お知らせ

永代供養墓 Part2 & 道路看板 

2023/2/27

こんにちは(#^^#)
吹田御廟、案内担当の岩井です。

今日は昨日より暖かい日差しが降り注いでいますね。

永代供養墓の工事の様子を再びUP致します。
少しずつ全貌が見えて参りました。

正面には綺麗な観音様が彫刻されております。

完成したらまたまたUP致しますので楽しみにしてて下さいね♪
続いては、やぁーーーーーっと!
道路沿いに「大阪吹田御廟」の看板が設置されました!

上の写真が高浜神社から479号線(内環状線)方面へ向いた時。

下の写真が479号(内環状線)内本町2丁目(デニーズが見える)交差点を高浜神社方面へ向かった時。

どうですか?
これで迷子になる事は無いかと思います。

特典付先行案内も3月31日までとなっています。
こちらの看板を目掛けて、是非お越しくださいね(^^)/~~~


永代供養墓

2023/2/25

こんにちは。
1月から吹田御廟の案内担当となりました岩井と申します。
宜しくお願い致します。

昨日の雨も止み、風は冷たいですが良いお天気となりました。
大雄院の境内にある永代供養墓【なごみ霊廟】の基礎工事が終わり、本日より永代供養墓の
工事が本格的に始まりました。

朝早くから職人さん達が来て工事をしてくださっています。
先程工事の進捗状況を見に行くと、土台部分が少し出来てました。
完成予定は3月4日頃となります。
 
4月2日には落慶法要を執り行います。
その際、吹田御廟内の観音像と大雄院境内の永代供養墓の開眼法要を行いグランドオープン
となります。

落慶法要の様子は、またこちらでUPしますので楽しみにして下さいね♪
境内には休憩をしていただけるベンチもご用意いたしました(^^)/

既に100組ご来館!見学会 開催中

2023/2/16

\グランドオープンに先駆けて/
先行案内見学会」を開催中!


1/5にスタートし、現在100組以上の方にご見学いただいております。

完全予約制の個別見学会ですので、 館内をゆっくりご見学いただけます。


最新のカード式参拝方法生花やお焼香が備わっている点など、
お参り時の便利さを体感していただけます。



「ほんとにお天気に関係なくお参りできるね」

「明るくて綺麗!」

「写真が映せるなんて!」などなど見学した際にびっくりされる方が多いです。


お写真ではお伝えしきれない
館内の明るく穏やかな雰囲気なども ぜひ、現地でご覧ください。

ご見学のご予約は随時受け付けております。

ご予約はこちら → →



“トトロの木”の下の永代供養墓

2023/2/14

「大阪吹田御廟」のある大雄院は吹田の歴史を伝えてきたお寺で、
境内にある、「となりのトトロ」に登場するくすのきを連想させる巨木は
地域でも永く愛されています。

そんなくすのきの元に永代供養墓が誕生します。
大阪吹田御廟に眠り、代が途絶えましたら
クスノキに見守られた永代供養墓で永代に渡りご供養にいたします。

完成しましたら、また当ブログでお知らせいたします。
楽しみにお待ちくださいませ。

【3/31まで!】特別価格のご案内

2023/2/12

今だけ、「スタンダードダイプ」を
先行案内特別価格68万円
(永代供養料込)で
ご案内しております。

2023年3月31日まで
特別価格となりますので、
ご検討中の方は、お得なこの期間にぜひご検討ください。

グランドオープンに先駆けて先行案内見学会を開催中です。

完全予約制ですので、ゆっくりご見学いただけます。

見学のご予約はこちら → →