お知らせ
吹田御廟おかげさまで開館3周年を迎えました。
2025/4/19
皆さん、こんにちは。
吹田御廟の坂田です。
この度、4月8日にて吹田御廟はおかげさまで3周年を迎えました。
吹田御廟の坂田です。
この度、4月8日にて吹田御廟はおかげさまで3周年を迎えました。
これまで数多くのお方にご来場いただき
駅近くの好立地で永代供養と室内でお参りできる
室内墓地にお申込みいただき重ねて御礼申し上げます。
駅近くの好立地で永代供養と室内でお参りできる
室内墓地にお申込みいただき重ねて御礼申し上げます。
現在、3周年記念特別見学会を開催いたしております。
周年記念フェア
https://www.yasiro.co.jp/donaibochi/suitagobyo/eitai_plan.html#trial
詳しくは↑をクリック
周年記念フェア
https://www.yasiro.co.jp/donaibochi/suitagobyo/eitai_plan.html#trial
詳しくは↑をクリック
9/24(日)写真撮影会開催
2023/9/16
こんにちは('◇')ゞ
大阪吹田御廟の岩井です。
9月にはいったものの、まだまだ暑い日が続いておりますが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
今年の残暑も厳しいですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、今年はいつまで続くのでしょう?
しかし、日中はトンボが飛び交い、夜になると秋の虫の声が聞こえてきます。
虫達はちゃんと秋の訪れを感じ取っているようです。
大阪吹田御廟の岩井です。
9月にはいったものの、まだまだ暑い日が続いておりますが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
今年の残暑も厳しいですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、今年はいつまで続くのでしょう?
しかし、日中はトンボが飛び交い、夜になると秋の虫の声が聞こえてきます。
虫達はちゃんと秋の訪れを感じ取っているようです。
ご契約者の皆様へ
2023/8/12
こんにちは!(^^)!
吹田御廟の岩井です。
世間では昨日から16日迄お盆休みの方が多いようですね。
旅行へ行かれる方、ご実家へ帰省される方、近場でレジャーを楽しむ方、ご自宅でのんびりされる方と過ごし方は
皆それぞれですが、そんなお盆の最中に台風7号が西日本へ接近してくる模様です。
大阪は15日(火)に影響が出そうな予報となっています。
台風の状況によっては、開館時間の短縮や閉館も予想されます。
お知らせはHPでUPしますのでご確認ください。
吹田御廟の岩井です。
世間では昨日から16日迄お盆休みの方が多いようですね。
旅行へ行かれる方、ご実家へ帰省される方、近場でレジャーを楽しむ方、ご自宅でのんびりされる方と過ごし方は
皆それぞれですが、そんなお盆の最中に台風7号が西日本へ接近してくる模様です。
大阪は15日(火)に影響が出そうな予報となっています。
台風の状況によっては、開館時間の短縮や閉館も予想されます。
お知らせはHPでUPしますのでご確認ください。
吹田御廟の開館時間は10:00から17:30迄となっており、この間は自由にお参りしていただけるのですが
「参拝室の込み具合」について尋ねられる事があります。
ご契約者様専用サイトの「ヤシロクラブ」へ登録をしていただくと、納骨堂の参拝室の混雑状況をWEBから
ご確認していただけます。
吹田御廟はオープンして間がないので今年のお盆はそんなにお待ちいただく事なくお参りが出来ると思います。
「墓地使用許可証」をお渡しの際、登録の仕方を記載した用紙を一緒にお渡しさせていただいておりますし、
ご契約者様宛に郵送させていただきました会報誌「ヤシロ終活手帖」にも詳しく記載しておりますので登録がお済でない方は是非登録してみてくださいね。
「参拝室の込み具合」について尋ねられる事があります。
ご契約者様専用サイトの「ヤシロクラブ」へ登録をしていただくと、納骨堂の参拝室の混雑状況をWEBから
ご確認していただけます。
吹田御廟はオープンして間がないので今年のお盆はそんなにお待ちいただく事なくお参りが出来ると思います。
「墓地使用許可証」をお渡しの際、登録の仕方を記載した用紙を一緒にお渡しさせていただいておりますし、
ご契約者様宛に郵送させていただきました会報誌「ヤシロ終活手帖」にも詳しく記載しておりますので登録がお済でない方は是非登録してみてくださいね。
お墓じまい相談受付中!!
2023/6/4
皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
「お墓じまい」で解決してしまいませんか?皆さま、こんにちは。
大阪吹田御廟の松井です。
故郷のお墓があるけれど・・・
「遠方の為なかなかお墓参りができない」
「近い将来に維持管理ができなくなる可能性が高い」
「子供や孫に負担をかけたくない」
「今のお寺との付き合いをやめたい」
お墓に関する様々なお悩みを
「お墓じまい」で解決してしまいませんか?