが、そこそこいいお値段でビックリしました。


現在【梅雨こそ納骨堂 特別見学会】開催中です。
是非とも大阪吹田御廟へお越しください。

見学予約は 
0120-140-846 までご連絡下さい。

お待ちいたしております(^^)/