紅葉とさくら
2021/11/2
もうすぐ紅葉の季節を迎えます。
霊園内、山々がきれいに彩られます。
来週あたりから、見ごろは20日過ぎからでしょうか

園内のジュウガツさくらが開花をしています。
紅葉とのコラボレーションです。

なかなかお目にかかれない景色なので
ぜひご見学にお越しください。
来週あたりが見ごろとなりそうです。

こちらの桜はお彼岸の時に紹介した桜です。
5分咲きといったところでしょうか。
天山寺前に3本の早咲き桜がありますので、
ご来園の際は、ご覧になってくださいね!
ご来園お待ちしています!
コスモス開花状況?
2021/10/1
コスモス7分咲きとなりました!

今日のコスモスアップしました!

こちらはこんな感じです。
今秋から10月中旬にかけてが見ごろとなります。

秋のここち良い風に吹かれて・・・
ぜひ、ご見学にお越しください。

こちらのコスモスは開花が早かったので、今が見頃です。
今年は昨年に比べ早いように思います。
コスモス園など、他のところも同じだと思いますよ!
ぜひ、秋の散策にお出かけください。
お彼岸にさくら?
2021/9/21
お彼岸を迎え、多くの方がお参りされています。
彼岸花もいつもより少し早く咲き始まました

昨年より少し早く咲き始めた彼岸花
お彼岸の時期にはいつも咲いています。

こんな感じです。
ふと桜の木に目をやると・・・

さくらの木に花が・・・

こちらの枝にも花弁が・・・
霊園内の1本の桜だけ咲いています。
ご来園の際、見つけてくださいね。
見つけやすいところです!
秋の花咲きました
2021/9/13
一日一日と秋らしい日となってきました。
まだ暑い日もありますが季節は確実に進んでいます。

コスモスの花が咲いてきました。

こちらはかなり咲いています。

松葉菊も秋の開花が始まったようです。
これからひと月が秋のお花の見ごろとなりそうです。
お彼岸も近くなってまいりました。
お参りの際はお花も楽しんでくださいね!
秋晴れ?
2021/9/1
まだまだ暑い日が続いてますが、
なんとなく日が短くなっているように思います。
空の雲も心なしか秋の雲に見えてきました。

今日は霊園の晩夏から初秋への移ろいを
お届けします。

秋晴れの一日です。
暑いですが、湿気が少ないように感じます。

どこから飛んできたのか?
ユリの花が満開です。

コスモスの花が咲き始めています。

咲いているのはまだまだ一部ですが、
たくさんのつぼみが膨らんでいます。

こちらのオレンジ色のは
咲き始めています。
これからたくさんの秋に花が咲いてきます。
ご来園の際は、お花も見て帰ってくださいね!
夏の空
2021/7/20
梅雨が明けて夏本番となってきました。
北摂の空も夏の空となっています。

空気が澄んでいるのか、お空の色がきれいです。

雲も夏の雲になっています。

綿菓子のようなきれいな白色です。
大雨とならないように、発達しないでください!
と叫んでしまいます。

暑い日が続きますが、お体くれぐれもご自愛くださいませ。
都会と比べると、涼しい北摂からお送りいたしました。
あじさいが咲いています!
2021/6/21
夢咲ガーデン内の「さくら陵墓」の
アジサイが満開となっています。

アジサイの花の色が変化してゆくことご存じですか?

土壌の酸性濃度によって変わるみたいです

ぜひ、ご見学にお越しください!
梅雨の合間の夢咲ガーデン新エリア
2021/6/6
梅雨の合間の今日の
夢咲ガーデン新エリアの様子をお届けいたします。

梅咲ガーデンの新エリアは
色々なお花が季節の移ろいごとに咲いてゆくよう植えられています。

白色のアジサイが咲き始めました

ゆっくりとお散歩していますと、
心が落ち着いてきます。
皆様もぜひご見学にお越しください!
五月晴れ
2021/5/6
昨日の雨から一転。快晴です。
朝から気持ち良いウグイスの鳴き声が、響き渡っています!

新しく完成したセントラルガーデンの新エリアの様子です。

気持ちよさそうに、赤い花が咲いています。
先日、お客様に花の名前を教えてもらったのですが・・・
忘れてしまいました。・・・・・

新エリアでは、ペット達の供養墓もすぐ近くにございます。

感染対策を実施して、お待ちしております。

新緑の綺麗なこの季節!
マスク着用にてお越しください。
気持ち良い自然が待っています!
お待ちしております。
さくら陵墓
2021/4/29
お花の美しい季節がやってまいりました!
合祀型自然葬「さくら陵墓」も
色とりどりのお花に包まれる季節となりました。

さくら陵墓今の状態です。
これからますます色とりどりになってまいります。
山々の新緑もきれいですよ!
密を避け、自然の中へ、お越しくださいませ。
ご見学、お参りお待ちしています。