お知らせ

ヤシロの納骨堂は生花です

2023/4/27

皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
日々、お参りやご見学に
お越しいただきありがとうございます。
ヤシロの納骨堂は4拠点
すべて供花は生花でございます。
季節のお花や
アレンジされた可愛らしいお花です。

ぜひ、ご見学もお待ちしております!

ボタン

2023/4/15

おはようございます。
吹田御廟の岩井です。

今日は朝から雨模様で気温も少し下がっているように感じます。
暑かったり寒かったりで体調管理が難しいですね。
皆様も風邪をひかないようお気をつけくださいませ。

昨日、大雄院の境内を散策していると綺麗なボタンが咲いておりました♪
他のボタンは既に花びらが散ってしまっていましたが、こちらのボタンだけは
生き生きと綺麗に咲き誇っておりました(^^)

ツツジとサツキも見頃となってきましたのでまたこちらでUPしたいと思います。


現在、ヤシロの納骨堂では周年記念キャンペーンを開催中です。

是非ともご予約のうえご見学にお越しください。

吹田御廟の見学予約は 06-6170-4180 までご連絡お待ち致しております('◇')ゞ

思い出参拝

2023/4/4

はじめまして!
大阪吹田御廟の吉野と申します!
よろしくお願いいたします。


今回は、吹田御廟自慢!!の
〜〜ディスプレイ内蔵墓石〜〜
についてご紹介いたします♪


ではさっそくご覧ください!!


いかがでしょうか?
そうです・・・
故人様の笑顔や
大切な思い出のお写真を見ながら

参拝していただけるのです!

もちろん表示されるお写真は何でもOKです。
大好きだったお車・・・
風景・・・食べ物・・・

ペットちゃんのご納骨をされた方も
同じくお姿を見ながら参拝していただけます。

どうぞ懐かしい映像を交えて、
癒しの時間をお過ごしくださいませ。
見学予約資料請求
些細なご相談でもお気軽にお問い合わせください。


大雄院 落慶法要

2023/4/2

2023年4月2日(日) 晴天

本日は大阪吹田御廟の落慶法要でした。

1月5日にプレオープンをして、今日まで日々突っ走ってまいりました。
そして本日落慶法要&グランドオープンを迎えました(パチパチパチ)

法要の様子をご覧ください。
まずは吹田御廟入り口から館内全体のお清めと、2F納骨室の観音様の「開眼法要」
が執り行われました。
花びらの形の「散華」が撒かれていました。
寺院ではいろいろな法要を営むとき、仏様をお迎えする道場を清浄にして、諸々の仏様を讃歎し、
供養するために花が撒かれます。
これを「散華」と言います
引き続き、大雄院の境内に新たに出来た「永代供養墓 なごみ霊廟」「開眼法要」
執り行われました。
そして、来賓の方々を招いて
「落慶法要」が大雄院本堂にて執り行われました。

大阪吹田御廟を建てるにあたり、多くの方々にお力添えをいただき
誠にありがとうございました。

私達、霊園・墓石のヤシロ スタッフ一同 大雄院様と共に
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

グランドオープンに向けて

2023/4/1

こんにちは(^^♪
大阪吹田御廟の岩井です。

今日も良いお天気ですね。
5月並みの気候だそうです。

そんな中、朝から各配送業者さんの出入りが多く何事かと思ったら
明日のグランドオープンのお祝いのお花や観葉植物が次々と運び込まれてきました。

放送局の皆様、関係者各位の皆様、誠にありがとうございます。

館内が一気に華やかになりました(≧▽≦)

明日のグランドオープンに向けて「落慶法要」が執り行われます。
しっかり準備も出来たはずなので、明日の様子はまた引き継きUP致します。

また覗きに来てくださいね。