お知らせ
四季を感じられる、堂内墓地
2023/12/6
こんにちは!
吹田御廟の吉野です!
今回はババーンと大雄院本堂のお写真から紹介いたしました。
大雄院本堂は吹田御廟と同じ敷地内、すぐ隣にあります。
今朝のお掃除の時間中。
あまりにも空が真っ青で、境内の紅葉と相まってめちゃくちゃきれいだったので、思わず掃除の手を止めて見入ってしまいました。
私のスマートフォンのスペックが低すぎて、美しさを再現できないのが悔しいです…!
吹田御廟の吉野です!
今回はババーンと大雄院本堂のお写真から紹介いたしました。
大雄院本堂は吹田御廟と同じ敷地内、すぐ隣にあります。
今朝のお掃除の時間中。
あまりにも空が真っ青で、境内の紅葉と相まってめちゃくちゃきれいだったので、思わず掃除の手を止めて見入ってしまいました。
私のスマートフォンのスペックが低すぎて、美しさを再現できないのが悔しいです…!
機械式納骨堂、堂内墓地等の屋内型の施設は、天候に左右されず日々のお参りが可能、という点がメリットの一つです。
反対に、公園墓地のように季節を肌で感じることは難しい、というのが一般的なのですが。
大雄院は境内のお庭がとても美しいので、四季折々の自然を楽しめます。
私も毎日お掃除しながら、やっぱり素敵なお寺だなあ~と噛みしめております。
お参りの後に、境内を散策して帰られる契約者様が多いのも納得です。
反対に、公園墓地のように季節を肌で感じることは難しい、というのが一般的なのですが。
大雄院は境内のお庭がとても美しいので、四季折々の自然を楽しめます。
私も毎日お掃除しながら、やっぱり素敵なお寺だなあ~と噛みしめております。
お参りの後に、境内を散策して帰られる契約者様が多いのも納得です。
前回のブログにあった紅葉のお写真と重複しますが
やっぱりきれいだったので掲載します。
先日も寒い中、大雄院様がお庭の砂利を枯山水風に整えてらっしゃいました。
こちらもきれいですよね~。
ご契約者様ではない方でも、ぜひ素敵な境内を見にお越しください!
もちろん吹田御廟のご見学もお気軽にお申し付けください。
ご予約をいただけるとスムーズなご案内が可能ですので、気になった方は下記フリーダイヤルへお電話くださいませ。
9:15~17:00(年中無休)
スタッフ一同、お待ちしております!
やっぱりきれいだったので掲載します。
先日も寒い中、大雄院様がお庭の砂利を枯山水風に整えてらっしゃいました。
こちらもきれいですよね~。
ご契約者様ではない方でも、ぜひ素敵な境内を見にお越しください!
もちろん吹田御廟のご見学もお気軽にお申し付けください。
ご予約をいただけるとスムーズなご案内が可能ですので、気になった方は下記フリーダイヤルへお電話くださいませ。
9:15~17:00(年中無休)
スタッフ一同、お待ちしております!
臨時休館のお知らせ
2023/11/27
こんにちは♪
大阪吹田御廟の岩井です。
大阪吹田御廟からのお知らせですが、毎月第2水曜日は定例のメンテナンス日の為、
休館日とさせていただいておりますが、12月20日(水)も臨時休館日とさせていただきます。
大阪吹田御廟の建物が完成したのが昨年の12月でしたので1年点検となります。
2週連続で水曜日が休館となりますのでご注意ください。
ご不便をお掛け致しますがご理解くださいますようお願い申し上げます。
大阪吹田御廟の岩井です。
大阪吹田御廟からのお知らせですが、毎月第2水曜日は定例のメンテナンス日の為、
休館日とさせていただいておりますが、12月20日(水)も臨時休館日とさせていただきます。
大阪吹田御廟の建物が完成したのが昨年の12月でしたので1年点検となります。
2週連続で水曜日が休館となりますのでご注意ください。
ご不便をお掛け致しますがご理解くださいますようお願い申し上げます。
お参りする人が行きやすい場所で
2023/11/15
皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
気候の寒暖差が激しく、振り回されますね。
体調を崩しやすいので皆さまお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて、「お墓参り」も以前は気候に悩まされやすいイメージでしたが
ヤシロの納骨堂なら雨の日も寒い日も安心してお参りいただけます。
「お参りする人が行きやすい場所」も
お墓の決め手のひとつではないでしょうか。
大阪吹田御廟なら
・自宅から近い(交通の便が良い)
・お寺の敷地内だから安心
・永代供養してもらえる
これらもお墓選びの重要なポイントです。
これらもお墓選びの重要なポイントです。
これらもお墓選びの重要なポイントです。皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
気候の寒暖差が激しく、振り回されますね。
体調を崩しやすいので皆さまお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて、「お墓参り」も以前は気候に悩まされやすいイメージでしたが
室内墓地なら雨の日も寒い日も安心してお参りいただけます。
「お参りする人が行きやすい場所で」も
お墓の決め手のひとつではないでしょうか。
大阪吹田御廟なら
・自宅から近い
・お寺の敷地内だから安心
・永代供養してもらえる
これらもお墓選びの重要なポイントです。
大阪吹田御廟の松井です。皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
さらに今なら歳末応援キャンペーン!100組限定!!
12/15までにヤシロの納骨堂をご契約いただきますと
ボイル ズワイガニ 2.5キロ(10~13肩) をプレゼント!!
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
フリーダイヤル 0120-140-846
9:15~17:30(年中無休)
年末年始のご案内
2023/11/2
こんにちは!
吹田御廟の吉野です。
日中は暖かい日もありますが、すっかり秋らしい日々になってきましたね。
早いもので、年末年始はもう目の前。
いつの間にやらクリスマスケーキどころか、おせちの予約ポスターを街中で見かけるようになり、今年も一年あっという間だったなあ~としみじみ思う今日この頃…。
吹田御廟の吉野です。
日中は暖かい日もありますが、すっかり秋らしい日々になってきましたね。
早いもので、年末年始はもう目の前。
いつの間にやらクリスマスケーキどころか、おせちの予約ポスターを街中で見かけるようになり、今年も一年あっという間だったなあ~としみじみ思う今日この頃…。
Happy Halloween
2023/10/31
こんにちは!
吹田御廟の高本です。
明日から11月が始まり、2023年も残り2カ月となります。
やり切れてないことが沢山あるので、今年を振り返りつつ目標達成できる2カ月にしたいですね。
皆様は年末に向け、どのように過ごされますか??
そんな本日10月31日は「ハロウィン」ですね!
ハロウィーンは海外のお祭りと思われますが、実は
「西洋のお盆」と言われていることをご存じですか?
吹田御廟の高本です。
明日から11月が始まり、2023年も残り2カ月となります。
やり切れてないことが沢山あるので、今年を振り返りつつ目標達成できる2カ月にしたいですね。
皆様は年末に向け、どのように過ごされますか??
そんな本日10月31日は「ハロウィン」ですね!
ハロウィーンは海外のお祭りと思われますが、実は
「西洋のお盆」と言われていることをご存じですか?
もともとハロウィンはケルト系民族が死者の霊を迎え、秋の収穫に感謝するお祭りです。
死者の霊と一緒に悪霊も戻ってきて、生きている人々を連れて行こうとするため、おばけや魔物の仮装をして仲間だと思わせ、悪霊の目をあざむくんだそうですよ。
日本のお盆と違うのは
故人様と一緒に悪霊も帰ってきちゃうんですね(*_*)
ただ故人様を偲ぶという想いは世界共通でうれしくなりました(*^-^*)
死者の霊と一緒に悪霊も戻ってきて、生きている人々を連れて行こうとするため、おばけや魔物の仮装をして仲間だと思わせ、悪霊の目をあざむくんだそうですよ。
日本のお盆と違うのは
故人様と一緒に悪霊も帰ってきちゃうんですね(*_*)
ただ故人様を偲ぶという想いは世界共通でうれしくなりました(*^-^*)
さて先日、吹田御廟 大雄院では本堂でハロウィンパーティーが開催されました♪
本堂もハロウィン仕様になり、イベントも大盛り上がりでした♪
毎年開催予定ですので、お時間のある方は来年来てみてください(*^-^*)
本堂もハロウィン仕様になり、イベントも大盛り上がりでした♪
毎年開催予定ですので、お時間のある方は来年来てみてください(*^-^*)