New Topics社長ブログ

春、真っ盛り

2022/4/5

こんにちは。

国分寺御廟担当の北野です。

先月はまだ蕾だった桜が満開を迎え、

国分寺は春の装いになりました。
境内の入口にある大きなさくらの木は、

3月の末から開花し始め、

先週の土曜日は一番の見ごろを迎えました。

日曜日に雨が降り、花びらが舞い始めていますが、

今日も道行く人の目を引き付けています。
樹齢何年かは不明ですが、

さくらの花びらが風に舞うと、

幻想的な光景が境内に広がっています。
つぼみから花が開き、数日から数週間で、

あっという間に散ってしまう光景に、

一瞬の美しさが、とても貴重に感じます。
4月8日はお釈迦様の誕生日ということで、

国分寺では花まつりを開催します。

4月8日が金曜日のため、今年は4月10日に

花まつりイベントを開催します。

「花御堂」と呼ばれる、水盆に立つお釈迦様に

甘茶をかけお祝いします。

この花御堂は4月1日〜7日までは御廟前で、

8日〜10日までは本堂前に置かれ、

どなたでも甘茶をかけていただけます。
少しずつ暖かくなり、動きやすくなる季節。

国分寺御廟のご見学も随時承っております。

一周年を迎えた国分寺御廟は

今月だけの特別見学会を開催中!!

こちら をクリック

ぜひご見学にもお越しください。

国分寺 花まつり開催のご案内

2022/3/26

皆さん、こんにちは。

蔓延防止も明け、今までできなかった事や

ご親族の中では新生活をスタートされる方も

多くおられるのではないでしょうか。
今回、ご案内する内容は

国分寺 年間行事である

『国分寺 花まつり』

4月1日〜10日まで開催致します!
花まつりとは、簡単に言うと

お釈迦様の誕生日を祝う行事!

同じ様に、キリスト教ではイエス・キリストの誕生日を祝う

クリスマスと一緒ですね。
花まつり開催期間中は

国分寺御廟にて、花御堂を設置しております!

花御堂とは、お写真をみていただくと

真ん中に、お釈迦様の仏像を設置して

足元には、甘茶の池がありますので

甘茶を柄杓ですくいお釈迦様に頭から

甘茶をかける作法のため作られた堂になります。

ぜひ、期間中に国分寺に

お越しいただきましたら甘茶かけを

体験してみて下さい!


 

また最後になりますが

期間中にセミナーなどのイベントも

同時開催しております。

下記をクリックで確認!
https://www.yasiro.co.jp/donaibochi/kokubunjigobyo/event.html

さくらのつぼみ

2022/3/23

こんにちは。

国分寺御廟担当の北野です。

先週の暖かさから一変、また朝晩が肌寒くなり、

季節の境目は気温の変化が激しいですね。

皆様、風邪などひかれないように

お気をつけください。
そんな中、国分寺の境内にある桜の木には、

先週までまだ堅く閉じていた桜のつぼみが、

ピンク色に色づき始め、

春の気配を感じるようになってきました。
まだまだ蕾が膨らんだ状態ですが、

陽当たりの良い枝では開花もしています。

陽当たり良い枝はだいぶ高いので、

写真では納めれませんでした。
春になると、桜だけでなく

色々な草木も花を咲かせ始め、

国分寺の境内では冬のモノクロから

春の色へ移り変わっています。
お地蔵様の周りにも

様々な色の花が供えられています。

暑さ寒さも彼岸までと言われますが、

これから少しずつ気候も穏やかになりそうですね。

動きやすくなる季節に、

国分寺御廟のご見学にもお越し頂けますと幸いです。

ご見学をご希望の方は、

フリーダイヤル 0120-140-846 へ

お電話いただくか、こちら からご予約ください。

春の訪れとともに、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

大阪御廟 春の彼岸会

2022/3/21

こんにちは! 心地よい春風が吹くこのごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日3月21日(月)は春分の日。
大阪御廟では本堂にて春のお彼岸会が行われました♪

八葉」のご納骨式もあり、たくさんのお客様にご参加いただきました!
春の中日と言うこともあり、お参りにもたくさんの方がお越しいただきました♪
大阪御廟は3月24日(木)まで開演時間を延長しております。 ぜひ皆さまお誘い合わせの上お越しくださいませ\(^o^)/
また先週より大阪御廟にも春がやって来ました♪ まだ来られてない方は満開に併せてこちらも1度見に来てくだい(*^▽^*)

国分寺 彼岸会

2022/3/21

皆さん、こんにちは。

本日は、3月21日(月)春分の日

『自然をたたえ、生物をいつくしむ』という趣旨で

制定された国民の祝日の一つになります。


また、国分寺としては年中行事である

彼岸会が、本日国分寺にて行われました。

彼岸会は、春と秋に行われる仏事行事で

春分の日と秋分の日を中日とし

前後3日間を合わせた7日間が彼岸の期間となります。
彼岸の期間中、仏教各宗派とも僧侶は

さまざまな法要儀式を執り行い

一般の方は、期間中に先祖供養として

お墓参りを行う宗風になります。
国分寺の彼岸会では

国分寺の末寺含め、国分寺に属している

役僧6名にて供養法要が執り行われました。

供養法要への参加もでき

参加予約などもございませんので

お気軽にお越しいただければと思います。


ぶらり天六

2022/3/14

本日のお店:「串カツ居酒屋・せみまる」さん 
メニュー:串カツセット ¥1,000−
場所:大阪府大阪市北区天神橋6丁目2−4

コメント:国分寺御廟 営業担当
撮影・掲載許可取得済み

大本山国分寺」様の周辺のお店をどんどん紹介していきたいと思います。
宜しければご覧ください。
今日は天神橋商店街から一つ奥に入った筋をご案内します。
なんかディープな感じですよ。わくわくします。
その中の一つ、「串カツ居酒屋・せみまる」さんを紹介します。
外から見た感じ、どうですか。吸い込まれるような感じでしょう。
お店の外に値段が載ったメニューあるので安心できますね。
へぇー!「串カツセット・1000円」でドリンク、お刺身、串カツ4種がついてます。
お財布にも優しいお店ってかんじがします。

はい、吸い込まれました〜。 「いらっしゃーい!」若くて可愛い店員さんがお出迎え。
阪神タイガースのファンなのかな。ファン専用の黄色いユニフォームを お召になっておられました。
カウンターとテーブル席がございます。
塩ビのカーテンで区切られてコロナ対策が行き届いていました。 安心です。
「串カツセットお願いします。ハイボールで。」 まずはお刺身がでてきました。
タコと、鯵?だったかな。 ボイルした堅いタコはよく食べるけど、
ここは少し生?いいなぁ。 すごく柔らかい。新鮮だからできるんだ。
はい、きました。串カツ軍団。 右から、牛、海老、キス、ナス。
衣のパン粉は粗めです。表面のカリカリ感がいいですよ。
まだいけるな。 「どて焼き(400円)」
 少し辛めの合わせみそが特徴です。家だったらごはんにぶっかけますね。(笑)
「うめしそ餃子(380円)」
 餃子にうめ・しそ。合うな〜♪いいじゃないか。
 さっぱりして。たくさん食べれます。
「春のしんじゃが素揚げ」一口で皮ごといただきます。ほくほくですね。
小さな可愛い春の使者。胃袋にご来園されました。

ごちそうさまでした。 お店の大将も気さくで優しい方なんで、
一人カウンターで食べるのもいいですよ。
是非、国分寺に来られたら寄ってください。 お勧めです。

春の足音

2022/3/10

こんにちは。

国分寺御廟担当の北野です。

3月に入ってから、昼は陽射しの暖かさを感じ、

朝晩の寒さも、少しずつ和らいできました。
春の訪れを知らせる梅の花も

関西の名所では満開や七分咲きになり、

いよいよ春の足音が聞こえてきました。

国分寺には残念ながら、梅の木はないので、

梅の花を見ることはできませんが、

それでも国分寺の職員さんがお地蔵さんの前などに、

色とりどりの花を美しく飾られています。
梅の花が咲くと、桜が待ち遠しいですが、

桜が咲くのはまだ少し先の話。

国分寺に飾られているももの枝には

儚げなももの花。

梅とさくらの開花に挟まれて、

ももの花はあまり話題に上がりませんが、

こうして見ると、ももの花は梅とさくらの

ハイブリッド型のようにも見えますね。
国分寺の境内にはさくらの木が2本植えられています。

1本は御朱印をお渡ししている御供所の前、

そしてもう1本は、国分寺御廟の前に。

国分寺御廟の前のさくらは先日植樹された若い木です。

まだ蕾も固く、朝晩の寒さに耐えているように見えます。

国分寺御廟と共に、これから長い年月を過ごし、

春には毎年きれいな花で、訪れる方々を

楽しませてくれると思います。

ぶらり天六 おやつ遍 

2022/2/24

本日のお店:「たこやき・玉屋」さん 
メニュー:選べる2種12個 ¥840−(税込み)
場所:大阪市北区 国分寺1−3−4
コメント:国分寺御廟 営業担当
撮影・掲載許可取得済み

大本山国分寺」様の周辺のお店をどんどん紹介していきたいと思います。
宜しければご覧ください。
2/24(木)春はもうそこまで来ていますが、まだ寒い日が続きます。
そんなとき、暖かいもの食べたくないですか?食べたいですよねー。
なんで今日は国分寺より歩いて30秒の「たこやき屋」を紹介します。

どうですか、この手捌き!

お姉さん、カッコイイ。


たこやき 玉屋さん

オマール海老とタコの出汁で生地を造ってるんですって。

市内に3店舗あるんですね。
ここが、天六本店のようです。
 そのほか 
  十三東店
  UCW(ユニバーサルシティーウォーク)店
 がございます。

「お姉さん!選べる2種 12コください。」
「岩塩マヨ 6コ、と定番ソース 6コで。」
人気メニュー 1位と 2位を注文しました。

でも、ほら見てください。美味しそうでしょう。
岩塩マヨ(写真左)
 なるほど岩塩がコボレ落ちないように先にマヨをかけるんだ。
 「旨い!」周りはかため、中はとろとろです。
ソース(写真右)
 これもいいです。定番ですが安定感・安心感がございます。


他にも「選べる4種16個」もあります。、
少しずつつまめるので女性には嬉しいですよね。

たこやき以外にもヤキソバ、お好み焼きもあるみたいです。

みなさんも、国分寺にこられた際は寄ってみてはいかがでしょう。

それでは、また。

【国分寺御廟】令和4年2月度 合同供養

2022/2/22

こんにちは。国分寺御廟担当の北野です。
2月に入り、大阪でもたまに雪の舞う日があり、

春の訪れが待ち遠しい、今日この頃。


国分寺では昨日2月21日に本堂にて、

管長をはじめ国分寺の役僧様による合同供養が、

執り行われました。
国分寺御廟では、ご見学を随時承っております。

ご供養やお墓じまいについてのご相談もできますので、

ご興味ある方は、ぜひご来館ください。

ご見学ご希望の方は、こちら をクリック。

お彼岸前の参拝体験会!

2022/2/12

みなさんこんにちは。

まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

私は、早々に自宅に帰りオリンピック日本選手の応援をしていますが
今日まで活躍が凄いですね、後少しにはなりますが
応援を行っていきます!


さて、来月は春彼岸の時期になりますね

現在、ヤシロの堂内墓地では

お彼岸前に堂内墓地の参拝体験会を行っております。
お彼岸前にお墓のお悩みなど

お気軽にご相談いただけます!

また、大阪市内の人気物件である

西中島 大阪御廟

北区 国分寺御廟におきまして

同時見学が行える見学バスツアーも行いますので

ぜひこの機会に施設見学いただければと思います。
ご予約及び詳細については下記をクリック!
https://www.yasiro.co.jp/form.php?pid=4
永代供養樹木葬一斉見学会